保護猫と暮らす隠居爺の“自然農法”野菜作りとスキーの日記

5~11月は自然農法による自給用野菜作りと冬に備えた体力作り、12~4月はスキーに明け暮れ、保護猫活動は1年中無休です。

今週は、ここ信州もすっかり春めきました。

2011年02月27日 | 障害犬ぺぺとの楽しかった日々

公園の凍りついた残雪も
今週にはほとんど姿を消して
まだ緑は僅かでほとんど秋の枯れ草のままですが
かなり地表が現れました。

ほぼ3月いっぱいまでは
水飲み場の不凍栓は閉められたままなので
ぺぺが水を飲むことはできませんが
こうして土をかじりだしています。

訳は知りませんがよくこの行動をするので
その後のウンコはコロコロになって
プツンプツンと切れて出てくるのです。

ほとんどの公園は「犬の立入禁止」ですが
トイレ付の車椅子でオシッコもウンコも下に落ちないとは言え
また、早朝のため無人とは言え
叱られることを半分覚悟しながら
人目に付かないように入り込んでいます。
(本当にすみません

以前、ペットボトルを持って散歩に出かけたのですが
1時間半はとにかく重くて
ついつい公園の水飲み場で水を飲ませたのが
コトの始まりでした。

せめて水飲み場は、公園に入らなくても
利用できる隅っこの場所に設置して欲しい、と思うのは私だけなのでしょう。

ところで、先日久しぶりに70㌔離れたM市まで
高速を利用してドライブをしたのですが
姨捨PAから見える善光寺平はなんとなく霞かかって見えました。 

来週には“寒の戻り”があるようですが
昼には溶けてしまう3月20日頃の雪を最後に
信州の長い冬も終わりを告げるはずです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サザエさんの立場

2011年02月26日 | (雑学Ⅰ)イラストで見る磯野家の遺産相続

  

血族相続人・・・被相続人の子供、孫、ひ孫(直系卑属)や
父母、祖父母、曾祖父母(直系尊属)
そして兄弟姉妹ですが、優先順位があります。
上位順位が存在すれば
それより下位に相続権が回ることはありません。

◎第1順位・・・直系卑属(ひぞく) 1.子供⇒2.孫⇒3.ひ孫

◎第2順位・・・直系尊属 1.父母⇒2.祖父母⇒3.曾祖父母

◎第3順位・・・1.兄弟姉妹⇒2.甥、姪

 以上から、優先的に相続人になれるのは配偶者と子供
つまりフネ、サザエ、カツオ、ワカメであることになります。

 



直系卑属とは、子・孫など自分より後の世代で、直通する系統の親族のことです。
また、養子も含まれます。ただ、兄弟・姉妹、甥・姪、子の配偶者は含まれません。

直系尊属とは、父母・祖父母など自分より前の世代で、直通する系統の親族のことです。
また、養父母も含まれます。ただ、叔父・叔母、配偶者の父母・祖父母は含まれません。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰が波平の遺産を受け継ぐの?・・・フネの立場

2011年02月25日 | (雑学Ⅰ)イラストで見る磯野家の遺産相続

いよいよ肝心な部分で
少しばかり話が面倒になってきます

民法で決められている相続人の範囲は上図で
この範囲に該当する相続人を法定相続人と言いますが
さらに配偶者相続人血族相続人の2つに分類されます。

配偶者相続人・・・被相続人の妻もしくは夫を指し
どんな場合も相続人になる権利があります。
(ただし、あくまでも法律上の婚姻関係であること)

つまり、フネはどんな場合でも、必ず相続人になる権利があります。

◆波平死亡時に妻であれば、その後別の人と
再婚しても相続権は失わない

◆死亡前に離婚していればダメ

◆内縁関係、愛人も相続できない

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「死亡など」の意味

2011年02月23日 | (雑学Ⅰ)イラストで見る磯野家の遺産相続

「相続はある人の死亡などをきっかけに…」でしたが
この“など”にはちゃんと意味があります。

これは死亡ではなく
「死亡とみなされた場合」も同じ扱いをされる、ということです。

それが「失踪宣告」の確定で
配偶者や利害関係の存在するある人が
失踪者の管轄の家庭裁判所に審判を仰ぎ
それが確定されたら10日以内に市町村役場へ
失踪宣告届を提出すると死亡と同じ扱いにできるのです。


(長野の裁判所建物)

従軍、船舶の沈没や地震、洪水などの災害に遭遇して
その危険が去った後年以上生死が確認できない・・・特別失踪

その他、蒸発や行方不明など年以上生死が分からない・・・普通失踪



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫の画像になぜかホッとしています。

2011年02月21日 | 日々の暮らし

「所変われば」と言いますが、上の娘が旦那の故郷で
3人目の女児を出産したのは昨年6月のことでしたが
その約1週間後にに送られてきた画像は
あまりに大き過ぎて(ちなみに733KB,1600x1200!)
右に画面を移動してようやく顔が見れたのですが
「目にスルマという黒いアイラインみたいなのを入れると
目が良くなるし、綺麗になるんだって」という化粧の結果の
その眼力(めぢから)の凄さに正直、ビックリしたものでした

 

あれから8ヶ月
今年の正月も会ってはいるのですが
先日送られてきた画像になぜかホッとするのは
この頃の赤ん坊の表情は
日に日に変わっていくからです。

誰だ、浜ちゃん(西田敏行)みたいな口元だ、などと言うのは…

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

波平が永眠、その時何が起きるのでしょう?

2011年02月20日 | (雑学Ⅰ)イラストで見る磯野家の遺産相続

人間には必ず“死”が訪れることは100%真実で
残念ながらそれがいつなのか、は誰にも分かりません

“相続”とは、国語辞典 によると「法律で、人が死亡した場合に
その者と一定の親族関係にある者が財産上の権利・義務を承継すること」です。

別の解説書には「ある人の死亡などをきっかけに
その人が所有していた財産や権利、法的地位などを
家族などの特定の人が全て引き継ぐこと」とあります。

(この文章の“など”が面倒さを表しています)

つまり相続は
被相続人に該当する人が死亡したのと同時に自動的にスタートします

と言うことは、戸籍がある方なら
原則的に全ての人が好むと好まざるとに拘わらず
巻き込まれてしまうことなのでしょう。

なお、死亡して相続される人を「被相続人」と呼び
その財産をもらう人を「相続人」と言います。

波平がなくなった場合、被相続人→波平 ですが
相続人はまず妻であるフネ、
(配偶者は常に相続人となります)
 次は3人の子供であるサザエ、カツオ、ワカメです。



一時期、“マスオさん状態”などと
結構、モテハヤサレタ存在のマスオさんですが
同居はしていても実子でないので
波平の相続人にはなりませんので注意が必要です

また、タラちゃんはサザエさんが健在のうちは相続人にはなりません。

ただし、どちらも方法はあるようです…。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぜ遺産相続に興味を持ったのか。

2011年02月19日 | (雑学Ⅰ)イラストで見る磯野家の遺産相続

もちろん、税金を払うほどに
親から相続する、ハタマタ娘に残してあげられる財産が
あるわけではありません、否、ないはず()です。

私の80代後半の両親、そして前半の義母の3人は健在で
今からこんなことに興味を持つとは不謹慎、との
他人からの誹りを覚悟の上で勉強してみようと思ったのは
相続に詳しいM税理士先生との酒宴の席上でのお話に因ります。

曰く
「うちは大丈夫」「もめるほどの財産がない」と言う
シアワセな楽観的な家族に限って多くの悲劇を呼んでいる。
もめるかもめないか、は死んだ後でないと分からず(
死んでからでは遅いのです…。

なるほど!そうなのか。

それにしては現在の私には
あまりに“そのこと”に対する知識がなさ過ぎることに気付いて
ネットや本で勉強を始めたのですが
これがややこしいのなんの

そんな中で、ある税理士さんのHPと別の弁護士さんの本で
「サザエさん」の磯野家に例えて
難しい遺産相続を解説なさっているものを見つけたのですが
やはり文字を追いかけて読んでいるだけでは理解しづらく
それならば自分でイラストを作りながら勉強することにしたのでした。


(漫画『サザエさん』の主な登場人物)


今回のお話の基になる磯野家の家系図は
 コレです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに外で晩飯

2011年02月09日 | 日々の暮らし

かれこれ20年に渡るお付き合いをさせていただいている税理士のM先生から
晩ご飯のお誘いを受けたのは1週間前のことでした。

入店した時も2時間後の帰りの店内も
こんな調子で閑古鳥が啼いていましたが
“たまたま”だったのでしょうか…。

 

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1週間で3件の火事を目撃しました。

2011年02月01日 | 日々の暮らし


(中学校の校庭越しの火事現場)

61年間の人生においても
1週間に件の火事を目撃したのは初めてのことです。

もっとも、2件はもくもくと立ち上る煙とチロッと見えた炎だけですが。

全てが午前中のことで、そのうちの1軒は
たまたまその方面に買い物に行く途中でしたので
“野次馬”に変身して、片手に現場まで近づいてしまいました。

消火に携わっている消防関係の方には
興味本位でウロウロして
申し訳ありませんでした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする