goo blog サービス終了のお知らせ 

未唯への手紙

未唯への手紙

これで部屋の 停電対策は完了

2024年08月31日 | 7.生活
これで部屋の 停電対策は完了
モバイルバッテリー 10000mAh✕2
ライト 50lm 25lm

この単独者の道は精神の覚醒であって、単独者は永遠者なる神の前に立ってのみ、真の実存に いたるというのがキルケゴールの確信するところでした
明日ドミーと 来週えぷろんの奥さんへの買い物 依頼

パイナップル フラペチーノ

2024年08月26日 | 7.生活
今日の気分で パイナップル フラペチーノにした カードの残金のギリギリの 690円 バックはショルダーだけにした #スタバ風景
寝そべって作業するプロがいた 全ての作業はできる #池田瑛紗
金曜日にGUで買った半袖パーカーはスタバの冷房に対応している 1990円が590円だったので購入 奥さんの送迎代700円よりも安い
豊田市図書館休憩室でお昼 成城石井のオムライス430円
この文庫本が2300円とは 目次の「大東亜共栄圏におけるイスラーム型天皇制」で読むことにした
図書館でのこの作業は大いなる意思が私のために何を送り続けたかの確認

豊田市図書館の8冊
210.7モリ『満州事変、 ある日本人兵士の日記』
230.5イワ『ヨーロッパ近世史』
740.4ゴト『現代写真とは何だろう』
380.1アン『神々の闘争 折口信夫論』
209.7ヒツ『人類の意識を変えた 20世紀』
209.7マト『資本主義がわかる「20世紀」世界史講義』
209.74ヘソ『ヒトラーと戦った ユダヤ人特殊部隊』
209.7ベヴ『なぜ人類は戦争で文化破壊を繰り返すのか』


#早川聖来生誕祭がトレンドに入ってる

2024年08月24日 | 7.生活
#早川聖来生誕祭 がトレンドに入ってる #早川聖来 パソコンを開けばそこに居るし スタバのオーダー時に「セーラ」はそこに居る また いつか
昨日の昼は久しぶりのサイゼリア だった てれさはいなかった #池田瑛紗
テキスト化までの一連の作業を図書館のソファーで全て行うことにする その後のスタバでそれを読む 足りなければ 図書館に戻る
それと 文章は厳密にやる必要はないということを モットーにします 内容がわかればいいんです コンテンツはコンテンツ 言葉には頼らない
せーらが一番 てれさもだけど #早川聖来 #池田瑛紗 ついでにひめたんといくちゃん
何これ! 何で松丈を知ってるの

奥さんへの買い物依頼
ボロニア       148
とんがりコーン           100
ポテサラ       100

1週間ぶりの外出

2024年08月20日 | 7.生活
1週間ぶりの外出 1週間ぶりのスタバ #スタバ風景
私の目にこのように写ってることは他者は何も知らない あまりにもぼやけた世界
11時から2時まで 3時間 図書館で8冊片付けた スタバに戻って来ました
9番台のリサイクル本には惹かれませんね
懐かしいを見つけました『ゲーデル、エッシャー、バッハ』20年記念号 初版は1985年で2005年版 題名に憧れていたから 1985年に読んでいる 40年近く前の本なんだ

豊田市図書館の8冊
222.6ヤン『モンゴル帝国』
100クラ『一冊でつかむ哲学』
332.1 ソリ『ネットワークパワー』日本の台頭
375.32アイ『歴史的思考へのいざない』
410.21ニノ『世にも美しき数学者たちの日常』
007.64クレ『コンピューター誕生の歴史に隠れた6人の女性』
290.9ヴア『グッド・フライト、グッド・シティ』m
410.1ホフ『ゲーデル、エッシャー、バッハ あるいは不思議の環』 20周年記念版

1年前のせーらとてれさ

2024年08月11日 | 7.生活
1年前のせーらとてれさ #早川聖来 #池田瑛紗
オリンピック 個と国家をつなぐアナの怒声 個のことを国家に置き換える 最初の平泳ぎの金メダル から始まった風習
「論考」は個人的なメモであったような気がする 使用部位の考察からの感想
まとめようとせずに それぞれの項目に至った経緯を記すだけでもいいかもしれない
点は集合であり 集合は点である これは UNIXのS 言語で習った 集合論が生まれ変わった
名古屋にイギリスのレミゼがやってくる
今は 豊田市がせいぜい アテネもヘルシンキも行けそうもない
ドイツ鉄道DRはダイヤは守られてなさそう ケルンで乗れなかったのは日本並のダイヤ運行を信じていたから だからアーヘン駅での抗議は正しかった

奥さんへの買い物依頼
お茶 138
食パン8枚   148
手羽中         260
さつまいも    398
カツオタタキ  285
強炭酸水レモン2本    176
コーヒーボトル           88
ぽたぽた焼   100
焼き鳥         380
キャラメルコーン         79

乃木坂には使命がある

2024年08月09日 | 7.生活
そんなことよりも 乃木坂には使命がある 日本の美を芸術に格上げさせること #池田瑛紗
与えられたものから答えを出すのは 一般的 与えられなかったものから意図を探る さらにその上を行く
パインに変わってしまったと思ったけどピーチが残っていたよかった #スタバ風景
このティザー映像で写ってるのが てれさとわかる MVは12時から #池田瑛紗
昼は豊田市図書館 休憩室で成城石井の和風弁当
こんな所に『解析概論』が出てくるとは!
「ややこしい本」の内容を理解するには、読む側にとっても、ある程度の準備と成熟 が必要になります。たとえば、数学者高木貞治の『解析概論』は名著と言われていますが、それを小学生に与えたところで理解できないし、そもそも「どう理解したらよいか?」と迷うこ とすらできない。ただ「ちっとも分からないなー!」とぶん投げるだけでしょう。
『解析概論』を読むには、その前に読む側にも数学的な知識や経験が必要です。 自分なりの 考えをすでに持っているから、「え、ここはどうしてこうなるの?」と迷うこともできる。と すれば、迷うことだって、必ずしも時間の損失とは限りません。むしろ、迷えるということこ そ、理解を進める助けになるし得るものもまた大きいのです。
高木貞治の『解析概論』は最初に感激した本 教養部時代は持ち歩いた

乃木坂には使命がある

2024年08月09日 | 7.生活
そんなことよりも 乃木坂には使命がある 日本の美を芸術に格上げさせること #池田瑛紗
与えられたものから答えを出すのは 一般的 与えられなかったものから意図を探る さらにその上を行く
パインに変わってしまったと思ったけどピーチが残っていたよかった #スタバ風景
このティザー映像で写ってるのが てれさとわかる MVは12時から #池田瑛紗
昼は豊田市図書館 休憩室で成城石井の和風弁当
こんな所に『解析概論』が出てくるとは!
「ややこしい本」の内容を理解するには、読む側にとっても、ある程度の準備と成熟 が必要になります。たとえば、数学者高木貞治の『解析概論』は名著と言われていますが、それを小学生に与えたところで理解できないし、そもそも「どう理解したらよいか?」と迷うこ とすらできない。ただ「ちっとも分からないなー!」とぶん投げるだけでしょう。
『解析概論』を読むには、その前に読む側にも数学的な知識や経験が必要です。 自分なりの 考えをすでに持っているから、「え、ここはどうしてこうなるの?」と迷うこともできる。と すれば、迷うことだって、必ずしも時間の損失とは限りません。むしろ、迷えるということこ そ、理解を進める助けになるし得るものもまた大きいのです。
高木貞治の『解析概論』は最初に感激した本 教養部時代は持ち歩いた