つきみそう

平成元年に出版した処女歌集の名

がんばっ展 7

2022-07-22 | 文化

 今年も短歌会の伏屋さんが、「がんばっ展」にいろいろな作品を出されていますので、いつも喫茶店で拝見しました。日々向上の精神には学ぶところがあります。もう7年目。

 毎年カレンダーを手作りされていることから、オールシーズンの作品が必要になるのです。パイナップルリリーの花は、写真では見たことがありますが、本物は見た見たことがありません。忠実に再現しておられるこの絵で想像ができました。彼女は育てておられるようです。

 お孫さんのための手作り絵本も何冊も作られました。大きくなられたらよい記念になることでしょう。いつものように茶房でおしゃべりをして、ご主人さまの運転で帰宅。コロナ籠りの中で楽しい時間でした。

 この喫茶店の近くに、遺跡「米野の戦い跡」があります。米野の戦いは、1600年の関ケ原合戦の前哨戦と言われているもので、以前は名前を書いた棒杭だけでした。昨今の歴史ブームにあやかり、笠松町が詳しい解説を書いた説明板も架設しました。木曽川堤防の一部です。しかし、堤防部分の近くまで道路が走り、危険で駐車がしにくいため、説明板を読むのは容易ではありません。

 

パイナップルリリー

手作り絵本


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 安倍さんへの追悼 | トップ | いざという時に備えて 乾物... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (zooey)
2022-07-22 18:25:36
パイナップルリリーなんて知りませんでした。
変わったお花ですね。
ググってみたら、南アフリカ原産のヒヤシンス科だとのこと。
何処かで見てみたいものです。
返信する
zooeyさま (matsubara)
2022-07-23 08:06:51
私はこの植物の存在を知ってはいたのですが、実際
には、見ていません。
彼女は育てておられると聞いてびっくりしました。
余りにもレアな花ですので。
原産地は知りませんでした。
そういえばヒヤシンスにも似ていますね。
返信する

コメントを投稿

文化」カテゴリの最新記事