播種する際、 トラクターで草刈りが出来るように畑の四囲を空けて播種していたが、それでは
「草刈りが主目的」となり主客転倒だった。
1ha前後の広い畑の場合なら分かるが10a前後の場合は畝刈機や法面草刈機でも十分に対応
可能なことから、今年からは「無用なスペース」を排除して畑を目いっぱい使うことに改めた。
草刈り稼働が増加するが「収量アップ」が期待出来る。
ハウスの前に植え付けたジャガイモが花を開き始めた。
一方、甘く美味しいタマネギが数日前から食卓に並ぶようになった。
貧しい幼少時代を過ごしたためか昔も今も「カレーライスが一番のご馳走」となっている。
ジャガイモが収穫出来る日が待ち遠しい。