東京アイランド

OCNブログ人サービス終了に伴い、ここに引っ越ししました!

海上区間は18.1キロ 440円区間

2022-12-10 00:03:22 | 2022_盛夏_JR4社旅(九州・四国・西日本・東海)

 本四備讃線は宇多津から宇野線の茶屋町まで全長31.0キロ。うち、JR四国が運営しているのは宇多津から児島までの18.1キロ。JR西日本はわずか12.9キロ。茶屋町から既存の宇野線に接続。

 経由欄が予讃・内子線・予讃・本四備讃・岡山となっていますが、厳密に言えば、本四備讃のとなりに宇野線が入るべきだけど省略されています。

 宇多津駅を出た直後。都会の「市」のように見えるんですけど、香川県綾歌郡宇多津町。

 もうすぐ海上区間に入ります。

 向こうに見えるのは瀬戸内海の島々。

 ここから瀬戸大橋に入ります。

 香川県の宇多津から岡山県の児島までのきっぷは18.1キロなので、440円区間。特急だけではなく快速も通るので本数は多い。瀬戸大橋のおかげで気軽に往来できるようになりました。
 瀬戸大橋の開業日は1988(昭和63)年3月20日なので、計算してみると早いものでもう34年前です。あの頃は額面が60円の瀬戸大橋開通記念切手発売。500円記念硬貨も出たし、JR四国が瀬戸大橋線開業記念オレンジカードも発売。
 1985(昭和60)年、当時の国鉄が有効期限はありませんと規約を作ったとおり、今後、券売機が新しくなっても国鉄の遺産、オレンジカードが使えるようにすべきだと思います。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本日は条件付き | トップ | 新大村駅・竹松駅 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

2022_盛夏_JR4社旅(九州・四国・西日本・東海)」カテゴリの最新記事