霜後桃源記  

安心、安全と美味しさへのこだわり
そんな「こだわりの農業ブログ」を毎日更新
主役の妻は生産部長、夫は営業部長兼雑用係

明日から10月

2023-09-30 22:07:32 | 季節
    今朝は急に寒くなった。
 年寄りは夏仕様の身体を急に秋仕様に変えることは出来ない。
 例年、秋や冬への季節の変わり目に風邪気味となることが多いのは環境変化
に順応出来ないためかと受け止めている。
 そのため、朝夕は厚着で電気ストーブも用意し防寒対策に万全を期している。

 (籾摺り調製後の玄米)

 10月上旬の土日は一関から栗駒山へ向かう342号線は紅葉見物客で渋滞
となることから道路には既に「渋滞注意」の看板が立てられていた。
 しかし、つい先日まで猛暑続きだったので今年の紅葉は数日ずれ込むよう
な気がする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四季が二季へ

2023-09-18 18:43:05 | 季節
    ウルチ米の稲刈りと乾燥を終えたので「米作り」をして備蓄庫を空けモチ米
の稲刈りに備えなければならない。
   今日で8割近くを終え大半を石倉に運んだ。 
   季節上は「秋の収穫期」だが、連日30℃を超える日が続き、今朝は早朝から
湿度が高く、衣服が汗でずぶ濡れ状態となり一時間毎に着替えが必要な大変な
一日となった。
   こんな猛暑下で「稲刈り」や「米作り」を経験するのは勿論初めてのこと。



    昨年新調した籾摺り調製機には「秋一番」と表示されているが、四季が明確で
温暖な気候がウリだった日本も地球温暖化の影響で夏と冬だけになってしまった
ようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハクモクン

2022-04-09 20:47:57 | 季節
 昨年は春が早く庭のハクモクレンは6日の時点で既に最盛期を過ぎていた。
 今年は例年並みで今日9日時点で花びらがようやく顔を覗かせたばかりと
なっている。


 田畑の乾きは例年以上に遅く、田んぼの耕起でタイヤ式のトラクタを使うと
湿気の多い場所で動けなくなるリスクを抱えながらの作業となっている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬来たりなば春遠からじ

2019-12-24 18:54:34 | 季節

今年も冬至を過ぎ、夕方の外仕事出来る時間帯が徐々に伸び始めて来た。
百姓にとって、年や年度の区切りよりも季節の節目となる彼岸・夏至・冬至を
「区切り」とした方が極めて都合いい。



雪や寒さは冬至以降に本格化し冬本番をこれから迎えるが、日増しに日が長く
なるターニングポイントの冬至は「春の始まり」を実感出来て気持ちも高揚し
て来る。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする