先日、JA主催の会合で同席した参加者の一人から「アンダはキレイな標準語で話すようだげど、どご出身なのしゃ?」と訊かれた。
サラリーマン時代は歯切れの良い標準語で話し「出身は東京です」などと冗談を言ったこともあったが、同僚からは「気取ってみても顔を見ればどう見たって東北人」と言われていた。
だから標準語を話すといっても、随所に訛りが顔を出すお粗末なレベルのもの。
集落での「営農相談会」等で市役所やJAの職員から説明を受けることがよくある。
その際に質問したり意見を述べたりするオバサンやオジサンの話し口調を聞いて彼らには「田舎には珍しく標準語を話す人間が居る」という印象を与えていたようだ。
別に標準語を意識している訳ではないが、公式の場での発言なので丁寧に話そうとすると標準語に近い言い回しになっていたのかもしれない。
しかし、標準語が印象に残ったまでは良いのだが、オヒレハヒレが付いて妙な噂まで広がっているのを耳にして驚いた。
「アンナ地元の連中とはもう付き合いたくない、と言って集落活動から身を引いた」とか「集落内をすべて特別栽培米に変えJAへの出荷を無くそうとしている」等々。
火の無い所に煙は立たないというが「身に覚えの無い妻殺しの罪を着せられたリチャード・キンブル」のような心境でいる。
それでも、集落内も含め噂話しには反論しようも無いので放って置くに限る。
誤解であればいつか解けるだろうし正解ならばそれなりのこと。
この種の類いは「いずれ時間の経過と共に落ち着く所に落ち着く」というのがオジサンの持論。
「♪椿咲く~ 春なのに~」
先日に引き続き今朝も雪が降り、寒い中での種蒔きとなった。
サラリーマン時代は歯切れの良い標準語で話し「出身は東京です」などと冗談を言ったこともあったが、同僚からは「気取ってみても顔を見ればどう見たって東北人」と言われていた。
だから標準語を話すといっても、随所に訛りが顔を出すお粗末なレベルのもの。
集落での「営農相談会」等で市役所やJAの職員から説明を受けることがよくある。
その際に質問したり意見を述べたりするオバサンやオジサンの話し口調を聞いて彼らには「田舎には珍しく標準語を話す人間が居る」という印象を与えていたようだ。
別に標準語を意識している訳ではないが、公式の場での発言なので丁寧に話そうとすると標準語に近い言い回しになっていたのかもしれない。
しかし、標準語が印象に残ったまでは良いのだが、オヒレハヒレが付いて妙な噂まで広がっているのを耳にして驚いた。
「アンナ地元の連中とはもう付き合いたくない、と言って集落活動から身を引いた」とか「集落内をすべて特別栽培米に変えJAへの出荷を無くそうとしている」等々。
火の無い所に煙は立たないというが「身に覚えの無い妻殺しの罪を着せられたリチャード・キンブル」のような心境でいる。
それでも、集落内も含め噂話しには反論しようも無いので放って置くに限る。
誤解であればいつか解けるだろうし正解ならばそれなりのこと。
この種の類いは「いずれ時間の経過と共に落ち着く所に落ち着く」というのがオジサンの持論。
「♪椿咲く~ 春なのに~」
先日に引き続き今朝も雪が降り、寒い中での種蒔きとなった。