ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

騎士竜シリーズ05 ミルニードル

2019-04-20 10:09:56 | おもちゃ・フィギュア
 騎士竜シリーズのミルニードルを買ってきました。

 先週放送分にて登場した、リュウソウブラック=バンバの騎士竜であるミルニードル。その名のとおり背中一面にトゲが生えています。先端は丸くなってはいるものの、踏まないように注意してくださいとの説明書きもありました。


 パーツはこんな感じで分離します。背中は大きなトゲパーツ1個と、ミルニードル(右)、ミルニードル(左)と呼称されるパーツに分離できます。体は頭部と尻尾、そしてミルニードル(前)と(後)に分離します。


 同じく複数パーツで構成されている弟の騎士竜・タイガランスと。



 タイガランスにミルニードルを、ミルニードルにタイガランスをそれぞれ合体させてみたり。


 タイガランスをベースに、ティラミーゴ以外の騎士竜を合体させてみたり。


 ティラミーゴをベースに全騎士竜を合体させてみたり。


 そしてこちらがキシリュウオーミルニードル!例によって例の如く、説明書にはトリケーンとアンキローゼの後ろパーツが必要だと書かれていますが、キシリュウオーに付属しているミサイルパーツでも代用できますね。


 ミルニードルの腹部にある、キシリュウオーミルニードル用の取っ手を使うことで持たせています。弟がスピードならば、こちらはパワーといった感じでしょうか。


 折角なんで、余っていたトリケーンとアンキローゼの前パーツも使ってのキシリュウオーミルニードルも。


 ティラミーゴ、タイガランス、ミルニードルでもスリーナイツ扱いでいいのかな?


 ティラミーゴとミルニードルのみを合体させるとこんな感じに。



 では、いよいよ5体揃ったところでCM等々でネタバレされているキシリュウオーファイブナイツを!
 使うパーツはこちら。てっきり5体全員の頭部を使うものだと思ってましたが、ミルニードルは省かれています。適当にくっつけることは出来そうですが、何ゆえ。


 余るパーツはこちら。大きなトゲも使い道ありそうな気がしますが・・・

 ともあれ、説明書を見ながら組み立て組み立て・・・完成!


 キシリュウオーファイブナイツ!・・・



 ファイブナイツ!・・・



 ファイブナイツ!

 いや、予想以上にティラミーゴの頭がでかくて、思うように写真が撮れなかったので(汗。角度って重要だなぁと。


 主に両肩はトリケーンとアンキローゼ、右腕はタイガランス、胸部と左腕はミルニードルのパーツでそれぞれ構成されています。
 思いのほかティラミーゴの頭が大きく、角度によってはバランスが今ひとつに感じてしまうこともありました。


 かといってティラミーゴの頭をはずすと、それはそれで物寂しく・・・難しいですね。
 以外だったのはいわゆる「ゲタ」、足裏に何も合体しなかったことです。私はほとんど使っていませんが、キシリュウオーの足裏にも竜装ジョイントがあるため、例えばトリケーンとアンキローゼを足裏につけて、背丈を増すことだって出来ます。それを今回しなかったってことは、ファイブナイツをベースとした別の合体時に使うんだろうか。






 折角なので全部無理やりくっつけてみた結果がこちら。
 頭部に変化が無いのも寂しかったので、王冠に見立てて無理やりミルニードルのトゲパーツを頭の後ろにつけています。なおトゲパーツは「無理やり」つけているため、頭部のリュウソウルに思いっきり干渉し、つけている最中はリュウソウルがやや歪んだ状態になります。そのまま放置すると、外した後のリュウソウルにも影響が出るかもしれませんので、試す際は自己責任でお願いします。



 最後はキシリュウオーフォートレスにタイガランスとミルニードルを加えたものを。この合体方法、説明書に載っているのですが、ミサイルパーツでタイガランスの後部パーツ挟み込むとか発想が凄い。さすが公式・・・


 先の状態でも余剰パーツがあったので、それも合体させたフォートレスで締め。本編に出てくるんですかね、フォートレス。



 以上、ミルニードルとキシリュウオーファイブナイツで簡単に遊んでみました。増えれば増えるほどバリエーションが広がる竜装合体。ひとまず主役5人の騎士竜は揃いましたが、この後どう展開していくか楽しみですね。
コメント