つきみそう

平成元年に出版した処女歌集の名

花韮

2006-04-21 | ガーデニング
 春は次から次へと花が咲いて、紹介しきれないほどです。花韮はこの白色種の他にたまに青っぽいものもあります。「花にら」という名が示すように、葉に独特の匂いがあります。
 関西にいた時栽培していたのものを、亡父の希望でこちらに移植しました。草花は大方諦めてむこうにおいて来ましたが・・・ユリ科。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 公民館短歌会 8 | トップ | 八重さくら »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
韮山の反射炉 (けんちゃん)
2006-04-21 16:32:43
ニラと聴くと、悲しいかなニラレバ炒めとこの大砲を造った反射炉が条件反射で出てくる。

でも花にらはなんと白さゆえ清楚で凛々しいんでしょう。しゃきっとした葉茎と共に精悍さを感じます。
返信する
 (matsubara)
2006-04-21 19:33:02
けんちゃん、早速のコメントありがとうございます。

韮山の反射炉、30年位前、父がそこで求めた絵葉書を見せてくれたことを思い出しました。珍しいものでした。



この写真は葉が入っていないのに気づきました。花と背景のコントラストばかりが気になり・・・韮と同じ形です。
返信する

コメントを投稿

ガーデニング」カテゴリの最新記事