東京アイランド

OCNブログ人サービス終了に伴い、ここに引っ越ししました!

出前がまるでコントかよ・・・?

2018-11-21 22:07:06 | 日記・エッセイ・コラム
 いろんなお店が入っている出前ファイルは百科事典のように重い。私がここに来てからずーっとあったものをそのまま利用。毎日のように重たいものを抱えながら、御用聞き。
 最初に開いて1ページ目はお勧め、2~4ページあたりまではいつも注文するお店。5ページ以降は、あまり差し替えはなく昔からそのまま。
 「このお店って大丈夫?」
 (げっ!今まで1度も注文したことのないお店)
 「今、やっているかどうかわかりませんが、もしかしたら、つぶれているかも?」
 「じゃあ、ここは?」
 「蕎麦屋ですね。国道沿いにあるのを見かけたんですけど、なかなかのれんは出していないんですよね」
 「この店は?」
 (首を傾げながら)「やってないかも知れませんね」
  (あんたがそうやって、こんなにぶ厚いメニューを持ってくるんじゃねーよ)と言いたげな表情。
 「すいません、ここって、こってり系をガッツリと食べる人が多いから、1ページから4ページまでの中華系をいつも頼んでいるんです」
 

 はっ!と気づきました。今までこんなに重たいものを持ち運んでいながら、実際に使っているのは最初のページから3、4ページあたりまで。

 ぶ厚いメニューを差し出す = このメニュー全部取り扱っています!!と言っているに等しい。

 じゃあ、整理しておきますか!!と朝っぱらから、デスクにメニュー表を山ほど出してしまうと、はたから見ると〇〇って、朝っぱらから食べることばっかり考えてんな!!と思われてはまずい。

 業後、大昔のメニュー表を全部処分したら、本当に軽くなりました。メニュー表がスリムになったとはいえ、自分は、ますます体重が増えすぎてしまっている。はぁ・・・。中華系ばっかりだから??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本県は何度か来ているのに熊本駅前は初

2018-11-21 00:01:07 | 2018_夏_JR九州全線完乗

 熊本駅の改札口。名刺サイズの85ミリは自動改札機は通れますが、(熊本)の途中下車印を押してもらいたくて有人通路で押印。九州新幹線の自動改札機は「白」、在来線はICカードのスゴカカラー、「ピンク」で区別されているっぽい。うちの上司も人間自動改札機。昔は、ほとんどは紙文書で処理していたが、現在はペーパーレス化推進のため、すべて電子で行われる。まるで切符を挿入すると、裏面の磁気情報を瞬時に読み取り、内容に問題がなければピッと弾き出ると同じように。人間自動改札機の決裁が終わると、上に回すので、これでホッとする毎日。改札機にひっかかるのは、何かの間違いやミスが原因。
 
 ここは熊本駅。今まで何度か熊本県の北部あたりの黒川温泉に来ているのに、駅前泊まりは初です。


 在来線側の駅舎。新しくできた新幹線側の駅舎は反対側。

 かなり昔になりますが、その頃は地上駅だったとは記憶していますが、今は在来線でも高架ホームにリニューアル。

 今夜の宿です。なんだかノッポなホテルですな~。

 ひえー!私の部屋が割り当てられたのは、なんと25階っ!!最上階は27階なので、その2階下なんですよ。もし、高所恐怖症だったら、低層階に変えて欲しいとリクエストしてしまいそうです。私は天空の部屋が好きなので、そのまま。

 うわー、眺めがいいですね。

 まるで空から見た、熊本駅全景。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

便利ツール