徳島鉄道風景(新)

昔の徳島の蒸機が尽きて関東中心にしてましたが
戻って来たんで、これからは徳島起点でやってきます。

鍛冶屋原線1971年8月その3

2009-04-05 23:09:16 | 蒸機時代の徳島で撮ったん

今日は横須賀米軍基地の桜祭りに行こうと思っていましたが

年度末業務の疲れで断念、テポドン騒ぎの中でも実施されたのでしょうか。

だらだらと3回目になる鍛冶屋原線ですが、その前に

四国放送TV50周年を祝ってこちらの写真から↓

S19670900_10

’67(昭和42)年9月にオリンパスペンDで撮ったハーフの写真ですが

どこが50周年かというと遠くに写っている徳新本社ビル屋上鉄塔の

ネオンが点いているのが見えるでしょうか?

赤で「徳島新聞」、緑で「四国放送」だったと思います。

撮った場所は現在東署があるあたり、寺島川が埋め立て途中です。

さて、鍛冶屋原線神宅駅の続き。

S1971081235

駅入り口から駅前通りを望んだところ。

どちらも雑貨屋さんとおぼしき店が向かい合っていますが

棲み分け出来ていたんでしょう。

S1971081256_2

駅近くの店です。履き物と写真屋さんのコラボショップ。

S1971081262

こちらは駅内。ステテコ姿の人は立った一人の駅員さんです。

S1971081265

列車間隔がたっぷりあります。これはこれで大変だと思います。

S1971081236

待ちに待った列車(単行ですが)がやって来ました。

キハ30が走っているので線路があることがわかりますが

とても国鉄営業路線とは思えないような光景です。

S1971081287

先ほどの駅員さんも仕事モードに。

S1971081277

夏休みで、且つお盆ですが高校生を中心に結構利用があります。

S1971081244

日中のローカル線には不向きと思われるキハ30の唯一の利点は

両開き扉が荷扱いに便利なことでしょうか。

荷物車を付けるほど利用のない閑散線では一部を仕切って荷扱いする

例はよくありますが(高崎線では今も新聞輸送をこの方法でやっています)

当時の鍛冶屋原線では特に仕切はなかったと思います。

S19710812138

たった一人の駅員さんは集札業務に追われているため

見送りなし。出発信号もないので勝手に発車していきます。

S1971081240

降ろした小荷物をそのままにキハ30は再び草むらに分け入って行きます。

鍛冶屋原線の項、おしまい。

コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鍛冶屋原線1971年8月その2 | トップ | 厚木基地に行って来ました »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
(゜◇゜)φ☆φ(゜八゜) (金長狸)
2009-04-06 00:03:40
(゜◇゜)φ☆φ(゜八゜)
ルネッサ~~ンス♪

堪能しました~~
この後に、生を受けた身ですが、タイムスリップしてしまいました。
ステテコ、TV(当時は貴重品?)、子供のチャリ・・・
70年代たっぷりの画像がたまりません・・・(TT)うるうる・・・
ありがとうございます~~┏○゛ ペコリ

いつかは、箱庭のNで再現を・・・
返信する
金長狸さま、いつもありがとうゴザイマス。 (南東風)
2009-04-07 00:20:54
金長狸さま、いつもありがとうゴザイマス。
歳のせいか草生した線路に郷愁を感じます。
ひうち様の掲示板で拝見した土筆の写真、あれはどこでしょうか。
線路の光具合から現役路線と想像していますが・・・
Nといえば保線車両の写真がありましたが
ウェザリングされているところが良いですね。
ウチの寝台車にももちろん施す予定ですが
塗装準備に中性洗剤で洗ってからもう2週間になります。
結果はどうであれ、そのうち報告したいと思っています。
返信する
写真を見ていただいてありがとうございます~~ (金長狸)
2009-04-07 22:46:39
写真を見ていただいてありがとうございます~~
風景写真は、ひうちくんのところへ
鉄模型関係は、「小舞鉄道」さんのとことへうpしています~~
どちらも私の写真で汚してばっかりで・・・

つくしの写真は、鳴門線ですよ~~一部は鍛冶屋原を思い出させるようなw
ちょうど、桜には早かったのですが、光線がよかったもので菜の花と40系を求めていたら出会いましたw
鉄道模型のウェザリングですが、
●筋入れに使うなら、高いですが、ガンダムカラーペンの茶や灰や黒がオススメ。油性なのではみ出すと泣けてきますw
●汚しは、ガンダム系のサウンドカラーのウエザリングが良らしいです。偏屈な私は、100円均一で化粧品コーナーへ直行し、錆び色系が多く入ったアイシャドーを多用してますw
使い方は簡単!綿棒で取った粉を擦り込みますw
とどめに半ツヤ透明(保護の為)をたまに吹き付けます。これは気分次第
●水垢や排気の汚しなら水生マジックを塗るといいですよ~
  塗装に弾かれますが、根気良く塗ってはティッシュで伸ばすの繰り返しで意外といけます。
  失敗しても、水で直ぐ落ちますしw最初は目立たないところで試すといいでしょう。
●ステンレス色が出したいなら、ガンダムカラーのシルバーメッキは輝きが格別です。次に美しいのは、田宮の小さい瓶のクロムシルバー?がいいですよ~

以上、汚しで自分の粗を隠す金長モデリング方法でした~|▽ ̄)
返信する
金長狸様、ウェザリングの極意伝授ありがとうゴザ... (南東風)
2009-04-10 00:40:21
金長狸様、ウェザリングの極意伝授ありがとうゴザイマス。
私も模型店でタミヤのウェザリングキット見ました。
なんやこれ?と思ってやがて納得。
まるっきし化粧品と同じですが高いですね。
とはいえ、たとえ百均でも本物の化粧品を買う勇気もありませんが。
昔のTMSではクレヨンを金網でおろしてパウダーにしてましたが
今やガンダム系やフィギア系との技術交流も進んで
Nはどんどん進化してると感心しています。
小舞鉄道さん拝見しました。
四国のモデラーに心強い限りです。
キニ56とは渋いです。
返信する
スイマセン、またまた出遅れてしまいました。 (ごっさん)
2009-04-12 02:02:06
スイマセン、またまた出遅れてしまいました。

先日、『鉄道ピクトリアル』誌を買いました。
荷物・郵便車の特集でした。
僕自身は、荷物・郵便車は「物心ついた頃の記憶」なので、
昔懐かしい思い出として、今でもとても好きなのですが
(それもあって買ってきたんですが)、
なぜ廃止せざるを得なかったのかも、よく理解できたつもりです。
どんな赤字ローカル線でも、荷物輸送はしないといけない義務。

キハ30は、そういう理由で徳島にいたんですね。
昔から、不思議で不思議で仕方なかったのです。
JR化してすぐに廃車になったのも、分かる気がします。

個人的には、今回は、一番上の、
牟岐線の写真に目がいきました。
東署や青少年センターがあったあたりに、
昔は川があった、というのは歴史としては知っていますが、
実際こうして(過去のエントリーも含め)、
汽車が走っているところを写真で見ると、
「ここで撮りたかったなぁ」と羨ましくなります。

※金長狸様

ところで、徳島は今も「クリッパー」「コージヤ」ですか?ww
返信する
懐かしい写真のアップ有難うございました。 (チャーリー)
2011-06-25 09:50:02
懐かしい写真のアップ有難うございました。
写真に有るフクナガのはきもの屋さんの建物は私の実家の持ち物でした。
今はもう取り壊してありませんし、空き地になっていますが、ふくながさん御夫婦には写真でお世話になりました。
オリンパスハーフも当時使っていました、ネガは2年前にすべて廃棄しましたので残念です。
返信する
チャーリー様、連投ありがとうございます。 (南東風)
2011-06-25 22:05:10
チャーリー様、連投ありがとうございます。
いやぁまあ奇遇というか、
新事実が次々と明らかになっていきますね。
向かい合う同じような店も兄弟なら良いですね。
それにしても
廃棄されたハーフのネガ惜しいです。
小生も中学時代にペンで撮ったネガが行方不明、
実家に帰る度に今でも出てこないかと
諦めきれません。
返信する
チャーリー様、訂正ありがとうございました。 (南東風)
2011-07-02 09:10:40
チャーリー様、訂正ありがとうございました。
訂正コメントの載せようかとも思いましたが
件のコメントのみ非公開としました。
小生の実家の周りも
建物が消えて駐車場ばかり増えています。
無くなってから「ここは前何だったんかいな・・・」
もう思い出せないことがよくありますよ。
返信する
またまた間違っているかもしれませんが、鍛冶屋は... (チャーリー)
2011-07-02 16:11:58
またまた間違っているかもしれませんが、鍛冶屋は駅は昔松島と言ったような記憶が松島は場所だったかも駅前に松島劇場があり映画をやっていまして
3本立て50円でした。神宅から歩いて土曜会でその日は安く良く見に行ったものです。
無論神宅にも大山劇場がありフイルムを掛け持ちで上映していて時間待ちが長かったような記憶があります。
ふと松島と言う地名が出てきたものですから。
多分は違いとは思うのですが。
返信する
チャーリー様、恐れ入りました。 (南東風)
2011-07-03 22:19:34
チャーリー様、恐れ入りました。
その時代になるともうわかる人はほとんどいませんよ・・・
憶えていてもパソコンでネットやったり
千円高速で車飛ばして帰省したりしてないと思いますが。。。
小生も最近は昨日の事が思い出せないのに
子供の頃の記憶が唐突に浮かんできたりします。
で、ちょっと空白な部分があっても確かめようがない
もどかしさを時々感じています。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

蒸機時代の徳島で撮ったん」カテゴリの最新記事