みことばの光的毎日

聖書同盟「みことばの光」編集者が綴るあれこれ

あなたがたに会う

2024年05月17日 | 出エジプト記

出エジプト記 29章19−46節

 聖書を読むために来宅された方が、大福を持ってこられました。ご自分で作られたとのこと。時々、あんこのお菓子が食べたくなるのは不思議ですね。当地の大きなケーキも好きなのですが…。

 祭司の任職式は七日間続きます。ここでは、祭司の務めを行うために聖別されるために、三つの家畜のささげ物が屠られます。

 10−14節には罪のきよめのささげ物として雄牛が屠られ、祭壇で焼かれることが書かれていました。聖なる神の前に祭司の務めをする者は、自分の罪がきよめられることがなければなりません。15−18節には、全焼のささげ物として1歳の傷のない雄羊が屠られ、祭壇で焼かれなければなりません。これは自分の身を全く神にささげることを表すものでした。

 そして19−28節には「交わりのいけにえ(和解のいけにえ)」として雄羊が屠られ、三種類のパンとともに祭壇で焼かれます。このささげ物の特徴は、肉やパンを祭司が食することにあります。神と祭司とがともに食卓に着くという親しい交わりを象徴しているのです。

 この章の後半、42−46節にある約束のことばに目が留まります。42節には「その場所でわたしはあなたがたに会い、……語る」とあります。聖所は神がイスラエルと会う所なのです。45節には「わたしはイスラエルのただ中に住み、彼らの神となる」とあります。

 私はどこで神に会うのだろうか、どこに行けば神に会うことができるだろうかと考える時、「見よ、わたしは世の終わりまで、いつもあなたがたとともにいます」というマタイの福音書最後の主イエスの約束のことばを覚えます。なんと、有り難いことでしょう。


2011-2024 © Hiroshi Yabuki