歴史はファクターで変わる
歴史はファクターで変わるモノです。変わった世界で生きるしかない。元のパラダイムから離れます。始める時に決めないといけない。太平洋戦争と同じです。始める時に、その結果がどうなるのか、事後がどうなっていくのか。
太平洋戦争でもまさか、300万人亡くなるとは思っていなかった。これは、天災ですか、人災ですか。それ前に亡くなった20万人のために、300万人を犠牲した。さらに戦おうとしていた。戦ってはいない。ほとんどが餓死と病死です。特攻にしても、実際に敵艦たどり着いたのは1%にも満たないです。
国のため、という論理
国のためというけど、太平洋戦争では、アメリカが攻めてくるということではない。中国はアメリカが攻めてきたから、国のためです。
その前は、75~80%をカルフォルニア産の石油に依存していた。それを絶たれてパニックになった。石油で文化を作ることしか考えなかった。
よく、国のためという論理だけで、国民を振り回したものです。
新刊書フリーク
5階の新刊書の前のソファーで寝ていて、来たら、すぐに取り始めました。その時点で、やみくもに12冊を確保しました。何しろ、今日はバックも買わされたから、頑張らないといけない。結局23冊です。
やはり、全体としてはオープンされるのが少ないですね。何しろ、大きい本がない。ノウハウ本がおおい。
どうにか、23冊をゲット。
新刊書
新刊書は金曜日に23冊借りて、土曜日に追加で4冊借りました。
293.88『バルト三国』るるぶ
361.45『よくわかるコミュニケーション学』
159.4『仕事が「ツライ」と思ったら読む本』
159『人生がスッキリするモノ・時間・人間関係の整理術』
131.2『ソクラテス言行録 1』クセノポン
596.04『ゆで卵の丸かじり』東海林さだお
778.77『なぜ宮崎駿はオタクを批判するのか』
281.04『師を持てば人生の問題の大半は解決したようなものだ』
019.3『2011年版 読書世論調査 毎日新聞社
016.21『私たち図書館やってます!』指定管理者制度の波を越えて
778.09『字幕の名工』秘田余四郎
368.2『貧困とはなにか』概念・言説・ポリティクス
541.66『ネオジム磁石のすべて』レアアースで地球を守ろう 持続可能な社会に適応する高効率の省エネルギーシステムには、小型軽量な永久磁石が不可欠です。
016.23『新・イギリス公共図書館史』社会的・知的文脈1850-1914
610.12『文明は農業で動く』
498.34『すすっと瞑想スイッチ』
983『悪零 2』ドストエフスキー…光文社古典新訳文庫です。カントの純粋理性批判5は来週ぐらいに出てくる。
369『キーワードでたどる福祉の30年』
336.5『デスクをメタボにしない理系思考』「段取り力」を上げる収納術
210.6『日本の迷走はいつから始まったのか』近代史からみた日本の弱点
383.1『「黒」は日本の常識、世界の非常識』図解 恥をかかないフォーマルウェア入門
913.6『興国大戦1944』第二次南太平洋海戦
933.7『マウントドレイゴ卿/パーティの前』モーム 光文社古典新訳文庫は原則として借ります。
376.8『小中高・不登校生の居場所探し』きっとある!自分らしくいられる居場所 全国フリースクールガイド
361.45『トヨタ公聴会から学ぶ異文化コミュニケーション』社長の真後ろで傍聴した筆者がトヨタ公聴会をケースにコミュニケーション戦略を解説!
680.33『交通の百科事典』
674.21『日本の広報・PR100年』満鉄からCSRまで
歴史はファクターで変わるモノです。変わった世界で生きるしかない。元のパラダイムから離れます。始める時に決めないといけない。太平洋戦争と同じです。始める時に、その結果がどうなるのか、事後がどうなっていくのか。
太平洋戦争でもまさか、300万人亡くなるとは思っていなかった。これは、天災ですか、人災ですか。それ前に亡くなった20万人のために、300万人を犠牲した。さらに戦おうとしていた。戦ってはいない。ほとんどが餓死と病死です。特攻にしても、実際に敵艦たどり着いたのは1%にも満たないです。
国のため、という論理
国のためというけど、太平洋戦争では、アメリカが攻めてくるということではない。中国はアメリカが攻めてきたから、国のためです。
その前は、75~80%をカルフォルニア産の石油に依存していた。それを絶たれてパニックになった。石油で文化を作ることしか考えなかった。
よく、国のためという論理だけで、国民を振り回したものです。
新刊書フリーク
5階の新刊書の前のソファーで寝ていて、来たら、すぐに取り始めました。その時点で、やみくもに12冊を確保しました。何しろ、今日はバックも買わされたから、頑張らないといけない。結局23冊です。
やはり、全体としてはオープンされるのが少ないですね。何しろ、大きい本がない。ノウハウ本がおおい。
どうにか、23冊をゲット。
新刊書
新刊書は金曜日に23冊借りて、土曜日に追加で4冊借りました。
293.88『バルト三国』るるぶ
361.45『よくわかるコミュニケーション学』
159.4『仕事が「ツライ」と思ったら読む本』
159『人生がスッキリするモノ・時間・人間関係の整理術』
131.2『ソクラテス言行録 1』クセノポン
596.04『ゆで卵の丸かじり』東海林さだお
778.77『なぜ宮崎駿はオタクを批判するのか』
281.04『師を持てば人生の問題の大半は解決したようなものだ』
019.3『2011年版 読書世論調査 毎日新聞社
016.21『私たち図書館やってます!』指定管理者制度の波を越えて
778.09『字幕の名工』秘田余四郎
368.2『貧困とはなにか』概念・言説・ポリティクス
541.66『ネオジム磁石のすべて』レアアースで地球を守ろう 持続可能な社会に適応する高効率の省エネルギーシステムには、小型軽量な永久磁石が不可欠です。
016.23『新・イギリス公共図書館史』社会的・知的文脈1850-1914
610.12『文明は農業で動く』
498.34『すすっと瞑想スイッチ』
983『悪零 2』ドストエフスキー…光文社古典新訳文庫です。カントの純粋理性批判5は来週ぐらいに出てくる。
369『キーワードでたどる福祉の30年』
336.5『デスクをメタボにしない理系思考』「段取り力」を上げる収納術
210.6『日本の迷走はいつから始まったのか』近代史からみた日本の弱点
383.1『「黒」は日本の常識、世界の非常識』図解 恥をかかないフォーマルウェア入門
913.6『興国大戦1944』第二次南太平洋海戦
933.7『マウントドレイゴ卿/パーティの前』モーム 光文社古典新訳文庫は原則として借ります。
376.8『小中高・不登校生の居場所探し』きっとある!自分らしくいられる居場所 全国フリースクールガイド
361.45『トヨタ公聴会から学ぶ異文化コミュニケーション』社長の真後ろで傍聴した筆者がトヨタ公聴会をケースにコミュニケーション戦略を解説!
680.33『交通の百科事典』
674.21『日本の広報・PR100年』満鉄からCSRまで