保護猫と暮らす隠居爺の“自然農法”野菜作りとスキーの日記

5~11月は自然農法による自給用野菜作りと冬に備えた体力作り、12~4月はスキーに明け暮れ、保護猫活動は1年中無休です。

スキーブーツがぶっ壊れた!(その2)

2016年11月30日 | 冬はもっぱらスキー三昧

実はこの破壊に気付いたのは
初滑りを終えて昼近くにクルマに戻った時のことでした

つまり、滑っている間のいつ、これだけの破壊が起こったのか
お恥ずかしい話、分からなかったのですから、考えようによっては
これが原因の転倒によってケガをしなくて良かったと言うものです。

古いブーツは合成樹脂の経年劣化により
割れることがあるので危険!という話を聞いてはいましたが
自分の身に起きたことはもちろん初めてです

その後、町に戻ってから、さてこの事態を
購入したリサイクルショップ「ハードオフ」に言うかどうか迷いましたが
もちろん返品・返金は無理としても、代替ブーツは欲しかったので
それの代金を少しでも割り引いてもらいたい思いは伝えることにしました。

するとさすがに全国に数百店展開するチェーン店の店長Sさん
すんなり全額返金とのこと。

これがネットなら3N(苦情・返品・キャンセルの3つ不可)を主張されて
泣き寝入りせざるを得ないことは間違いなく、万が一、くじけず交渉して
事が上手く運んでも往復の送料負担は免れないはずです。

その場で約1時間近く試着を繰り返した結果
プライベートで使っているサロモンFALCON XT CSの
コンフォート(快適性重視)モデルらしき下のブーツ(同額)が気に入り
無事、追金なしで交換してもらうことが出来ました


(サロモン2011-2012型ENERGYZER RS90)

それにしても、店長Sさんにはこのブーツを並べた記憶はあったようですが
すでにレシートは捨ててしまい日付も金額も証明できないのに嫌な顔ひとつせず
気持ち良く対応してくださったのですから、心より感謝申し上げるととに
今後も大いにお店を利用させて頂くことをお約束しないわけには行きません

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキーブーツがぶっ壊れた!(その1)

2016年11月29日 | 冬はもっぱらスキー三昧

Mさんから譲ってもらったブルーアトミックと同じ配色のスキーブーツを
リサイクルショップで見かけてその場で衝動買いしたのは
もう1カ月以上前のことです。

レッスン用として現在使用中のこの中古ケスレーもまだ十分使えるのですが
その前の中古サロモンはシーズン真っ只中に底が破損して
ビンディングがステップイン出来なくなったことを経験していたので
気持ち的に余裕が持てるよう予備を物色していたものです。

ホテルとの行き来に雪のない道路を歩行するケースも決して少なくなく
結構、ブーツ底は摩耗していますし、何よりも
かなりの年数が経ったモデルであることは間違いがありません。

今回のブーツ、インナーが経年劣化による加水分解でべとついていたり
小指と甲に僅かに圧迫感があったり、今一つ気に入らない部分が
あったにも拘わらず6千円も出して手に入れたのは
ひとえにスキーと同色でイメージが一致していたからです。

  

結局、気になる部分に様々な対策を施してはみたもののほとんど改善出来ず
あとは現実に履いてみてどの程度我慢できるかを検証するつもりで
敢えて初滑りにはこのセットを持って行きました。

そしてこの"物損事件"が・・・。

なんと画像のように
見事なまでにシェルがぶっ壊れてしまったのです

(続く)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サトイモの保存

2016年11月28日 | 自然農法による自給用野菜作り

3個のサツマイモのツル取り用種イモと同じ4月下旬頃に
サトイモ50個、ショウガ50個を植えました。

その後サツマイモは切り取ったツルでどんどん株数を増やして
最終的には30本ほどになったはずで、掘り出しては美味しくいただき
最後に残った1本からの収穫をすでに終えていますので
1カ月以上に渡って常時、食卓に置いてあったふかし芋や干し芋で
小腹を満たす楽しみはもうなくなってしまいました。

一方、50個ずつ植えたサトイモとショウガですが
初めから貧相な"種"で発芽しなかったりして、収穫できるまでに育ったのが
それぞれ30本ほどでしたので60%の生育率と言えるのでしょう。

すでに必要な数だけ掘り出して食卓に上ったり
ご近所に差し上げたりしていましたが、サトイモは全部収穫して
おせち料理の食材として保存するため50㎝程度の穴を掘り
そこに埋めたプラスティックケースに落ち葉とともに納め
さらに発泡スチロールと落ち葉を入れた袋でフタをして防寒対策をしました。

  

わずか1カ月程度保存するためにこんな面倒なことをする必要はなく
茎を切って土を被せ、さらに毛布等で覆っておけばよいらしいのですが
そんな物もありませんし、昨年は掘った穴にモミガラと埋めて上手く行ったので
今年は浸み出す水対策としてこうしてみました。

他方、ショウガはそのままでは保存が難しいと聞いていますので
女房に甘酢漬け、醤油漬けなどにしてもらいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1st Skiing in 熊の湯・・・人工雪+天然雪

2016年11月26日 | 冬はもっぱらスキー三昧

23~24日にかけて長野市内でも10㎝を超える降雪があり
それまで100%機械頼みだったここ熊の湯スキー場にも20㎝余りの積雪があり
景色も秋の紅葉から一気に白一色の冬に変わるとともに
一昨日の24日から今季の営業を開始していました。

昨日の朝はリフト運行開始の8時30分に着くように家を出て
山ノ内町を過ぎた辺りから凍結した積雪路をほぼ7ヵ月ぶりに走行し
順調に1時間で熊の湯に到着。

"午後1時まで有効"で一番安い「熊の湯限定半日リフト券」2900円を購入し
長さ600mの緩斜面を多分12~13本、心地よい疲労感を太腿に感じ始めた10時半頃には
すっかり満足して切り上げてしまいました。


(第2ペアリフトのみ中間降り場まで。そこからの眺望)

標高の高い山特有のブルーの空の下、持ちが良いという人工雪と
周りの景色までシーズン真っ盛りっぽくしてくれた天然雪のコラボは
最高に気持ちよかったですぅぅぅ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪が来た!それも、大雪かも・・・

2016年11月24日 | 日々の暮らし

今朝の午前3時にトイレに起きた時は綺麗に澄み切った街の夜景が見えていたのですが
ちょっと目覚めた5時にはうっすら雪化粧だったのに
起床した7時には5㎝・・・

除雪機の試運転と女房のタイヤ交換をし終えた現在9時30分時点では
すでに13㎝の積雪となりまだ降り続いています。

 

平地では地温がまだ高いのですぐに融けてしまうでしょうが
標高の高い所では、もしかしたらこの積雪が
そのまま春まで残るいわゆる根雪になるのかもしれません。

急遽、熊の湯スキー場も今日オープンしましたので
多分雪が止む明日には
今季の初滑りを楽しめるはずです 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに天気予報に現れた雪マーク

2016年11月21日 | 日々の暮らし

原則として毎年、不思議なほど季節は同じ速度で歩みを進めるようです。

先週から今日の午前までは見られなかったマークが午後から突然
Yahoo!天気予報の23日と24日に登場しました。

この辺から最高気温が10℃を下回る予報が出てはいましたが
雪マークまではなかったのに・・・。

11月最終の土日に昨シーズンも初滑りを楽しんだので
今年もどうやら同じになりそうで
まずは今週半ば以降の冷え込み&降雪に期待することにしましょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残念!熊の湯スキー場のオープン延期

2016年11月18日 | 冬はもっぱらスキー三昧

北海道の旭川付近の降雪量の
ほんの10㎝でも良いからこちらに降って欲しかったと思うことしきりです。

スタッフブログの画像を見る限りでは、懸命の努力にも拘わらず
人工降雪機だけでは高い気温等に因ってあと一歩でコースが繋がらなかったようで
明日19日(土)のオープンは延期になってしまいました。

もっとも、そもそも天気予報が雨の中、行くかどうかを迷っていましたので
いっそ諦めがついて良かったというものです。

今後、準備が整えば平日でもオープンさせるそうですので
そうなり次第、駈け参じなければなりません。

ただし、下界の今日の昼間は15℃超えの小春日和
この先1週間の予報にもマークはほんの欠片もありません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徐々に気持ちはスキーに・・・④ウェアをより女の子っぽくリフォーム

2016年11月16日 | 冬はもっぱらスキー三昧

標高1700mの熊の湯スキー場でさえ
ここ数日の暖かさで人口降雪機の雪がかなり消え去り
新たな雪は造れずにいて今週末のオープンに黄信号が灯っているようです。

すでに冬用タイヤは装着していますし用具一式の準備は万端ですので
いつでも駆け付けることが出来るのですが・・・。

ソフトバレーの試合が今週&来週日曜日に連続してあり
それが終わると気持ち的にも完全にスキーにシフトすることになります。

一方、孫娘のHちゃんにはニット帽とグローブの新品も購入してあげましたので
あとはヤフオクで手に入れた中古ウェアが到着すれば
こちらの準備もすべて終了することになります。

予めモニターから撮ったこの画像を彼女に見せた母親である次女のリサーチでは
ジャケットが「男の子っぽくてイヤ!」と内緒で聞いていますので
今持っているピンクの上下と適当に組み合わせを替えて着回しすればよい、などと
言ってはみたものの、最悪、パンツしか着てもらえない覚悟もしてはいました。

確かにオフホワイトに太い茶色のラインが入っているだけに見えたジャケットに
パンツはその茶色と同色のモノトーンなので地味であることは分かっていましたが
全てピンクとブルーのスキー一式やニット帽、グローブ等を
引き立てるのでは、と思った末にジジイが敢えて選んだ経緯があったのですから
あまり気に入った風でないことはとても残念でした

ところが一昨日、着荷を開けて正直、まずビックリ
ジャケット身頃両サイドの色がなんと彼女が大好きなサックスブルーなので
男の子っぽいどころか、出品表に女児用と謳われていたように
明らかに品の良い女の子っぽい感じなのです。

そしてさらに袖と股下の長さ調整機能まで付いたしっかりした作りで
メーカーはかのONYONE(オンヨネ)です

一目見るなり、より可愛くするためにフード周りのゴム紐&ストッパーを交換
そしてポケットの縁に布を装着するインスピレーションが沸いて来ました。

「この加修で絶対に着てもらえるはず!」と確信してすぐに
約800円のパーツを手芸店で手に入れリフォーム、以前から何かに使えるかも、と
保管していたポーチもおまけして完成したのがこちら


フードのゴム紐:ピンクに交換
プラスチックストッパー:ブルーに交換
ポケット縁:ピンクテープ貼付け&鋲打ち
ボーダー柄ポーチ:ピンクテープ貼付け

そして留守宅に届けておいた結果、Hちゃんから

「可愛いから上下で着る!!」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徐々に気持ちはスキーに・・・③その後も買い足す孫のモノ

2016年11月12日 | 冬はもっぱらスキー三昧

リサイクル品でスキー3点セットを購入した後も年式落ち新品ゴーグル
次いで今回はリサイクルウェア上下も買ってしまいました。

           

ネットによる〆て約1万9千円のこれらは
Hちゃんの希望を聞くこともなく私が勝手に見繕った"あてがいぶち"です。

それでもシーズン前のワクワク感を今から楽しんでもらうには充分なはずで
これまで味わったことがない気持ちでを待っているに違いありません。

先シーズンは僅か1日、それも午前中の2時間だけでしたが、リフトに4、5本乗って
初期のプルークボーゲンで私の後をついて来られるようになっているので
すでに楽しさは感じ初めていたはずですから。

そもそも冬が長くて寒い信州に住んでいながらウィンタースポーツと無縁に暮らすと
冬は大嫌いな季節にしかならず、こんな不幸なことはないのです。

そして明日は、さらに気持ちが高揚するようにHちゃん本人を連れて
先日下見をしてすでに品揃えを済ませているスポーツショップDEPOに行き
&グローブの新品を購入してあげるつもりです。

この2つは普段の生活に使うかも知れないので
まずは気に入ったものにしてあげなければなりません。

予算は6千円なのでスキー用品で総額2万5千円程度になるはずで
これでジージのおべっか取りは一段落します。

その後、今月下旬に自身がシーズンインし
来月中旬には彼女を初滑りに連れて行くことになります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立派なショウガが出来ました

2016年11月10日 | 自然農法による自給用野菜作り

西隣りの畑のGさんは今年、20本ほど植えたショウガの
ほとんどが芽を出さず、数本発芽したものも全部枯れてしまったそうです。

「どうやればそんなに上手く育つの?」と
約30本が立派に育っているウチのを見ておっしゃるのですが
ホームセンターで購入した種ショウガをそのまま植えただけで
堆肥も追肥もくれず、もちろん水やりもせず、放任していただけなのです。

唯一したことと言えば他の作物同様に、刈った草の草マルチを
5回くらい敷き重ね、そこに米糠を2回程度は撒きました。

リンゴ農家で80歳超のGさんが
空いたスペースで作る自家用野菜はどれも立派に成長しているのに
ショウガだけ上手く育たない理由を推測することすら出来ませんが
そう言えば東隣りのAさんも昨年ショウガを差し上げた際
「この畑でこんなに立派なショウガが育つの?」と
驚いたような表情をしたところを見ると、もしかしたらこの辺りでは
ショウガが上手く育たないという話でもあるのでしょうか!?

なにはともあれ、試しに掘り出した2本をGさんに差し上げたところ
たいそう喜んでいただけました。


(その後も生え続けるヒラタケ)

リンゴを中心にいろいろな野菜の頂き物をしょっちゅう受ける我家では
昨年から出来るようになったこのショウガとヒラタケの2種類が
周辺農家にも結構喜ばれるお返しとして重宝しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンの不具合

2016年11月09日 | 日々の暮らし

その兆候が初めて現れたのは10日前の10月31日のことでした。

いつも通り朝イチで普通に立ち上げメールチェックしたのですが
ほぼ2週間おきに出るエラーメッセージが表示されました。

以前からこの状態になった時はパソコンを一旦シャットダウンした後
NTTのルーターの電源もOFF、数十秒後に再度ONにして再起動すると普通に戻ります。

パソコン関係を一任しこれも4カ月前に購入した、女房の友人D君によると
この現象はルーターが何かの情報で満タンになるので
それを消去して更新するため、と説明を受けています。

今回もこの操作をしたのにパソコンが立ち上がらない
つまりスイッチを押してもインジケーターランプも点かないし
ウンでもなければスンでもないのです。

全てはD君頼みなので対処法を訊くべく
すぐに携帯メールを打っていた時、それでも、と思って再度
スイッチを入れたところ何事もなかったかのように起動。

たまたま何かの拍子だったのかも、と安易にやり過ごすことにしました。

ところが4日後の朝に同じ症状が発生し1時間後に復旧したのですが
夕方には完全にOFFになったままで再びONになることはなくなってしまったのです。

その日のうちにO君が駆け付けてくれて
診断の結果はスイッチの可能性が大なのでまずは注文することに。

これは故障のうち初期不良と呼ばれる不具合に該当するもので
無償修理ではあっても終了するまではパソコンなしの生活を強いられることになり
もしスイッチ交換で直らない場合は時間がかかるかもしれないので
とりあえず替わりのパソコンを設置することになっていました。

そしてアマゾンで届いたというスイッチ交換を終えて
今朝から5日ぶりに起動し、こうして元の日常に戻れたというわけで
代車ならぬ"代器"の事態にならずにホントよかったなぁ

使い慣れないパソコンなど全然、自信ないし・・・。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

志賀高原に雪の便り

2016年11月04日 | 冬はもっぱらスキー三昧

100%人口雪の軽井沢スキー場がオープンしたニュースとともに
志賀高原の1300m程度の標高に初雪が降ったそうです。

 & 

裾野が1600mの熊の湯スキー場が今月20日前後に
人口降雪機の助けを借りて長さ600mの緩斜面コースから
順次、滑走可能になって行くはずで
ほぼ7ヵ月間の休眠から覚める日ももう間近です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラスト、9回目の草刈り

2016年11月01日 | 自然農法による自給用野菜作り

ご近所は皆さん、もうしないと言っていますが
先回予想した通りやはり9回目の草刈りをしてしまいました。

1回目:半年ぶり(4月10日頃) 
2回目:4週間後(5月03日頃)
3回目:4週間後(6月20日頃)
4回目:3週間後(7月10日頃)
5回目:2週間後(7月22日頃)
6回目:2週間後(8月07日頃)
7回目:3週間後(8月29日頃)
8回目:4週間後(9月24日頃)
9回目:4週間後(10月29日頃)

春から夏にかけてはクローバーが、
夏から秋は名前も知らないこの草がひたすらに生えます。

「名前のない草はない」と言いますので調べようとしても
どうやらイネ科らしいことまでしか分からず
いずれ詳しい人を見つけて訊いてみたいと思います。

そしてもう1種、もしかしたらこれは
早春からのさばり出すオオイヌノフグリの今時の姿でしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする