保護猫と暮らす隠居爺の“自然農法”野菜作りとスキーの日記

5~11月は自然農法による自給用野菜作りと冬に備えた体力作り、12~4月はスキーに明け暮れ、保護猫活動は1年中無休です。

NM35ステージア

2009年04月29日 | クルマ販売と板金修理の実録

H15年NM35 RS FOURオーテックエアロセレクションが入庫しました。

GW前だからでしょうか
落札されるはずのない低価格で仕入れることができました

きっと喜んでいただけるはずですが
所詮は“売る側”のオモワクですから
実際に出品してみないとお客様の反応は分かりません。

これは何年この商売をしていても変わらないことで
現に現在出品中のグランディスも
確かに人気車種とは言えないかも知れませんが
これほどの良い程度は決して多くはないはずで
その上、ユーザーからの直接買い取りですから
価格面でもお買い得なはずなのですが…。

このステージアには
「オーテック」のエンブレムが貼ってありますし
車検証から型式指定と類別区分が消えていますので
いわゆるメーカーによる“正規改造車”になります。

先日お売りした「ノアアメリカンビレット」もこうなっていました。

新車の時から
“持ち込み車検”による新規登録になることが
通常のラインアップグレードの「書類登録」との違いです。

昭和61年設立の日産「オーテック」の方が
平成9年設立の「トヨタモデリスタ」よりも
やはり名前の知名度は だと思います。

外装はタッチアップ程度で済む小キズしかありませんし
内装の程度も抜群ですから
2、3日で出品できるかもしれません。

お楽しみに

 






 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恩人

2009年04月28日 | クルマ販売と板金修理の実録

愛知県の市川自動車代表の市川さんは当店の恩人です。

彼のヤフーオークションの出品ページに出会ったのが
H20年1月のことですから
もう1年以上も前になります。

老後(!)の販売方法を模索していた時でしたので
一目でその内容に惚れ込み
なんとかマネがしたいと思うようになったのですが
当時の私にはそのためのスキルがありませんでした。

ご本人にご連絡を取って
目の痛さと肩こりに悩まされながら
マガリナリにも“そのまま同じ”ページが作れるようになったのは
ごく最近のことですが
当の市川さんは進化なさったページに変えられましたので
幸運(?)にもマネが分からなくなりました

一度お会いしてお礼が言いたかったのですが
ようやくその機会が得られて
昨日、三重県への納車の帰りにおじゃまさせて頂きました

お人柄はHP、ブログから想像していた通りのまじめそうな若者で
何よりも商売に対する熱い思いに感心させられました。
(年寄っぽい上目線ですみません)

5歳のコロには最初、一声二声ホエえられましたが
すぐに仲良しになれてよかったです

それにしても
 を利用する商売は従来の
「立地条件の常識」をまったく覆してしまったことを
改めて痛感した日になりました。

それと同時に
初めてお会いするにも拘わらず
ずいぶん前からの知り合いと思えてしまうことも
メールやブログのなせるワザで
お客様にも同じ感情を抱いていただけるよう
努力しなければ、とも強く思いました

市川さん、今後もいろいろと相談に載ってください。




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SJ30Vジムニーご成約ありがとうございます。

2009年04月28日 | クルマ販売と板金修理の実録

長野県I市のK様にご購入いただきました。
出品中にお問合せがあり
終了後の本日に現車確認の上でのご決断でした。

やはり“ゲタ山タイヤ”は魅力のようで
懸命に探して本当によかったです。

こんなわずかなことでも趣味の方向が一緒していると
なんとなく嬉しいものです。

K様はカヌーのプロで
素人相手のカヌー遊びがあるそうですので
そのうちにぜひ体験したいと思います。

興味のある方はぜひこちらをご覧ください。

 




 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納車旅行

2009年04月28日 | クルマ販売と板金修理の実録

ぺぺが障害を持ってからの約6年間
250キロを超えた場所に行ったことはありませんでした。
もちろん一泊もしていません。
早朝の小一時間の車椅子での散歩をさせるためです。


いつもよりも1時間は早い5時に起床して
まだ暗いうちから散歩に出かけて
6時半頃、三重県に向けてJ55ジープで長野を発ちました。

前日、偶然にも同じ三重県で友人の結婚式に出席した
元社員K君から情報をもらった東海環状線から湾岸線に入ったのですが
まるで東京の、空いている湾岸線を走っているような錯覚を抱きながら
風速10mはありそうな季節はずれの“鈴鹿オロシ”の中
横風にフラフラしながら
学生時代の5年間を過ごした時によく走った名阪、伊勢道で
10時には三重陸運支局に到着。
11時ちょっと過ぎにはナンバーが付いてしまいました。

I様との待ち合わせまでの時間に
早めの昼飯を取りましたが
デニーズの「ステーキ丼&ミニ塩ラーメン 1,180円」
そして食後のコーヒー
なかなかウマカッタです。

午後1時頃にはご自宅で
無事お引渡しができましたが
I様は養護学校の教師をなさっておいでで
お土産に生徒さんの作ったベンチ兼物入れをいただいてしまいました。

以前にも乗っていらしたようですが
ジープの先生として
きっと生徒さん達の人気者なのでしょう。

名古屋から長野まで3時間の
特急電車「しなの」に乗るのも何年か振りで
発車直前のホームでの「エビ天、玉子きしめん 600円」も堪能して
納車を口実に良い“小旅行”を久しぶりに楽しんだ一日でした


 

 

 

 






 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲタ山タイヤ

2009年04月26日 | クルマ販売と板金修理の実録

ヤフオク出品中で今夜終了のSJ30Vは
今の様子ですと落札されない気がします。

これだけの良い程度ですから
特に売り急ぐつもりもなく
以前から気になっていたラジアルスタッドレスを脱いで
別の夏タイヤに履き替えました。

標準で履いているはずの
6.00-16 4PR の通称“ゲタ山”タイヤです。


新品はとても高いので
ヤフオク出品物を落札いたしました。
噂ではすでに「廃番」になっているらしいのですが。

これでノーマル度がさらにアップしましたので
2、3日後には再出品しようと思います。
その際にはどうぞよろしくお願いします


 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パジェロミニご成約ありがとうございます。

2009年04月26日 | クルマ販売と板金修理の実録

隣町のH様に
下取り入庫のパジェロミニをご購入いただきました。

奥様用に、とご家族でお見えになり
一旦お帰りになってご相談の上でのご決断でした。

右リアフェンダー前付近の“下手な”板金修理痕のため
お値段的にはかなりのお買い得車だと思います。

7月まである車検ですが
短縮で2年取得してのお渡しで
車検整備はしっかりとやらせていただきます

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土産

2009年04月25日 | クルマ販売と板金修理の実録

東京のU様から
“善光寺土産”を頂いてしまいました

 春の嵐の中、遠路はるばるノアのお引取りにおいでいただき
本当にありがとうございました。

当店においでになる前にご参拝になられた善光寺は
この天気にも拘わらず混んでいたようで
そのせいなのか3キロ離れている当店前のR18まで
一日中、大渋滞しています。

「ご開帳」の経済効果は抜群なのでしょう、
地元の私の元にまで
お土産が届いてしまうのですから….。

U様はこれから近くの温泉 で一泊なさって
明日お帰りになるようで
車で小一時間も走ると
東西南北すべてに名の通った温泉地がある
ここ信州は
こんなお引取り方をなさるお客様には
ウッテツケの立地なのです。


どうぞごゆっくり楽しまれて
気を付けてお帰りください



 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いっぱいイッパイ

2009年04月24日 | クルマ販売と板金修理の実録

今日は朝からいっぱいイッパイな一日でした

明日東京からお見えになるU様のノアに
セットアップ済みのETCを取り付けましたが
都内は物騒だから見えない所に、というご要望ですので
センターコンソールのフタ付物入れの中にしました。

入れっ放しのETCカード
が盗まれるのだそうですが
入れっ放しもまずいのでは…。

とりあえず当社名義でセットアップし
“厳密に言うと”U様名義に変更になったら
また再セットアップしなければならないのですが
販売業者で最近まで知らなかったのは
私くらいでしょうか。

次にはご要望の通りリアアンダーミラーを外しました。
お金をかけずに穴埋めするには
カッティングシートを貼るのが一番で
特にボディカラー黒はこれでバッチリです。

U様は善光寺に立ち寄られるそうで
土日の  は大混雑になるはずですから
引取りの前にご参拝するようお奨めして
終わったら善光寺近くの待ち合わせ場所まで
お迎えに行くお約束にしました。

言い忘れましたが
お持ちになる車両代をスラレナイよう
くれぐれもご注意ください

納車準備が終わった頃
先日お見積りをお出しした板金修理のお客様が
ご入庫いただく運びとなり
ご希望によりローンのお申し込みをしていただきました。

この修理も例の個所で続く時は続くものです。

このドアは真ん中にプレスラインがありますから
修理でイケルと思いますので連休前には納車いたします。

さまざまなお客様に支えていただいて
今日も心地よい疲労感で日暮れを迎えています

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予備検

2009年04月23日 | クルマ販売と板金修理の実録

27日に三重県に登録、納車にお伺いする
I様のJ55の予備検が終わりました。

当社の整備は全て
取締役でもある丸富自工さんにお願いをしていますが
車検はこうした工場さん達が各々車検の検査ラインを持ったり
検査員を雇うのは大変なので
また、かつては当局が主導してこともあって
を出し合い「協業組合」を作って
そこが指定工場の資格を取って組合員の各工場さんは
車検は全部そこに出している形態が多いのです。

今ではこの組合が「株式会社」にほとんど変更になっていて
これも当局の指導だそうですが理由はよく分かりません。

この「指定工場」は
いわゆる“規制緩和による民営化”の最たるもので
中古新規の予備検も
ここの検査ラインを通れば乗用車は改めて陸運局に
車を持ち込まなくても良いのですが
以前から、なぜか貨物車は“車台番号の確認のため”に
持ち込む必要があったのでした。

その上、少し前から
陸運局の検査ラインまで通さなければならなくなり
つまりは2重に同じことをするわけで
理由は全く分かりません。

このJ55もつい先日の161サファリも
ご購入のお客様にとっては
度も車検ラインを通っていますから安心
と言えるのかもしれませんが
やらせられる方は大変なわけで
とにかく車検整備関係は不可解なことばかりで
何年この道にいても
制度的に変更になることがショッチュウだから
当局のそんな時の決まり文句の
“過去のことは過去”つまりは
“当時の法律(?)はそうだったかもしれないが今は違う”で
結局言うがままにされてしまうので
覚えていたことがイトも簡単に覆されてしまうのです。


漠然と感じることは
民営化されている部分の締め付けが強くなっている、
否それどころか
“規制強化による逆民営化”
に向かっているのかもしれません

 

 


 

 

 

 

組合を作って指定工場

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノアご成約ありがとうございます。

2009年04月22日 | クルマ販売と板金修理の実録

直接商談にて東京都のU様にご購入の運びとなりました。

今週中にはご本人が引き取りにおいでになるそうで
別途ご注文いただいた
手持ちの中古ETCの取り付け、セットアップと
納車点検を急がなければなりません

他の出品車と比較検討の上でのご決断で
もちろん装備、車検残等は当方が上で
さらに希望色ということも手伝って
そちらよりも僅かに高い価格にも拘らず
当店出品車をお選びいただき本当にありがたいことです

HDDナビ+テレビ、リモコンスターター(キーレスエントリー付)そしてETC、
黒の外装色、サンルーフ、16inアルミ、22ヶ月残の車検と
これだけ揃っているクルマは
1年に何台も入庫することはまずありません

あとはU様のよき相棒として調子良く活躍してくれるよう
オイル交換と点検をしてお渡しするだけですが
車検を取得して僅か2ヵ月後ですので
それもユーザー車検ではありませんから
主観的な始業点検程度で充分だと判断できます。

いずれにしても
このくらいの価格で
このように良い状態の が次々に入庫可能ならば
この商売はどんなにか楽なのに、と思わせてくれる1台でした。

 


 

 

 


 

 

 

 

 

 



 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最終チェック

2009年04月21日 | クルマ販売と板金修理の実録


 
兵庫県のI様にご購入いただいた161サファリの発送を明日に控え
予備車検は完了したのですが
再度最終チェックをいたしました。

予備車検整備へ入庫する直前に
出品の際には大丈夫だったガラスリアゲートのダンパーが
“オイル抜け”していることに気付いたからで
他にそんな個所が出ていないか不安を感じたからです。

このダンパーは安ければ交換して差し上げようと思ったのですが
予想の3倍の価格でしたのでI様にお詫びして
軽油満タンでお許しいただきました。

旧車ですので予備車検も完全整備で対応させていただきましたので
ほとんど利益なしの商売となってしまい
こんな時は動きが取れないため
今後の価格と売り方でちょっと悩みます…。


I様はご自分で交換なさるご意向なのですが
価格を問い合わせた際
メーカー欠品なので納期に1、2ヶ月かかるらしいことを聞いていますので
その間、なんとか使用できるように在り合わせのモノを工夫して
ストッパーをお作りしました。



ガラスが上で止まっていてくれないと下側を開ける際に不便だからで
130や180系サーフのように電動でガラスが下りないと
下側さえ開けられなくなる構造よりは良いとしても
跳ね上げ式リアゲートのダンパーのオイル抜けは
この方式を採用している多くの他車種でも
比較的頻繁に起きるので
高額でも丈夫にするか
そうでなければ
交換の負担が軽く済むよう安価にして欲しいものです。


この視点から見ると
直前モデルの160とY60サファリで採用している「観音開き」の方が
どんなにか良いのでは、と思ってしまいます。

点検の結果
その他は現時点では不具合はなさそうです

1年2ヶ月の間使用されていなかった21年前のクルマですので
こうした細かな不具合が出ても仕方のない事なのかもしれませんが
出品の際に触れていない点は“道義上”まずいことで
度チェックしたとは言え見落としがないことを祈るばかりです。

念のためストッパーは左右2個にいたしました。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見て見ぬ振り

2009年04月20日 | クルマ販売と板金修理の実録



10日前にお預かりした板金修理が完成しました。
上得意のA社様は全車、車両保険に加入なさっていますので
今回も保険を適用しての修理でした。

ご入庫の際、反対のドア下のサイドシル部にも
いつ付けたか分からないかなり大きな凹みがありました。

今回のこのリアドアは修理不能なので当然、新品交換でが出ますが
ちょうど中古ドアが見つかりましたのでこれを使い
浮かせた分で反対のサイドシルも直して差し上げることにしました。

こんな場合、事前に保険アジャスターにその旨連絡して
許可をもらおうとしてもです。
「聞かなかったことにします」と言って
見て見ぬ振りをしてくれるだけです。

中古を使えば安いのだからそれで出す、が建前だからで
こちらとすれば隠してやると
何となく悪いことをしているようで嫌だから、と思って正直に言うのですが
聞かされる方とすると“迷惑な話”なのであって
嬉しいことではないのです。

もっともA様の場合は法人のフリート契約で
支払い修理金額で来年度保険料が決まりますので
どちらにしても結果は同じなのですが…。

一般の方のノンフリート契約ですと
別件は2件に数えられてしまいますから
等級バックが原則等級で翌年保険料に影響してしまいます。

このように保険で下りる金額で別の破損を直して差し上げる
または自己負担がある場合はその分を軽減して差し上げることが
悪いことだとは全く思っていませんしお客様は必ず喜んでくださるのですが
こうして罪悪感を感じさせるような対応は何とかならないのでしょうか。

なんともならないでしょうね










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山の幸Ⅱ

2009年04月20日 | 日々の暮らし


左からワラビ、コゴミ、タラノメ、ウド

山菜の知識の無さを改めて感じてしまいました。

N様がお持ちくださった“第2弾”になんとワラビも入っているのです。
よくよくお聞きすると今採りに行っている上越方面は
長野市から70キロほど離れているのですが
コゴミもウドも根曲がり竹も、そしてワラビも
雪解けを待ってこの時期一気に出てくるのだそうです。

梅雨の頃にタケノコで
ワラビはその後だと思っていたのですが…。

いかに今まで意識せずに頂いて
ただただおいしく食していただけかが判りました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長野マラソン

2009年04月19日 | 障害犬ぺぺとの楽しかった日々



「長野運動公園」は快晴の天気に恵まれて
スタート前のサブトラックは1時間前にも拘わらずこの混雑です。


開花状態を追いかけていた桜の木は完全に葉桜にはならず
わずかに残った桜の花が全国からの8千人のランナーを迎えています。

招待選手を含めたゼッケン2000番までは
隣の陸上競技場でウォーミングアップできるのですが
その他の多くの“一般人”はこのサブトラックでするのです。

ぺぺを蹴飛ばされないよう
なるべく殺気立っているランナーには近づかせません。

スタート地点のアーチが7時40分頃に設置されましたが
まだ空いているうちに帰ることにしました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VWビートル改造車

2009年04月18日 | クルマ販売と板金修理の実録



管理ユーザーのK様から当店以外のヤフーオークション出品車両の購入に
オートローンの利用ができないかご相談がありました。

あまりにも特殊なクルマですので
ほかを探してお売りすることは100㌫不可能ですし
かと言って商売でやる以上
たとえ僅かでも利益を上乗せしたいのですがそうもいきませんので
通常よりも高い金利を適用させていただいてお請けしました。

こうすると当店には
適用金利の一部キックアップが取扱手数料として入ってくるからです。
もちろん当店で仕入れて右左でお売りする形にしなければなりません。



お買いになったクルマはS45年製造のVWビートルベースの改造車です。

当時4種類あったVWのうちタイプ の愛称が“ビートル(かぶとむし)”と呼ばれ
もちろん1番人気があったわけで
タイプ2がワーゲンバス
タイプ3がノッチバックとファーストバック2種類があったセダン
タイプ4はなんとなくサーブっぽいファーストバックセダン
と記憶していますが
あまりにも古い話ですから間違っているかもしれません。

何を隠そう私もファン
たぶん7、8台はビートルを中心に乗ったことがあり
語りだしたら止まらないと思いますのでまたの機会にしますが
ボディはそのままに豊富なアフターパーツで自分好みに飾り立てたもので
カルルック(カリフォルニアルック)などが人気の定番でした。

でもボディをカポッと取っ払って
シャシー、サス、エンジンはそのままに
全然別の形のボディを載せた改造は
バギータイプはでも実際にも目にしたことはありますが
それ以外をこうして目の辺りにするのは初めてです。

ところが残念ながら
昔のようにワクワクドキドキすることもなく
「ちょっと一周り乗せてください」と言う気もなく
あれだけ乗り回したビートルの感触をフッと思い出しただけで
びっくりするほど静かな気持で眺められたのです。

ちょうど若い頃10年以上も一緒に暮らし、その後別れた彼女に
お互いに枯れつつあるこの歳になってバッタリ会った時のような
そんな感じと言えばよいのでしょうか。

それほど心行くまで楽しんでしまったので

はすでに私の中では“過去の遺物”なのかもしれません。



















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする