goo

何も分かってはいない

  結局、何も分かってはいない。社会・経済の復活というけど、肝心の社会・経済の定義がされていない。困っている人を助けるという。結果を原因にしている。何も解決しない。何が原因かを突き詰めるには経済学者、感染症の専門家では無理。
  欅は好きになれない。昨日のライブ映像もニュールンベルグのナチ党大会を思い浮かべる。野外でもベビメタルとはアングルが異なる。すぅは観客の個人を観ている。
  あつ森では庭に花を植える。駐車場にはしない。なのに近所を歩くと車ばっかり。希望しない世界が横たわっている。あつ森が正義!
  イノベーションを個が生きる形にしていく。企業と行政は管理社会という邪悪な道に進みたがる。
  そのためにも個は超とつながらなくてはならない。
  やっと、マウスが届いた。全て、MS純正。残り5000円、何を買おうか。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

何も分かってはいない

  結局、何も分かってはいない。社会・経済の復活というけど、肝心の社会・経済の定義がされていない。困っている人を助けるという。結果を原因にしている。何も解決しない。何が原因かを突き詰めるには経済学者、感染症の専門家では無理。
  欅は好きになれない。昨日のライブ映像もニュールンベルグのナチ党大会を思い浮かべる。野外でもベビメタルとはアングルが異なる。すぅは観客の個人を観ている。
  あつ森では庭に花を植える。駐車場にはしない。なのに近所を歩くと車ばっかり。希望しない世界が横たわっている。あつ森が正義!
  イノベーションを個が生きる形にしていく。企業と行政は管理社会という邪悪な道に進みたがる。
  そのためにも個は超とつながらなくてはならない。
  やっと、マウスが届いた。全て、MS純正。残り5000円、何を買おうか。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

何も分かってはいない

  結局、何も分かってはいない。社会・経済の復活というけど、肝心の社会・経済の定義がされていない。困っている人を助けるという。結果を原因にしている。何も解決しない。何が原因かを突き詰めるには経済学者、感染症の専門家では無理。
  欅は好きになれない。昨日のライブ映像もニュールンベルグのナチ党大会を思い浮かべる。野外でもベビメタルとはアングルが異なる。すぅは観客の個人を観ている。
  あつ森では庭に花を植える。駐車場にはしない。なのに近所を歩くと車ばっかり。希望しない世界が横たわっている。あつ森が正義!
  イノベーションを個が生きる形にしていく。企業と行政は管理社会という邪悪な道に進みたがる。
  そのためにも個は超とつながらなくてはならない。
  やっと、マウスが届いた。全て、MS純正。残り5000円、何を買おうか。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

自粛期間明けから自粛

  自粛期間明けから自粛していると奥さんから言われた。腰痛で豊田市に行けない。スーパーも行けない。セブンイレブンだけかろうじて。
  マスクは寄付する人は10万円も寄付するだろうな。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

監視社会が共産主義の理想

  この世界はぎりぎりのところでどうにか成り立っている。初期のパラメーター設定時から。
  武漢の今、私の望んだものではない! 監視社会が共産主義の理想ではない。共産党の理想かもしれないけど
  Inspirationがダメだと雑記帳を変えないといけない。日程をベースにしよう。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ソロの時代

  ソロの時代へ。ちなみにソロの対義語はリアルです。
  新刊書がよーいどんではなくなった。金曜日は3時頃に行きましょう。机が使えるようになったら、一日中粘ろうか。
  豊田市図書館の15冊
   104『なくなるほど面白い哲学の話』
   114.2『いま死の意味とは』
   775.4『アメリカン・ミュージカルとその時代』
   332.06『デジタル国富論』
   230.7『1989(上) ベルリンの壁崩壊後のヨーロッパをめぐる闘争』
   230.7『1989(下) ベルリンの壁崩壊後のヨーロッパをめぐる闘争』
   913.6『アドルフ・ヒトラーⅠ 独裁者への道』
   227.9『蜂起〈インティファーダ〉占領下のパレスチナ1967-1993』
   253.06『スペイン・アメリカ・キューバ・フィリピン戦争』マッキンリーと帝国への道
   227.2『イラン現代史--従属と抵抗の100年史』
   372.38『フィンランド人はなぜ「学校教育」だけで英語が話せるのか』
   102『世界哲学史4 中世Ⅱ 個人の覚醒』
   134.96『存在と時間7』
   104『マルクス・ガブリエル 欲望の時代を哲学するⅡ』自由と闘争のパラドックスを越えて
   136『対象の反逆』
  Togoが動き出したら、メインのinspirationが原因不明のトラブル。パソコンのあるある。Togoを文書作成のメインに切り替え。inspirationは30年来のソフト。
  Togoでも同じ現象! OS絡みか? 10年前から覚悟はしていた。ネットから隔離しているマシンで最期のあがき! コンテンツはすべてテキスト化している。
  私のために用意されたものは私が使わなくなると機能しなくなる。バスも会社も女性も。大いなる意思のなせる技。いい加減にしてください。
  本当にマリオの世界。進行に合わせて作られる。ラッセルではないけど、産まれる10前につくられた世界だから。
  大いなる意思の有り難いのは常に次を用意してくれている。私が気付けばいい。新しい世界に導いてくれる。存在するものの意味に知ればいい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

夜明け前4時の新曲発表

  買い占められたものはメルカリにいく。いくちゃんで700円になっていた。
  四時の新曲発表! 夜明け前
  やっと、ペンを入手。パソコンを触れている感覚。紙の感覚ではない。キンドルの進化を待つしかないか。
  これでやらない理由はなくなった。少し、追い込もう。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

乃木坂セブンイレブンくじ

  乃木坂セブンイレブンくじ、買い占められていた。こんな所まで。レイの一回しかできなかった。幾度に700円はきついけど。
  図書館は26日に開館。その時に閉館中の新刊書を開放するとの情報を入手。久し振りの早めの時間のお出かけ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ドローンの特攻攻撃

  総合火力演習のライブ。攻めてくるシナリオが古すぎる。日本は海に囲まれている。バッタの襲来は考えたこともない。当然、予防策もない。彼ら?はそこを攻める。ナチのフランス侵攻のように。
  バッタの代わりに何万のドローンの特攻攻撃。空を覆い尽くすドローン。それに戦車も飛行機も対抗できない。対抗できるのは殺虫剤かドローンの大群。
  戦史を見ると明確。偵察が主であった騎兵を先頭に立って突っ込んでいったアレキサンドロス。戦車機動部隊でアルデンヌの森を抜けて、パリを目指したナチ。ドローンは武器になる。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

豊田市図書館の4冊

  豊田市図書館の4冊
   431.11『完全図解 周期表』
   329.37『EU--欧州統合の現在』
   188.52『空間の哲学』
   115.4『世界史の針が巻き戻るとき』「新しい実在論」は世界をどう見ているか

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ