goo blog サービス終了のお知らせ 

つきみそう

平成元年に出版した処女歌集の名

阪神惜敗

2025-04-28 | わが家
 昨日のプロ野球巨人阪神戦は、阪神が惜敗。巨人に五連勝していたのに残念ながら負けました。吉田元監督が亡くなられ、追悼の意味か、全員背番号23で臨んだのですが、2:1で負けました。9回、セーブするべき岩崎が打たれてしまいました。甲子園球場に、あの勝利の「六甲おろし」は聞けませんでした。テレビ朝日で見ていると、途中からBS朝日に切り替わりました。こちらではあまりタイガースの試合は見られないのです。関西にいたころは、サンテレビで全試合を見られたのに・・・
 この日の試合ではないのですが、始球式に江夏が登場してびっくり。あの剛腕の投手が、車椅子とは、別人の様。あの不死身と思われた選手も、50年後はああなるのかと・・・調べてみると、2019年に脳梗塞をおこし、それからファンに感謝をこめて、リハビリ姿を見せているとか・・・

写真は庭の満天星(どうだんつつじ)


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヒメトレ体操・長屋門修復 | トップ | 八宝茶 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
始球式に (oko)
2025-04-28 11:11:48
「始球式に江夏が登場してびっくり・・・」↑別人の様でしたね。

昔は千葉県出身の長島選手の巨人を応援しておりましたが
今は大谷選手、2投手のドジャースばかり応援しております。
返信する
okoさま (matsubara)
2025-04-29 08:19:15
まあ、あの試合を見ておられたのですね。

関西に長くいましたので、それに息子たちが
熱烈なタイガースファンですので、阪神です。

私もドジャースの大谷もを応援しています。
返信する

コメントを投稿

わが家」カテゴリの最新記事