世の中のうまい話

魚のウンチク、旬、漁師だけが食べている浜料理の紹介などなど・・・食べ歩きは八王子中心!都心も地方もたま~に

二度目の甲府ひとり旅~その3 「黒駒楼」リベンジ!

2022年07月11日 05時36分42秒 | 甲府中心に山梨県 食べ歩き

 

 

蓬莱軒にて~~〆の~~

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング

 

 

チャーシュウ麺のボリュームにやられ~~(美味しかったけど)

 

 

翌朝!!

 

前回~予約なしは無理と断れた黒駒楼へ~~

 

 

 

今回は予約しました!しっかりと・・・・!

 

 

 

着席!!!何食おう~~

 

 

 

肝焼きは食わんと~~煮・・・なのね!

 

 

 

店内の様子~~こじんまり~~

 

奥は座敷で料亭っぽかったけど・・・団体さん用かな??

 

 

 

待機ちゅぅうう~~

 

 

この後、予約のお客様で満席に~~

 

 

 

↑江戸時代創業~~スゴイ!

 

 

 

 

・・・だ、そうです!

 

 

 

肝煮がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

 

良い色~~美味そう~~

 

味は醤油強め!甘くない!

 

見える???

 

 

 

・・・・だそうです!

 

 

うな重もキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

 

 

 

今回は上うな重にしといた!

 

 

 

肝吸いと~~

 

 

お新香付き~~

 

 

 

歴史あるフタ!

 

 

いただきます~~

 

 

関西風の~蒸さないウナギ~~

松本のウナギと似てる~~

 

しかし~~味が違う!

 

甲府は醤油がきいて~しょっぱ目!

 

前回食べた「川長」もそうだった!

 

甘み~ほぼなし!!

松本の甘めのタレの方が好きかも~~

 

でも・・・・美味しゅうございました。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・つづく!

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。