保護猫活動する隠居爺の野菜作りとスキーの日記そして病気の記録

冬場の60日以上はスキー、夏場はそのための体力作り&自給用野菜作り、そして保護猫活動と病気の記録も綴ります。

行方不明者の生命保険金が速やかに支払われる。

2011年03月31日 | 世の中のあんなコト、こんな事

大震災から2週間以上経ってもなお、数多くの行方不明者がいらっしゃるのに
宗教的、哲学的、心理学的のどれに当たるかは別にして
いわゆる“縁起の悪い”お話をするつもりなど毛頭なく
法律上、制度上の決まり事として知っておいていただく必要があると同時に
生活再建には高額な資金が必要であることも事実で
それに役立てて欲しいために、あえて触れさせていただきます。


「相続はある人の死亡などをきっかけに自動的に始まる」のですから
生命保険金は、相続財産の重要な一部になります。

この“など”は「行方不明」を指していて
死亡ではなく「死亡とみなされた場合」も同じ扱いにされるのです。

従軍、船舶の沈没や地震、洪水などの災害に遭遇して
その危険が去った後、1年以上生死が確認できない・・・特別失踪

その他、蒸発や行方不明など7年以上生死が分からない…普通失踪

具体的には、配偶者や利害関係の存在する人が
失踪者の管轄の家庭裁判所に審判を仰ぎ
それが確定されたら死亡と同じ扱いにできるのです。

通常は、これらの手続きを取った上で
受取人が保険会社に保険金の支払いを請求することになります。
(自動的に支払われるのではありません

ところが、この手続きを踏んでいると
まず、その間の保険料は払い続けていなければなりませんし
何よりも、家裁等の期間を含めると、最低でも1年半待たないと
実際に保険金を受け取ることができません。

そこで生命保険協会は
残された被災者らの生活再建を支援するため
今回の地震や津波での被災が確実視され
自治体による死亡を認定する証明書(遭難報告書等)があれば
戸籍の抹消”を待たずに死亡保険金を支払うことになりました。

 このほか、被災者が保険契約を確認できる
「被災者契約照会制度(仮称)」を4月に始め
生保協や会員各社が窓口となって、保険証券を紛失した場合でも
加入していた保険の内容を確認できるようになるといいます。

ちなみに、今回の東日本大震災では
生保会社による保険金の支払総額は
95年の阪神大震災時の483億円を大幅に上回り
過去最大規模になる見通しといいます。

ところで、この行方不明者が後日
幸運なことに生存が明らかになった場合
失踪宣告によって財産を得た者(相続人、生命保険金の受取人など)でさえ
「失踪宣告(死亡扱い)の取消しにより財産を失う場合でも
その利益が残っている限度で失踪者に返還すればよい」とされていますので
その時はその時として、今回の特例を利用して
早々に生活再建に着手なさっていただけるものと思います

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水没車(水害車、冠水車)をどうする?…②直す

2011年03月30日 | クルマに関するアレコレ

新車に近い高年式や個人的な思い入れがあって
たとえ費用が高額になろうと、どうしても
というクルマは完璧な修理、修復を依頼するとして
できるだけ安く上げるには次のようになさってください。

1.中古部品を使う
  2.対処療法にする。

以前ここで取り上げた下の画像(JAFメイト)程度の
車内までの冠水車ではこんな感じになると思います。

ただし、この時のエンジン停止の原因は
確かハンマーロッキングだったと記憶していますが
この場合は直すことを諦めることをお奨めしますので
今回はエンジンは回っているものとします。

 

【修理】
(機械的な故障を直すこと)

1.作動不良の個所だけを修理してもらう。

2.ほとんどが部品交換になるはずで
できるだけ中古を使用するよう依頼する。
もちろん、早期に再発しても責任は持ってもらえません。

3.「その他の個所も点検しておいてください」などとは言わない。
あくまでも対処療法に徹するべきです。

4.鳴らない見えないナビ、オーディオの修理は諦めましょう。
これらの配線、機器はフロアにあることが多いからです。

5.新たな故障個所はその都度修理に出すことが前提ですので
“安心と安全”に対しての出費を抑えていることをお忘れなく。
もちろん、出先で走行不能に陥る可能性もあります。

 

【修復】
(メカ以外の現状回復)

1.冠水特有の臭いを我慢しなければ安くはできません。
(冠水した家とほぼ同じで古い雑巾のような臭い)

2.作業のほとんどはカーペットマットとシートを外しての
洗浄と乾燥になります。

3.新品シートはかなりの高額(かつ納期未納)ですが
色、柄違いの中古は手に入ることが結構ありますので
まずはこちらを依頼してみることです。

4.シートの中古が見つからない場合
洗浄後の乾燥はスポンを内包していますので至難の業です。
乾いたつもりでも、長時間座っていると浸み出してきて
お尻が濡れることがありますので
何かを敷いておいた方が賢明かもしれません。

5.カーペットマットの中古はまず入手不可ですので
洗浄になりますが、とにかく
その大きさと裏側の遮音材の乾燥が厄介です。
ほどほどで諦めてよいことにしましょう。
どのみち、鉄部の錆、腐食は防げませんし
臭いは残ったままなのですから。
これの新品部品は軽クラスでも5万円程はするとともに
そもそも「メーカー欠品のため納期未納」と言われることが多いです。


(別の車種ですが、基本的な造りは同じです)

6.ボディフロアの鉄板部はそれほど難儀ではありませんが
強度を保つための袋構造の個所もあり
後日の錆、腐食は100%発生する覚悟が必要です。
とは言っても、穴が開くまでには4、5年以上はかかります。
(ただし、それ以前の状態に依りますが)

6.サイドブレーキ部分の固着などの可能性も大いにありますので
一応、含んでおいてください。
この場合、解除できずに動かせない事態になります。

 

以上、当面の足の確保を最優先に考えた
私の経験に基づく一つの選択肢であって
うまく行けばかなり安く
かつ、そのまま乗り続けられる可能性も含んでいますが
結果に対する責任は負えないことをご了承ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼らのやかましさが今は救いです。

2011年03月29日 | 障害犬ぺぺとの楽しかった日々



“下見”の時は20人ほどの大人で寂しかった「サンマリーン」ですが
子供たちが春休みの今は
100人を超す甲高い声で賑わっていて
波立つプール、流水プール、ウォータースライダー等の全部を
孫3人、娘2人、女房と心行くまで楽しんできました。

孫達のやかましさと、女3人のかしましさに
今はどれほど気持ちが紛れて助けられていることでしょう。

久しぶりの水遊びで今日は
身体が心地良い疲労感に包まれています。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ぺぺの遺骨は私の部屋に安置しました。
しばらくは埋葬せず傍らに置いておきます。
特に閉店後のここ数カ月は
それまでにも増して“くっ付きムシ”でしたから。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寂しい…。

2011年03月28日 | 障害犬ぺぺとの楽しかった日々

15年間のうち、車椅子になった8年間は
毎朝の散歩とシモの世話のことを考えて
朝6時に長野に返って来られる場所までにしか
出かけていませんでした。

生活のすべてがぺぺを中心に回っていましたので
“昨日の今日”では心の持ち様が分かりません。

中心にポッカリ空いた穴には
顔、からだ、動き、しぐさ、声の記憶が
次々に湧き出てきてどうにも止まりません。

そしてそのすべてが
そのまま寂しさに変わるのです…。

時が解決してくれることは判っています。

それまでは気持ちを奮い立たせて頑張っていきます!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

声をかけたり撫でて頂いた多くのお客様、車関係業者の皆様
散歩中に励ましの言葉をいただい数多くの皆様
このブログをお読みいただいている皆様

ぺぺは幸せ者でした。

本当に、本当に、ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぺぺが“虹の橋”に旅立ちました。

2011年03月27日 | 障害犬ぺぺとの楽しかった日々

今朝5時56分、私の腕の中で
ぺぺは安らかに息を引き取りました…。

 

昨日、クルマ販売の店舗時代には
そこを起点に毎朝の散歩をしていましたので
2日と空けずに立ち寄っていた「運動公園」の
必ず臭いを嗅ぎまわっていた草地に連れて行きました。

大好きだった散歩の楽しさを思い起こして
“生きたい力”をより大きく持ったに違いないのですが。


 

以前に罹った「溶血性貧血」の時も全く食欲がなかったのですが
A先生が勧めてくれた缶詰のドックフード(ペースト状)は喜んで食べ
“1年後の生存率が50%”の難病に2度も耐えましたので
昨日の診察の際にご相談の上で譲っていただき
帰宅後、何度か無理に歯に塗り付けて食べさせました。

水を与えると、元気な時の5回分ほどの量を
べチャべチャと大きな音を立てて美味そうに飲むのですが
2、3時間後には吐血状態で全部吐いてしまい
この時、止まっている下血も同時に起こしてしまうのです。

長女と孫の一連隊が1週間ほど泊りに来た午後からは
まるでそれを待っていたかのように
結構、シッカリした目力になったのですが
皆が寝静まった午前1時頃から呼吸は短く頻繁になり
なんとなく「今夜でダメかも…」と思い始めたのです。

ずっと摩りながら声をかけ続けましたが
午前5時頃からは苦しそうな呼吸に変わり
これが最後か、と思える3度の呼吸困難にも
小さな啼き声を上げはしたもののなんとか耐えた後
「もう頑張らなくていいよ」の私の声を待っていたかのように
4度目には力尽きて息を引き取りました。

最後の最後まで
私の言うことを忠実に聞くなんて…。



私の腕の中で最期を迎えてくれたこと。
あまりひどい苦しみ方ではなかったこと。

そして何よりも、車椅子で頑張るぺぺから
数多くの思い出と感動、そして癒しをもらったこと。


ぺぺ、本当にありがとう!!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【その時の記録】



・3月27日 日曜日 午前5時56分
・山の端からちょうど太陽が顔を出す瞬間
・ほぼ下弦の月(月齢23日)が南天上
・晴れ渡った快晴、気温は氷点下3~4度
・体重9,7kg(2日前の発症時10,8kg)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外は雪ですが、また1日、朝を迎えることができました。

2011年03月26日 | 障害犬ぺぺとの楽しかった日々


(昨夜午後8時頃、グッタリしていました)

一昨日は少し下痢をしていましたが
いつもの通りに散歩にも行き元気でした。

ほんの少しの異常に気付いたのは昨日の朝で
散歩の帰り道の“昇り”が難儀そうだったことで
朝食も全く食べませんでした。

下痢の時はいつもそうなので
「自分で調整しながらそのうち食べるだろう」とタカをくくっていたのですが
午後2時頃、女房の悲鳴に近い呼び声から事態は一転。

かなりの量の吐血と下血です!

A先生の診療時間は午後4時からですが
緊急治療を頼んだところ快諾
その際の診断結果は「胃腸炎」とのことで
抗生物質と止血剤を注射後、再度午後6時の来院を指示されました。

“胃腸炎”は先週、孫のHちゃんとその父親が直ったばかりなので
「それがうつった?」と1人、心で疑いながらそれに従いました。

結局、再度の治療の結果、点滴が必要なことになり
先生から入院を勧められ、8年前にヘルニアを患って以来
私とは一晩たりとも離れたことがなく
大丈夫かな、とかなり不安でしたが
そうも言っていられずそうすることにしました。

お預けしたことで何となく安心したのですが
さらに深刻な事態を告げられたのは
病院からの帰り道のスーパーで買い物をし終えた直後に
ケータイにかかってきた先生の電話からでした。

慌てて戻って言われたことは
「今晩にでも亡くなるかもしれない怖い病気と思われるので
その場合、看取ってあげた方がよいのでは」

「・・・」

病名は「DIC(播種性血管内凝固症候群)」

曰く、
「DICが発症した場合、その予後はきわめて不良である。
したがって、DICは各種疾患の最終段階において
死の引き金となる病態
として理解される」

そして多分、ぺぺの場合の原因は
過去に2度、治療を受けたことのある
「免疫介在性溶血性貧血」だろうと先生は言います。

この際にも、高い確率での死の可能性を説明されていますが
今日まで元気に生きてきました。

昨夜は徹夜で見守ってあげて
また1日、朝を迎えることができましたが
もうタクサン、と誰もが思っている雪の朝でした。

吐血は昨日の早い時点で治まっていますが
ほぼ4、5時間毎の下血は
ずいぶん量は減ってはいるものの、まだ続いています。

 

病名、原因など、今はどうでもよく
ただただ生き長らえて欲しいのです!!

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぺぺが死ぬかも…。

2011年03月25日 | 障害犬ぺぺとの楽しかった日々

 

ぺぺが、今日の午後から吐血と下血
下血が止まりません

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水没車(水害車、冠水車)をどうする?…①相談する

2011年03月25日 | クルマに関するアレコレ

で検索しても様々なアドバイスがありますが
故障個所の説明は多いものの
具体的にどうしたら良いのかがはっきりしません。

車にとって水の被害が厄介な理由は
まずは鉄を多様していること、そして年式が新しいほど多くなる
コンピューターなどの電気制御部品のために他なりません。

一口で言ったら、おおよそシートの座面上部辺りまでの冠水が
修理して乗り続ける限度のようで
それ以上でしたら乗換えが無難なのでしょう。

重要で高価な制御コンピューターの多くが
また、メインの配線の多くも
ダッシュパネルの内側に設置されていることが大きな原因です。

通常、水没車における“直す”とは
故障の「修理」と汚れなどの「修復」の2つの作業が必要になります。

 参考
(上の画像とは関係ありません)
保険が適応された真水での水害の場合で保険会社の算出では
シート上(座った状態で膝上、もしくはヘッドライト下面辺り)で「全損扱い」
もしくは「全損80%損害」になるはずです(全ての交換部品は新品を使用)。
つまり、お車の時価額(中古相場)が仮に100万円としますと
修理代は80万~100万、海水の場合はこれを上回るとみなされます。

 一般論はともかく
まずは自動車業者にご相談なさるはずで
この場合は当然ながら
一番信頼している方になることでしょう。

信頼しているのですから、それに従った結果が後日
あまり正解でなかったことに気付かれても
許せる相手でなければなりません

その理由の説明になるかどうかは別にして
“相談を受ける側”別に、経験からくる
独断と偏見に基づいた回答傾向を推測します。

ディーラーの営業マン…
基本的に彼らの仕事は新車を売ることで評価されます。
まずは「これはチャンス!」とばかりに乗換えを薦めます。
“車検や修理、整備の際に良くしてくれる”のは
自分を通して2台、3台と次々に
乗換えてもらうことが最終目的ですからやむを得ないことでしょう。

ただし、その薦め度合いは一律ではなく目の前の販売実績の達成率や
ユーザーとのお付き合いの深さなどに左右されます。
また、なぜ乗換えた方が良いか、という説明には
乗り続けることを諦めさせる意向が強く出ます。

例えば、「直してもいつ不具合が出るか分かりません」とか
「やってみないと修理代は計算できません」など。
(もっとも外れてはいませんが)

ディーラーの整備士…
一見、信頼できそうに思ってしまいがちですが
営業マンとの結び付きは強いです。

ちゃんとどの営業マンのユーザーかは把握していますので
文句を言われない方向のアドバイスをしますし報告もします。

他店で購入した中古車のメンテナンス等を通じて
個人的に付き合いを築いた整備士の場合であっても
新車販売に重きを置いた回答になることはしょうがありません。

また、担当営業マンがいないということは
全ての責任が自分に来るため「こうすれば直ります」と
断定的なことは滅多に言いません。

もともと整備士は「今は大丈夫と思います」とか「様子を見てください」と
曖昧な表現に終始しますが。

ディーラーの場合、「とりあえず動くように」「中古部品を使って」などの
融通があまり利かないのは後日のクレームが怖いからで
考え付く限りの部品交換を新品で実施しますので高額になります。
その場合でも、水害車の修理は断わられるか、修理後の免責をしたためた
一筆を差し入れるよう要求されることもあります。

町の大規模整備工場…
相談に対する回答は微妙です。
新車販売と整備売上のどちらに重きを置いているか
どちらが儲かりそうかなど、中古車への乗換えを含めて
どの方向の回答になるかの予想は付きません。

長期に渡る代車のやり繰りや、入り浸っているディーラー営業マンからの
新車販売の依頼、手持ち中古車の在庫状況などでも変わってくるからです。

町の零細整備工場…
整備士が1人でやっている工場が数多くあります。
この場合は修理する方向になることが多いと思います。

理由の1つは、乗換えをお奨めしても
販売が主でないため在庫車もなく
自分から購入してくれるかどうか分からないのですから
他店に行ってしまわれたらせっかくの仕事がフイになってしまうのです。

他方、コンピューター診断機などの設備がないことも多く
水没車修理の経験や腕前に結果が大きく左右されます。

修理方法が分からない場合など
、ディーラーや他の工場などに訊きながらの作業
または、そちらへさらに外注で回ってしまいます。

中古車販売店…
規模の大小を問わず、もちろん乗換えを奨めます。

直す作業のほとんどが外注になってしまい
部品代はほぼ定価ですので
工賃の20~30%のレス分だけしか儲けにならないからです。

無料で代車を出したり
場合によっては直した結果に対する苦情を受けたり
はたまた代金の支払い猶予を依頼されたり、と
割に合わない事態も考えられるのですから。


以上のように、水没車を直す場合は電気系を中心に
数ヶ月もしくは数年経った後で不具合が発生したり
その他、錆・腐食はほぼ覚悟していただかなければならず
修理、修復が正解だったかどうかの結論はユーザー共々相談を受けた側も
後日でなければ分からないツラサがあります。

また一方では、直すことは難しいから、と言われて乗換えた廃車予定の車が
外国へ輸出されたり、または直されて国内で流通することはよくあることで
(直接ではなくても巡りめぐってそうなることも)
後日そのことが耳に入るかもしれません。

ちなみに、法律上は“廃車予定”で引き取った車を売っても
罪にはなりません。

こうしたどんな事態になろうとも
「あの人(または工場)に任せたのだから」と
納得していただける方にご相談いただくのが
結局は一番良いと思うのです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鼻血、続いて胃腸炎

2011年03月24日 | 日々の暮らし

1週間に1度は鼻血が出るらしく
初めてティッシュを小さく丸めて鼻の穴に詰めたところ
いたくお気に召して、喜んでカメラに納まったといいます。

Hちゃんの場合、鼻の穴の直径はおよそ4mmほどで
昔からの細いストロー径ほどの小ささです

連休前には父親が持ち込んだ「胃腸炎」が移り
2、3日はひどい嘔吐と下痢に苦しんだようですが
今は回復した、と母である二女は言っていました。

急性胃腸炎?
あまり聞いたことがないように思っていたら
どうもそうではなく、呼び名が変わっているようで
“食あたり”や“食中毒”などがまさに「細菌性胃腸炎」らしく
チフス、赤痢、コレラなどの恐ろしい名前の病気も仲間とは

その他にノロウィルス等による「ウィルス性」があって
これが小児に多い胃腸炎で、今回Hちゃんがかかったのもそれらしいです。

“嘔吐”は胃炎、“下痢”は腸炎の症状とのこと。


そんなこんなに悩まされながらも
二女夫婦の子育ては続きます

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「まさか!?」のケースの相続…④波平に多額の借金

2011年03月23日 | (雑学Ⅰ)イラストで見る磯野家の遺産相続

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 【始めに】

たまたま、この「相続」に関する(雑学Ⅰ)を始めた直後の
今回の大震災により、多くの方が命を落とされました。
この企画の継続は不謹慎、とも思ったのですが
一方では現実的に、残された遺族の方々の今後に
必ずや参考になるものと信じ
あえて続けさせていただくことに致しました。

犠牲者の皆様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


(プラス財産)




(マイナス財産)
借金、家賃の滞納、未払いの税金
友人等への連帯保証債務など

合わせて相続財産となる



相続する財産が現金や預貯金、不動産など
ジャンボ宝くじに当たったような“濡れ手に粟”のプラス財産だけを
受け継ぐのだと思っていると危険です。

相続財産には未払いの医療費や入院費
住宅ローン(*)の残金等の借金
そして何よりも注意が必要とされている連帯保証など
負の遺産(債務)も受け継がなければなりません。

もちろん、財産を相続するかどうかは相続人の自由で
相続開始から3ヶ月以内に次の3つの選択肢から
方針を決めなければなりません。

単純相続…借金(負の遺産)を含めて全ての財産を受け継ぐ。
特別な手続きは必要なく放っておくと自動的にこれになる。

限定承認…プラス財産の範囲内で借金を払い、残った分を相続する。
相続人全員で家庭裁判所に申し出るが
財産目録の作成などで手続きが面倒。

相続放棄…そもそも相続人ではなかったと無条件に財産を放棄する。
家庭裁判所に申し出る(その分は他の相続人に回る)。

 

後述で改めて検証しますが
磯野家の住宅」は現在、かなりの高額になりそうですので
サラリーマンの波平でしたら
よほどの借金の連帯保証を引き受けてでもいない限りは
「単純相続」でも大丈夫なのでは…。

参考

【住所:東京都世田谷区桜新町2丁目】

(磯野家の間取り)





*住宅ローンの場合、基本的には
「団体信用生命」という生命保険がついていて
それでローンをチャラにしてもらえます。
この保険の有無はとても重要ですので
今のうちに確認しておいてください。
オートローンでも同様で
事実、それが適応になったケースを経験しています。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島原発事故で思う素朴な疑問…⑤当初心配された“メルトダウン”は?

2011年03月23日 | (雑学Ⅱ)脱原発とエネルギーの話

管首相が21日
「関係者の命がけの努力が少しずつ状況を前進させている。
まだ危機的状況を脱したというところまではいかないが
脱する光明が見えてきた」との談話を発表しました。

少しではあっても気分が明るくなります

ところで、ひとつ気になることがあるのですが、それは

ここ数日の報道からは事故直後に一番心配されていた
メルトダウンの言葉が消え去っていることです。

当初、あらゆるマスコミが騒ぎたてたのは
炉心溶融(メルトダウン)による大規模な放射能(線)汚染で
原子炉格納容器を海水で満たして封じ込めておけば
この事故は乗り越えられるものと理解していましたが
(少なくても政府の説明もそのようなニュアンスに感じられた)
それが一転して今では連日
使用済み核燃料プールと放射能(線)汚染の話題ばかりです。

原子炉に冷却のための海水を注入した話、
建屋が水素爆発を起こした話、
何号機かは忘れましたが、パトロールのため職員が離れた間に
ポンプの燃料が切れて停止し、一時空焚き状態になったという話や
後になって換算ミスだったと訂正された
格納容器と圧力容器の機密が破られた可能性があるとの話など
当初の心配は全て、原子炉の危機に関する報道ばかりだったはずです

メルトダウンの危機がどの程度去ったのかを含めて
これらのその後も、もっとはっきりと伝えて欲しいと思うのです。

「ハインリッヒの法則」では
1つの重大事故の背景には29の軽微な事故があり
その背後には300の異常がある 
といいます。
 
解説のために登場する数多くの専門家を含めて
次々に起こる事態の後をただ追いかけて伝えるだけでなく
何が重大で何が軽微なのか、そして単なる異常はどれなのか、が
一般人にもはっきり分かるように
全体的な状況を捉えたうえで報道して欲しいと願っています。

 
 
建屋をひどく破損させた原因の水素爆発
冷却水の水位が下がり原子炉内の燃料棒が露出
水蒸気がジルコニウム合金製被覆管に抵触
酸素分子が奪われた結果発生した大量の水素が格納容器外に漏れ
なんらかの原因で引火して水素爆発を起こした。

燃料棒…
ウラン金属は融点が約1100 ℃と低く
高温を伴う原子炉では容易に溶けてしまうばかりでなく
約670 ℃で結晶構造が変化し膨張してしまうなどの欠点を有するため
ウランの酸化物を粉末状にした上で成型し
磁器のように焼き固めて融点を2700~2800℃程度に高めた上で
ペレット状(直径1cm、長さ1cm弱)にし、ジルコニウム合金でできた
燃料被覆管(厚さ2mm、直径1cm強、長さ約4m)に詰め込んだもの

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月遅れのひな祭り・・・“月遅れ”って何?

2011年03月22日 | 世の中のあんなコト、こんな事

 
(女の子を2人持つ長女ファミリーの雛人形。金屏風が行方不明)

ここ長野では、お彼岸の頃に雛人形を飾り
4月の中旬頃に仕舞うお宅が多いのではないでしょうか。

4月3日の祭りの日が終わった後も片付けずにいると
結婚が遅れるという俗説は昭和初期に作られた迷信で
旧暦の場合、「梅雨が間近であるため早く片付けないと
人形や絹製の細工物に虫喰いやカカビが生えるから」
というのが理由とされています。
また、地域によっては
「おひな様は春の飾りもの。季節の節できちんと片付ける、などの
けじめを持たずにだらしなくしていると嫁の貰い手も現れない」という
躾の意味からもそう言われていたようです。



ところで、昔から伝わる伝統行事を行う時に
必ずと言ってよいほど出てくるこの「月遅れ」の意味、知っていますか?

 もともと日本の行事は自然との結びつきの上で生まれていて
桃の節句のひな祭りの3月3日も
旧暦=太陰太陽暦の日取りなのです。

太陰太陽暦(太陰とは「月」のこと)は
月が地球を一周するのにかかる29.53日を1ヶ月(太陰歴)として
地球が太陽を一周するのにかかる365日(太陽暦)と生じる誤差11日をうまく工夫して合体
月と太陽の両方の運行を考慮した非常に高度で科学的な暦でした。


(江戸時代のカレンダー 大は30日の月 小は29日の月)

ちなみに旧暦では
毎月必ず1日(ついたち)は新月、15日は満月でしたから
月の満ち欠けを見ればおよその“日にち”が分かります。

三日月=3日
上弦の月=7日
満月=15日
下弦の月=22日
(*新月は見えません)

ところが、「明治5年12月3日を以って明治6年1月1日とする」という
政府布告によって突然この国の暮らしを太陽暦(今の西暦)に引き込んだのは
相当な反対勢力があったにもかかわらず断行した
大隈重信と福沢諭吉だったと言われていますが
ほとんどが江戸時代に完成した伝統行事の全ては
この旧暦の日取りになっていて
結果として現在使用されている太陽暦(グレゴリオ暦)に当てはめると
自然と深く関わりのある日本の伝統行事や
花の咲く時期、虫や鳥の出現を表す二十四節気などは
旧暦ではピッタリ合っても新暦(西暦)では
ほぼ1ヶ月前の季節感になってしまったのです。

例えば
・忠臣蔵の討入り12月15日は江戸に雪が降っていた
⇒新暦では1月15日頃の話
・年賀状(元旦)の定番はまだ咲いてもいない梅の花
⇒新暦の2月初め頃が旧暦の新年
・3月3日の桃の節句(ひな祭り)にはまだ桃の花が咲いていない
桃の花が咲くのは新暦では4月
・星を眺める七夕が梅雨の真っ最中の7月
⇒本来8月7日(上弦の月)頃で
星がよく見える などなど。

その太陽暦への改暦が強引であっって
それまで太陰太陽暦で行っていた行事をどうするのかの討議がなかったため
その日取りの扱いが日本中バラバラになってしまい
 権力に近い都会は新暦を使い同じ日取りで行事を
地方は昔ながらの旧暦(新暦の1ヶ月遅れ)を使った事が今に尾を引いて
両方が混在する事態を引き起こしているわけです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島原発事故で思う素朴な疑問…④面倒な放射線量の身体への影響

2011年03月21日 | (雑学Ⅱ)脱原発とエネルギーの話

19日投稿の「楽観的な予想」への方向が
かなり見えてきて、うれしい限りですが
とりあえずは放射線量の身体への影響を知っておきましょう


(単位:ミリシーベルト=mSv/h)

この表は“1年間浴びた累積の放射線量の身体への影響”です。

例えば、1年間のうちに
15日午前に観測された400を1時間浴びて
(もちろん15分ずつ4回でも同じですが)
あと別の機会に50を1時間ずつ2回浴びると
合計で500mSvとなって「リンパ球減少」の症状が考えられる、ということです。

この表もそうですが
TVなどでこうした数字を報道する際
この「時間軸」の説明が不足していると思います


警察、消防、自衛隊の放水作業が手間取っている原因は
現場の放射線量が大きいため、何度も交代させて1人当たりの作業時間を短くして
トータルの被曝量を小さくしているからに他なりません。

 
原子核が放射線を放出して
より安定な原子核へと自発的に崩壊する性質を放射能といいます。
放射能と放射線とはよく混同して使われますが
放射能は原子核のもつ性質であり
放射線は放射性物質から放出される粒子あるいは電磁波のことを指しますので
浴びていけないのは放射線です。


同じ“ひばく”でも
放射線は「被曝」であって「被爆」ではありません。



気になる放射線障害のごく簡単な説明です。

放射線は身体を構成している細胞内のDNAを損傷させ
軽度の場合は修復され、修復が不可能な場合には
DNAが損傷したまま分裂するかもしくは細胞死を起こしますが
その影響が蓄積・拡大して
身体機能を低下させるようになったものが放射線障害です。

(症状の現れ方)

早期傷害は被曝後数週間以内に現れます。
短時間に全身あるいは身体の広範囲に、高い線量の放射線を被曝すると
被曝線量に応じていろいろな障害が現れてきます。
 (前駆期)被曝後最初の48時間以内に現れる症状は食欲不振、嘔吐、倦怠感などです。
 (潜伏期)前駆期から発症期に至る中間の過程で、疲労感のほかには無症状の期間です。
 (発症期)放射線感受性の高い骨髄の障害が主に現れます。
骨髄が障害されると、白血球減少や血小板減少、貧血がみられます。
 皮膚では紅斑や脱毛、潰瘍、壊死が発生します。

それ以上の被曝では、骨髄障害に加えて消化管の障害が起こり
腹痛や嘔吐、下痢などがみられます。

さらに甚大な被ばくでは、骨髄・消化管の障害に加えて
中枢神経系の障害が発生し
感情鈍麻、興奮、運動失調、けいれん、意識障害などが現れ
短時間で死亡します。

発症期を乗り切れた場合には、回復期に移行します。

被曝線量が低く、死に至らなかった場合でも数カ月から数十年後に
白血病や皮膚がんなどの悪性腫瘍の発生、白内障、老化の促進などが現れます。
 これを晩発障害といいます。

 また、胎児障害(奇形など)や
遺伝的障害(染色体異常など)などを後世代的障害といいます。

 放射線の代表的な有効利用

私たちが検診などで受けるレントゲンや胃腸透視は
放射線(X線)が物を透過する性質を利用したもので
1回で0.3から4ミリシーベルトの被曝をします。
私たちが日常生活で受けている自然放射線が年間約1.1ミリシーベルトですから
検査時に年間放射線の約3分の1から4倍の被曝をすることになるわけです。
日本の法律では1年間の被曝許容量が50ミリシーベルト以下に設定されていますが
その基準よりずっと少なく、このレントゲン検査により
がんの発症が明らかに増加したという医学的報告はありません。

 7千ミリシーベルト以上被曝すると急性障害で死亡します。
 この大量の放射線が細胞を死滅させるという点を逆に利用して
がんの治療が行われています。
ただし、正常な組織が傷つかないようにするために
放射線がまっすぐ進む特徴を生かし
がん細胞だけに放射線が当たるようにします。
がん治療には、約6万ミリシーベルトの放射線が用いられます。

「まさに毒をもって毒を制す」ですね

 

(別途見つけた下図もご参考まで)

1Sv=1,000mSv= 1,000,000 μSv (マイクロシーベルト)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

数日前からの膨大な「ACジャパン」のテレビCMに食傷!

2011年03月20日 | 日々の暮らし

どんなに良いものにも“加減”があると思うわけで
特に、説教じみたモノは“そこそこ”にしないと
逆に反感を抱かれてしまうことはよくあることです。

ACジャパン(表記 AC JAPAN、旧公共広告機構)は
様々なメディアを通じて公共広告によりマナーやモラル向上などといった
社会啓発活動を行っている経済産業省所管の「特例社団法人」です。
(以下、ACと呼びます)

広告を取り扱う企業を会員とし、そこから集めた資金で運営されていて
会員社数は放送業界・新聞業界・広告業界など1204社
(2009年度現在、ちなみにNHKも)が加盟しています。

このため、テレビ局との間で金銭的なやりとりは
一切発生していないと言われています。

通常はその活動のためのキャンペーン広告を流すのですが
次のような事例もあって
今回のコマーシャルの“異常事態”は1.に該当します。

企業のCM自粛による差し替え…
会員社のクライアントである企業が
不祥事・事故・倒産・CM出演者の不祥事などにより
CM放送を自粛し、ACのものに差し替えるという事例。

1980年代までは
CM自粛の際は環境映像に差し替えるなどの措置が取られていた。
ただし、差し替えるCMが全てACとは限らず
企業によるお詫びCMが流されることもある。

番組がスポンサーを確保できない場合の穴埋め …
主に早朝・深夜枠・土日にこの事例で放送される。

地域の都合による差し替え…
全国ネット番組のスポンサーで地域によって商品展開が異なったり
事業を展開していなかったりする企業が一部の地域に限定して
ACのものに差し換えるという事例。

今回の東日本大震災にあたり、一般企業のクライアントの約70%以上が自粛しているため
その結果、民放テレビ各局がACのCMを大量に放送しているのです。

同じことを感じている人はやはり多いのでしょう
全国の視聴者から問い合わせが殺到
視聴者に不快な思いをさせたとして お詫び文章 を発表する事態になっています。
そこには「抗議が来た」というような記述はありませんが
実際には苦情が殺到していることを関西地方の新聞社が書いています。

苦情の内容は、「同じCMばかり流れてしつこい」「サウンドロゴが不快」
「内容が地震にそぐわない」という旨のもののほか
「企業の自粛であまったCM枠を買いあさっているのか」
「そんなCMを流すのに税金を使うなら、少しでも被災地に回せ」
などという的外れなものもあったといいます。

これについて同紙には
「CMは無料で流されているうえ、ACは政府の団体ではないため
税金を使っているわけではない。
そもそもACが『公共広告機構』から改称したのは
後者の誤解を払拭するためである。
中には刃物を持って押しかけるという脅迫電話をかけた者もいるらしい」
との記事も載せています。

それを受けて、お詫びを発表したほかにも
テレビ各局にCM最後の音声部分(サウンドロゴ)の削除を依頼しており
実際にそのバージョンのCMも放送されるようになったらしいのですが
昨日の午後辺りからは半分ほどがそうなりました。

さらに、ACはお詫びの文章において
被災者を応援するCMを制作することを発表しています。

CMは6本用意される予定で、通常はCMの制作に月単位の時間がかかるところを
2-3日に短縮するらしいのですが、なぜそんな無理をしてまでCMを作るのでしょう

新たなCM作成などにお金を使うのであれば
それでなくても「社団法人」は“埋蔵金”が豊富なはずで
救援物資の資金にした方が、またはそうする予定ならそれを増額した方が
どんなにか喜ばれるのに、と思えてなりません。

また、震災直後は全ての民放放送からCMが消えたのですから
そのままにしていおいて、自粛が解かれたものから
順次流していけば良いのではないでしょうか。

1時間でどの程度がCM時間なのか、はっきりしませんが
通常、2分間(多分4本)が10回とすると
1時間で20分間の空きができてしまいますので
震災専門のニュースでも、昔のように環境映像でも
視聴者から苦情を受けるよりもはるかに良いと思うのですが。

どのみち、じきにかなりのCMも復活するでしょうし
“未曾有の大被害”と報道するのなら
民放放送局も前例に囚われない非常態勢を取ってでも
視聴者を考えた知恵をもっと絞って欲しいものです。

幸運にも普段通りの暮らしを続けている人々の数の方が
圧倒的に多いのですから。

あくまで憶測ですが
DVDのレンタル本数は子供向けを中心に
かなり増加しているのでは。

そもそも、民放各局に勤める多くの方々、及びそのご家族の皆さんは
この“気が落ち込むような面白くない説教的ストーリー”を
繰り返し繰り返し、それもチャンネルを変えるたびに同じものを見せられて
なんにも感じないのか、不思議でなりません

(たまにならいいですよ、たまになら!)

それともこの業界では、部外者には想像すらできない
CMのための数分間がどうしても必要な“特別な事情”でもあるのでしょうか…。

 

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島原発事故で思う素朴な疑問…③楽観的な予想を信じたい。

2011年03月19日 | (雑学Ⅱ)脱原発とエネルギーの話

TVで解説用のフリップを何度見せられても
構築物の“大きさ”が全く分からなかったのですが
それに関する資料をようやく見つけました

沸騰水型原子炉の「圧力容器」は
100万kW級で高さが約22m、内径が約6.4mある。
概ね厚さ15~30cmの鋼鉄が使用され、耐圧設計はおよそ90気圧である。

胴体部は円柱状のステンレスの塊を刳り抜いて円筒形とし
数個組み合わせて溶接する。
上下の半球部分はそれぞれ上鏡・下鏡と呼ばれ
下鏡は胴体部に溶接される。
溶接後、全体が一度に熱処理される。
上鏡はヘッドとも呼ばれ
燃料装荷や定期検査での燃料交換で開放できるように
円筒部にボルトで固定される。

「格納容器」は出力110万キロワット(kW)級で厚さ3cmの鋼鉄製
原子炉、原子炉冷却設備 、及びその関連設備を格納する。
原子炉冷却材喪失時などに圧力障壁となり
かつ放射性物質の放散に対する障壁を形成する。
格納容器は上部円錐台形、下部のサプレッションプール部は円筒形で
この円筒部の直径は約29m、全高は約48mである。

「建屋」のうち、原子炉が収納されている下部は
厚さ約1.5mの鉄筋コンクリート製
格納容器から放射性物質が漏えいしても外部への放出を防ぐ。
その上に使用済み燃料プールが載っている。
報道されている破壊された上部は
クレーン等を納めるための単なる屋根と壁に過ぎない。

 原子力発電所の概要図
(これは分かり易いです)

 
想像していたよりもはるかに大きく厚いのですねぇ
なんとなくちょっと安心できた半面
この大きさを冷却するための水の量は半端じゃないでしょう。

鋼鉄と言えども融点は1600℃ですので
ここまで上げてはいけないのですから…。


 そして、以下は福島原発の今後の事態を予想する
MIT研究者Dr. J.Oなる人物の英和訳です。

“最悪のシナリオ”ばかりが蔓延るなかで
ほんとうかしら、と思えるほどの楽観的内容ですが
今はむしろ、こちらを信じたい心境です

この上放射性被害が加わるなんて考えたくもありませんから。


 もし炉心溶融が起こっても
格納容器は放射性元素を漏出さないように完璧に密閉されている。
炉心溶融の後に、中間生成物の放射性元素が原子炉の中で崩壊し
全ての放射性粒子が格納容器の内側に沈殿するまでしばらくの時間が必要だろう。

冷却システムは最終的には回復し
溶融した炉心は管理できる温度まで下げられる。
格納容器の内部は清掃されるだろう。
そして、格納容器から溶融した炉心を取り外す厄介な仕事が始まる。

(再び個体に戻った)燃料を少しずつ輸送コンテナに詰めて処理工場に輸送されるだろう。
ダメージの程度にしたがって発電所の当該ブロックが
修理されるか廃棄されるかが決められることになる。
発電所は現時点で安全であり、安全であり続ける。

日本はINESレベル4の事故を目にしている。
その後5に引き上げられたが、ローカルの影響を及ぼす核事故であり
発電所を持つ会社にとっては悪いことだが他の誰にも影響はない。

圧力弁が解放されたときにいくらかの放射線物質が放出された。
放射化した蒸気による全ての放射性同位体は無くなった(崩壊した)。
ごく少量のセシウムとヨウ素が漏出した。
もし蒸気放出時にあなたがプラントの煙突のてっぺんに座っていたのなら
あなたは、元の寿命を回復するために禁煙しないといけないかもしれない。
セシウムとヨウ素同位体は海に運びだされ、二度と出会うことはないだろう。

燃料棒には限定的なダメージがある。
これは冷却水に幾らかの放射性セシウムとヨウ素が漏出したことを意味するが
ウランや扱いにくいモノ(酸化ウランは水に溶けない)が漏出したわけではない。

格納容器内の冷却水を扱う施設がある。
放射性セシウムとヨウ素はそこから除去され
最終的に最終処理場に放射性廃棄物として貯蔵されることになるだろう。

冷却水として使われた海水はある程度放射化する。
制御棒が完全に挿入されているため、ウランの連鎖反応は起こっていない。
これは「主な」核反応が起こっていないことを意味し、放射化には関与しない。

ウランの崩壊はずいぶん前に終了しているため、
中間生成物の放射性元素(セシウムとヨウ素)はこの時点でほとんど消失している。
これは放射化をさらに減少させる。
結論として海水のある程度の低レベル放射化が見られるが
これは処理施設で除去される。

海水は通常の冷却水にそのうち置き換えられる。
炉心は分解され、処理施設に転送されるだろう。
これは通常の燃料入れ替えの時と同様だ。

燃料棒とプラント全体は潜在的なダメージをチェックされる。
これには4-5年かかる。

全ての日本のプラントにおける安全システムはM9.0の地震と津波に耐えるだろう。
私はもっとも重要な問題は長期に渡る電力不足になると考えている。
おおよそ半数の日本の原子炉はおそらく査察されなければならないだろう。
これにより国家の15%の電力生成能力が失われる。
これは通常、ピーク負荷時にのみ利用されるガス発電施設を
通常時にも稼動させることでカバーされるだろう。
これは電力料金の上昇をもたらす上
日本のピーク時における潜在的な電力不足をもたらすだろう  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする