東京アイランド

OCNブログ人サービス終了に伴い、ここに引っ越ししました!

岐阜駅

2018-11-19 23:30:10 | 2018GW枕崎→稚内一筆書き

 蘇原駅停車。このあたりから各務原市の市街地。市役所は名古屋鉄道(略して「めいてつ」)に市役所前駅あり。JRだと少し遠い。

 次は那加駅です。市役所の最寄り駅なので、まわりは住宅街になっています。

 長森駅。ここから岐阜市に入ります。

 終点、岐阜駅。

 向かいのホームで待機していた「特急ひだ」が発車。高山線は単線なので、岐阜止まりのディーゼルカーが到着直後、発車。なぜ、わざわざ岐阜まで戻らなければならなかった理由は、JR全線完乗を目指しているので、ここまで乗れば「高山線」は全線完乗したということになる。そのこだわりが大きなトラブルに見舞われるのは思いもしなかった。

 さすがに県都の駅です。山口駅は山口県庁の最寄りなのに、自動改札機無し、単線、ディーゼルカーの田舎っぷりを発揮。山口県の中で都会といえるところは、本州最西端の下関駅。1965(昭和40)年9月24日、全国の主要駅にコンピュータの座席予約装置を備えた、「みどりの窓口」オープン。下関駅、門司駅、小倉駅に設置したが、山口県の県庁所在地の山口駅は9年遅れの1974(昭和49)年にやっと設置。

 我らが乗るのは、真ん中の11時45分、高山行き。時間が余っているので、エキナカでランチにしましょう~!!

 お勧めランチはこの3種類。

 友人が選んだのは、親子丼。

 私が頼んだのは、上の「そば」。いただきまーす!!(友人の撮った画像データを拝借しています)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の船は就航します

2018-11-19 07:21:03 | 2014~2020青ヶ島
 11月19日月曜日。低気圧の影響で雨が降っていますが、本日は通常通り就航します。明日は前線が近づいてくるので、就航するかどうか微妙になっています。もし、明日は船が来なければ、水曜日、木曜日は辰巳、芝浦なので、次に来るのは23日(金曜日)になります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道成寺(どうじょうじ)駅まで進みました

2018-11-19 00:00:00 | 2018_秋_南紀&関西

 切目駅。この駅名の漢字を見ると、「金の切れ目が縁の切れ目」というイメージになるので、あまりよろしくない駅名。
 金があるうちは慕われたりするが、金がなくなってしまうと人間関係が途切れてしまう意味になります。

 次は印南駅。

 いんなみ、かなと思っていたけど、「いなみ」でした。

 稲原駅。

 駅舎がかなり古いですね・・・。

 1930(昭和5)年建築のものでした。紀伊田辺駅に簡易イコカが置かれてあったのを見かけたので、ここでもエリア?と思い、調べてみたら、白浜、紀伊田辺、南部、御坊、湯浅、藤並、箕島といったように、飛び石。たとえば、紀伊田辺から御坊に行くときはイコカでも使えるが、稲原駅で降りたいときはイコカで入場した分は取り消して、現金で清算しなければならない。ワンマンのときは運転士さんに申し出れば処理は可能だが、今乗っているのは車掌さんも乗務。イコカで入場した方が稲原でも簡易改札機は置いてあるはずだと勘違いしていたら、お客さまにご迷惑をおかけしてしまうんじゃないですか。イコカが使えるなら、飛び石ではなく全駅導入すべきですっ!!

 次は和佐駅です。「わさ」と聞くだけでテレビでももう有名になっている、ブサかわ犬として大人気の「わさお」を連想。

 改札口は筒状?駅舎は向こう側?と思い、ウィキペディアで調べたら、駅舎はコルゲートパイプを利用した簡素なもので、昭和5年に建てた旧駅舎は撤去したとのこと。

 道成寺駅。

 1930(昭和5)年からそのままになっていますが、和佐駅は何で取り壊したんでしょうか。歴史の感じられる、古い駅舎のほうが貫禄があっていいのに~。次は、御坊。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

便利ツール