goo

ファーストペンギンを期待する

  豊田市は今のところ、5月6日までだけど、岡崎は早々と5月31日までの休館を決めている。同じ図書流通センターが運営しているのでヤバい。
  豊田市にファーストペンギンを期待するのは無理。豊田市役所の給料は全国5位なんだよね。それなりの仕事をしてほしい。考える場所がほしい。
  スタバに対するコメントが7500あまり。自動翻訳が洒落ている。みな、再開を待ち望んでいる。
  I see...の振り付けで手のサインがわかった。そういうことか。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

スタバの再開を望む

豊田市は今のところ、5月6日までだけど、岡崎は早々と5月31日までの休館を決めている。同じTRC(図書流通センター)が運営しているのでヤバい。
豊田市にファーストペンギンを期待するのは無理。豊田市役所の給料は全国5位なんだよね。それなりの仕事をしてほしい。考える場所がほしい。
スタバに対するコメントが7500あまり。自動翻訳が洒落ている。みな、再開を待ち望んでいる。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

存在は答え

  要するに何が言いたいのかのフェーズに入ってきた。未唯空間は20年以上やって来ている。改めて、何が言いたいのかを問う。
  存在が問いではなく、答えと気づいたのは大きかった。それで先に進めた。
  図書館の進化を考えるとき、フィンランドが真っ先に図書館を閉じたことが大きな変化を及ぼす気がする。生活の一部になっていたために生活を変えなさいというメッセージとして行われた。
  そのメッセージを受けて、市民は行動した。日本の10倍の人が訪れるフィンランドの図書館。
  今後、リアルな図書館をもとにサイバーなつながりを強化していくことになる。20年前のヘルシンキ駅前の電子図書館は暗かったけど、明るいものなっていくでしょう。
  やはり、Oodi (ヘルシンキ中央図書館)に行かないと
  未唯空間6.4図書館の進化にどう組み入れるか。6.4.3生活対応の④Oodiですね。
  それにしても出ないなあ。発酵型自然繊維を朝・昼にしたが効かない。食べて、上から押し出すことにしよう。
  粉ものに溢れている。ナン、お好み焼、ホットケーキ。ホットケーキの素は2パックある。まいちゅんのラジオで東京からなくなったということを聞いて、買い足した。
  図書館は個に対応するのが役割になっていく。6.5「個に対応」知のきっかけ、個の表現のアゴラ、知と意識の情報センター、そして一貫した生涯学習。教育は習うことから内に作るものが主体になっていく。
  学校が始まらないと教育は始まらないのか? 9月までの半年で大きく学んでいるはず。人間、家庭、仕事、民主主義制度そして国のあり方。そのレポートを認めるのが教育。全共闘時代はそれがなされなかった。その結果としての日本の政治。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

要するに何が言いたいのか

要するに何が言いたいのかのフェーズに入ってきた。未唯空間は20年以上やって来ている。改めて、何が言いたいのかを問う。
存在が問いではなく、答えと気づいたのは大きかった。それで先に進めた。
図書館の進化を考えるとき、フィンランドが真っ先に図書館を閉じたことが大きな変化を及ぼす気がする。生活の一部になっていたために生活を変えなさいというメッセージとして行われた。
そのメッセージを受けて、市民は行動した。日本の10倍の人が訪れるフィンランドの図書館。
今後、リアルな図書館をもとにサイバーなつながりを強化していくことになる。20年前のヘルシンキ駅前の電子図書館は暗かったけど、明るいものなっていくでしょう。やはり、Oodi (ヘルシンキ中央図書館)に行かないと。
未唯空間6.4「図書館の進化」にどう組み入れるか。6.4.3生活対応の④Oodiですね。
それにしても出ないなあ。発酵型自然繊維を朝・昼にしたが効かない。食べて、上から押し出すことにしよう。
粉ものに溢れている。ナン、お好み焼、ホットケーキ。ホットケーキの素は2パックある。まいちゅんのラジオで東京からなくなったということを聞いて、買い足した。
図書館は個に対応するのが役割になっていく。6.5「個に対応」知のきっかけ、個の表現のアゴラ、知と意識の情報センター、そして一貫した生涯学習。教育は習うことから内に作るものが主体になっていく。
学校が始まらないと教育は始まらないのか? 9月までの半年で大きく学んでいるはず。人間、家庭、仕事、民主主義制度そして国のあり方。そのレポートを認めるのが教育。全共闘時代はそれがなされなかった。その結果としての日本の政治。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

要するに何が言いたいのか

要するに何が言いたいのかのフェーズに入ってきた。未唯空間は20年以上やって来ている。改めて、何が言いたいのかを問う。
存在が問いではなく、答えと気づいたのは大きかった。それで先に進めた。
図書館の進化を考えるとき、フィンランドが真っ先に図書館を閉じたことが大きな変化を及ぼす気がする。生活の一部になっていたために生活を変えなさいというメッセージとして行われた。
そのメッセージを受けて、市民は行動した。日本の10倍の人が訪れるフィンランドの図書館。
今後、リアルな図書館をもとにサイバーなつながりを強化していくことになる。20年前のヘルシンキ駅前の電子図書館は暗かったけど、明るいものなっていくでしょう。やはり、Oodi (ヘルシンキ中央図書館)に行かないと。
未唯空間6.4「図書館の進化」にどう組み入れるか。6.4.3生活対応の④Oodiですね。
それにしても出ないなあ。発酵型自然繊維を朝・昼にしたが効かない。食べて、上から押し出すことにしよう。
粉ものに溢れている。ナン、お好み焼、ホットケーキ。ホットケーキの素は2パックある。まいちゅんのラジオで東京からなくなったということを聞いて、買い足した。
図書館は個に対応するのが役割になっていく。6.5「個に対応」知のきっかけ、個の表現のアゴラ、知と意識の情報センター、そして一貫した生涯学習。教育は習うことから内に作るものが主体になっていく。
学校が始まらないと教育は始まらないのか? 9月までの半年で大きく学んでいるはず。人間、家庭、仕事、民主主義制度そして国のあり方。そのレポートを認めるのが教育。全共闘時代はそれがなされなかった。その結果としての日本の政治。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

スタバが閉まっている

  場がなくなった
   スタバが閉まっている!【アメリカ】
  やはり、FBが乗り込んできた。ソニーに対するパナソニック。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

場がなくなった

場がなくなった「スタバが閉まっている!【アメリカ】」
やはり、FBが乗り込んできた。ソニーに対するパナソニック。「Facebookアカウントなしで参加できるビデオ通話「Messengerルーム」。最大50人」

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

紙の悪さは残っていること

  紙の悪さは残っていること。書いてはどんどん捨てよう。デジタルに結果を残す。考えた痕跡として。
  今・ここにしかないのだから。
  上からのシェアは全体主義崩れの中国で実験し、下からのシェアは民主主義崩れの日本で行い、GAFAで実用化する。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

紙の悪さ

紙の悪さは残っていること。書いてはどんどん捨てよう。デジタルに結果を残す。考えた痕跡として。今・ここにしかないのだから。
上からのシェアは全体主義崩れの中国で実験し、下からのシェアは民主主義崩れの日本で行い、GAFAで実用化する。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

存在の時代

  4.6「存在の時代」で止まっている。安易に書いたけど、いざ始まってみると、「組織の時代」からそう簡単には移れない。インバリアントである常識を冷静に変えないといけない。
  非常識という言葉が非国民の意味で使われている。
  組織の時代から存在の時代に変革するのは有限に対応するためとしている。所有が有限を生み出している。これを端的に表しているのが「家」。散歩していると家が土地を占めている。
  なぜ、家なのか? 家族という単位を最小単位にしているから。家族の幸せのために土地を所有して家を建てる。個を最小単位にしたら、所有する必要はない。起きて半畳、寝て一畳の世界。ノマドが可能になる。463
  表題との差はあと五万回!
  4期が1期を超える!
  あつ森と映像研でかんじているのはリアルに変わってバーチャルを手に入れることになる。そうなると移動の意味が変わってくる。渋滞のなかディズニーに行かなくても楽しめる。リアルと思っていたものが実はバーチャルであった。
  マラソン、パチンコ、スタバ、仕事、NPO活動はみな、バーチャルになっていく。それは生きているからの反射。
  つまり、存在からの反射
  バーチャルは更なる分化を可能にする。人間の複数性。
  昼は食物繊維に徹する。出すもの出さないと。だけど不味そう。
  やはり、キンドルオアシスを買ってしまった。10台目のキンドル。オアシスは二台目。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ