不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

つきみそう

平成元年に出版した処女歌集の名

家禽のアニマルウェルフェアー

2018-10-04 | 動物

 一昨日は、杉山岐阜大学名誉教授のお話を聞きました。毎年この時期開催される岐阜大学サテライトキャンパス。昨年は夫の入院で行けず、2年ぶりとなります。テーマは、「家禽のアニマルウェルフェアーの歴史」。一言で言えば、動物福祉。つまり、快適性に配慮した家畜の飼養管理。家畜を苦痛から開放してあげたいということですが、あまりにも多くの問題を孕んでいて、すぐには結論が出ません。国外と国内でもとても異なります.にわとりの食事と水を絶ったり、仔牛のエサを絶ち、おいしい肉を求めたり、時には豚の尾を切り落とすことあるそうです。クジラやイルカの話など広範囲に及びました。海外ではイルカショーは反対の立場です。

 国内でもいろいろ考えが違うようで、先生は生徒一人一人の考えを知りたいらしく、全員に意見を求められました。中には元教授がおられ、専門的な意見を述べられていました。私はシュバイツァーのようなベジタリアンでないので、中庸な立場の意見です。

 この日、専門の鶏卵の話にも触れられ、世界で生卵が食べられるのは日本だけということらしいです。他国では洗浄しないので、食べられません。ニワトリは、世界で200億羽飼育されていて、人口の3倍。家禽の中で最大数です。 60年前、杉山先生は亡父の教え子でした。

 

 

 杉山先生                                  共同翻訳された本

 

 

エンジェルトランペット                      義姉から貰ったパンパスグラス


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本に嬉しいニュースと残念... | トップ | 手作りお菓子 12 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (zooey)
2018-10-04 21:35:17
私は別にクジラを食べたいとは思いませんが
海外からあんなにも非難されるのは、甚だ心外です。
イルカショーにも何故あんなに騒ぐのか理解できません。
サーカスで動物に芸をさせるのを始めたのは欧米なのにね?
返信する
zooeyさま (matsubara)
2018-10-05 09:14:18
この日クジラに対する日本と海外と考えも違うという
話題もありました。どれ一つとっても一日で解決の
つく問題はなくて、先生は次を急がれていました。
予定の講義が進まないからです。
イルカショーの話も途中で打ち切られました。
動物愛護に対する考えが日本と海外では離れすぎて
いるからです。
グリーンピースの話もされましたがこれも時間切れでした。
家畜だけではすまされない問題が山積しています。

そう言えばサーカスの動物も虐待なのにイルカだけ
非難するのも変ですね。
おかしいとこだらけです。
返信する
Unknown (tona)
2018-10-05 11:11:30
動物の飼育のこと、いろいろな問題点があるでしょうね。
面白い講義を聞かれましたね。
動物が可愛そうと言っていたのはブロイラー。それだけではなかったのですね。
そして可哀想なのが伝染病。人間なら直そうと必死なのに、食用とする人間の勝手でしなくてはなりません。仕方ないことですが。
何でイルカショーがいけないのか理解できません。
西洋詩の昔から使われた馬を酷使する方がよっぽど可哀そうだと思ったりします。
返信する
tonaさま (matsubara)
2018-10-06 08:10:49
講義の内容より講師が古い知り合いということで
いつも出かけています。父にいつも年賀状が
来ていましたし・・・

人間のエゴでいろいろ問題がありますが、国によって
違いますので一概に可か不可かは決められない
ようです。
先生は海外にもよく出かけられ知り合いも多くて
諸問題に直面されるようです。
鳥インフルエンザには心を痛めておられました。
返信する

コメントを投稿

動物」カテゴリの最新記事