#文化 新着一覧

矢田山の麓に見たハザカケ
家人を施設に送っていった。このまま帰るには後ろ髪がひかれたような気がして・・。山麓に拡がる田園地は、住まい地からおよそ10分。え、まさか・・・。当地に越してから、すでに40年。

糺の森へ読みに行く㊦
【第35回下鴨納涼古書まつり】 昔はもっと良い古書があったなあ、なんて言っちゃだめかもしれません...

「口語短歌・水曜サロンの会」(その48)
「口語短歌・水曜サロンの会」(その48) 短歌の投稿を歓迎します!! ☆☆☆ 明るく、...

北~西日本 大気の状態不安定 日本海側中心に雨量増 警戒を
北~西日本 大気の状態不安定 日本海側中心に雨量増 警戒を2022年8月16日 23時24分 、NHK NEW...

倉吉市で震度3 津波の心配なし 15日午後7時56分ごろ
倉吉市で震度3 津波の心配なし 15日午後7時56分ごろ08月15日 20時21分、NHK NEWS WE...

英語が最も身近だった時代
どちらかと言えば「米語」だろうけど。終戦直後に出版された「日米會話手帳」...いまだに最高...
食わず女房
テキストも多く、絵本にも紙芝居にもなっており、端午の節句とよもぎと菖蒲が魔よけとなっ...

かつや大和郡山店の豚すき煮肉うどんチキン丼
珍しく朝早い時間帯からパソコン作業をしていた。正午前のニュース報道。えーニュースはちっ...

糺の森へ読みに行く㊤
【第35回下鴨納涼古書まつり】 京都市内では、この五年十年の間に大きな書店が次々に姿を消しています...

高校野球
現在、高校野球の熱い戦いが繰り広げられています。今私が住んでいる県も故郷の県もベスト8に...

女性信者用:聴罪司祭との付き合い方 アヴィラの聖テレジア『完徳の道』より
司祭に対する愛に、節度と慎重が伴えば、功徳のあるものとなるのです。私達には感覚的だと...