つきみそう

平成元年に出版した処女歌集の名

おしろいばな

2008-10-24 | ガーデニング
 10月の気温が今年は記録的に高いせいか、夏からまだ白粉花が咲き続けています。しかも土手のひとりばえ。白の他に黄色、エンジ色、絞りもあります。夕方4時頃開花。
 この花の実は 5mmくらいで黒色。皮を取ると、白い粉が出てくるので名前の由来はそこからです。名づけ親は江戸時代の博物学者、貝原益軒。 白粉花は多年草です。太い根を持っていて、地上部が枯れても翌年春にはまた芽が出てきます。メキシコ原産。江戸時代に渡来。ペルー原産との説もあります。


コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 公民館短歌会 36 | トップ | 町文化祭 5 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (フクちゃん)
2008-10-24 08:49:45
白粉花まだこちらでも咲いています
色が沢山あって綺麗ですよ
今日は雨ですが明日から良い天気になるようです
返信する
Unknown (コスモス)
2008-10-24 17:28:27
↓のSさんの短歌ですが、
 身近な素材を見事に表現されていますね。
楽しく拝見しました。

 白粉花は可憐で優しくて好きな花です。
誰にでも愛される花ですね。
返信する
おしろいばな (さっかん)
2008-10-24 19:31:45
小さなときは,種を割って白い粉を手にとって遊んでました。
最近では,いろいろな色の花がでてきており,可愛い花だと思います。
でも,種を割ることはないですね。
返信する
フクちゃん (matsubara)
2008-10-24 21:01:34
はい、こちらも色々咲いています。白が清楚できれいですのでこれにしました。
明日はよい天気になってほしいです。イベントがありますので。
返信する
さっかんさま (matsubara)
2008-10-24 21:03:55
オシロイバナで遊ぶのは女の子だけだと思っていました。さっかんさまは子供の頃から好奇心が強かったのですね。
ブログのクコの実がとても綺麗です。
返信する

コメントを投稿

ガーデニング」カテゴリの最新記事