霜後桃源記  

安心、安全と美味しさへのこだわり
そんな「こだわりの農業ブログ」を毎日更新
主役の妻は生産部長、夫は営業部長兼雑用係

大豆

2007-11-23 17:13:23 | 穀物
大豆にも色々と種類がある。
(有)山蔵農園の真瑠さんは以前ブログで美しい花豆の各種を紹介していたが、我が家で作付けしているのは枝豆用を除くと伝統的な三種類。
自家製の手作り味噌の原料となる味噌豆、それに産直にも出荷する青ばたと黒豆。
大豆は日本では主食の米に匹敵するぐらい重要な穀物で、味噌、醤油、豆腐、納豆、油揚げ等々毎日の食卓に欠かせない食材の原料となるものだが、その大部分を輸入に依存している悲しい現状にある。

大豆はそのまま煮豆にして食べてもコクがあって美味しいし栄養価も高いので、作付け面積をもっと増やしたいと思っているが、畑をどのようにして確保するかが課題となっている。

(脱穀後にハウスの中で干している青バタと黒豆)




大豆等の穀物の脱穀に必要な足踏み脱穀機についてインターネットで調べてみた。
修理するよりも新調した方がいいぐらいの価格で今風のものが唐箕も含めて販売されていることが分かった。
原始農法でやり切れなくなったら新調することを考えたい。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする