霜後桃源記  

安心、安全と美味しさへのこだわり
そんな「こだわりの農業ブログ」を毎日更新
主役の妻は生産部長、夫は営業部長兼雑用係

継続は力

2012-05-31 21:55:24 | 趣味
農繁期中のバドミントンの練習は「週一回」に限定している。
ただ、参加しても基礎練習後の三ゲームぐらいまでがまともなプレーの出来る限界で、
それを過ぎるとスタミナも集中力も無くなるので、早々に「退散」することになる。

仲間からは「来たばかりなのにもう帰るの?」と不思議がられるが、それ以上頑張っても
「ミジメになるだけ」のようだ。




(豆の種蒔きはまだまだ続く。6aほどの畑に半日がかりだったが、炎天下だとスタミナも消耗する。)

練習時間は僅かでも中断せずに「継続する」ことが大事。
農繁期中は長期で休むこともあったが、一時的にせよ間隔を置いてしまうと「継続は力」の
逆で「中断はゼロ」となる。
細々とでも「継続する」ことで上達も期待できる。

今夜も最終的に負けはしたものの上級者ペアを土俵際まで追い詰めた試合内容に「確かな
手応え」を感じた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネット外し

2012-05-30 21:01:28 | 穀物
豆の種蒔きをした後は鳩の被害を避けるためネットをかけるようにしているが、
いわゆる「豆っ葉」を卒業した時点でネットを外し次に種蒔きをする畑に移設する。

ネットを掛けたり外したりの余分な手間はかかるが、鳩の被害で畑が全滅した苦い
経験をした身からすると、この程度で被害を防げるのなら「お安い御用」と思って
いる。



東電の労組のトップが「裏切った民主党議員には、報いをこうむってもらう」と発言したという。
電力の労組はもともと「御用組合」だったと記憶しているが、会社だけでなく労組も原発事故の
反省は無いようだ。

国の言いなりになり安易な利益追求に走る会社の「歯止め役」となる役割も労組は担っている
はずだが、「会社ベッタリ」では木に魚を求めるようなもの。
現場で働く労働者から「原発の危険性」を指摘するアラームが数多く出されても会社と一緒に
なって「蓋をして来た」結果が今回の事故に繋がったのではないか。

多くの国民を路頭に迷わすような大事故を起しながら何の反省もないも無い会社や労働組合は
いずれ「淘汰される」運命となるに違いない。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爆睡

2012-05-29 20:26:41 | 趣味
田植えと苗配達という二大イベントが終わったところで一区切り付けたかったが、
トウモロコシ等の種蒔きが遅れていたのでそれを優先せざるを得なかった。
その後天候にも恵まれて仕事の遅れを挽回できたので昨日になってようやく
「休息」を入れることができた。

目指すは定番となった西和賀の湯川温泉「栖峰」。
三時前に着いて直ぐに温泉に浸かりその後は夕食時間まで爆睡。
夕食時にビールとお酒を呑みながらご馳走をたらふく食べて再び爆睡。
早朝三時過ぎに起きて一風呂浴びて更に爆睡。
春になってから走り続けて来た疲れが一気に出たような深く心地よい眠りだった。






今回は高速道を使わずに一般道を走った。
ドアツードアで一時間半だったので苦になる距離ではなかった。

帰り道では「和賀の松島」なる隠れた名勝地を初めて見学できた。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曜日特性

2012-05-28 12:34:43 | 家畜
出荷している直売所の需要数には曜日特性がある。
「道の駅」は土日の需要が多く平日は少ない、一方「新鮮館おおまち」はその逆となるのが一般的だが、
何故か鶏卵に関しては定石通りとはなっていない。

鶏の飼育数は自家消費と直売所の需要数見合いにしているので最終的には完売になるが、いつも新鮮な
鶏卵を提供するためには各店舗とも「即日完売」が理想。

それを目指して曜日特性を勘案しながら出荷数を決めているが、なかなか的中させるのは難しいようだ。



GW明けから一緒に暮らすようになった鶏の雛達は日増しに大きくなっている。
バアチャンから「そろそろ手ぜまになって来た」との進言もあるので半分にグループ分けして部屋を移さ
ねばならない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

快晴

2012-05-27 21:09:24 | 天気
昨日、今日と天気に恵まれ「種蒔き」が順調に進んでいる。
遠く西に栗駒山を望むこの畑には先日トウモロコシを蒔き終えた。
お盆前には立派なトウモロコシ畑が出現するはず。



一方、こちらは今盛んに種蒔きをしている豆畑。
鳩対策のため蒔き終えると直ぐに防風ネットをかけるようにしている。



種蒔きを終えてから芽を出すまで一週間ほどあるのでネット掛けを後回しにしていたら、
芽を出す前に鳩の被害に遭ってしまった。

雨で洗われ土の中から種が顔を出したりする場合がある。
赤や青色でコーティングしている種があるが、畑の中でひときわ目立つ青色の種の被害が
多いようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする