東京アイランド

OCNブログ人サービス終了に伴い、ここに引っ越ししました!

本日の船は条件付

2019-11-22 07:16:34 | 2014~2020青ヶ島
 11月22日、金曜日。関東から九州にかけての太平洋側は雨です。利島欠航、御蔵島就航、青ヶ島条件付就航。この3島は伊豆諸島の中で港が1つしかない秘境。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島までノンストップのはずなのに運転停車

2019-11-22 00:00:00 | 2019_春_改元の旅

 懐かしいキハ47を観光列車に改造された、快速マリンビュー。呉線は全線電化されていて、ディーゼルの出番はないはずなんだけど、山口県の山陰本線も海岸沿い。他線への貸し出しも可能になるようにディーゼルにしているかも知れない。
 呉を出ると、次は終点広島なので、普通電車より速く着けるかと思いきや・・・・ドア扱い無しの運転停車も多いし、停車時間も長い。
 川原石駅通過。(撮影日は平成31年3月なので、朝ドラは「まんぷく」。今だったら、主役の「川原喜美子」さんを連想)

 ドアは開かない運転停車中。

 次は、かるが浜駅。停まって、しばらく出発するかと思ったら、長いですよね・・・。

 天応駅通過。呉ポートピア駅通過。小屋浦駅通過。やっと快速らしく。今度は水尻駅停車。

 坂駅通過。矢野駅。海田市駅で山陽本線に乗り入れ、ノンストップで広島。

 快速なのに、各駅停車の要所時間とあまり変わらぬ。観光列車だからでしょう。

 指定席の内装はこちら。

 ここでも指定席。

 自由席は、こちら。観光列車の雰囲気が出ていますが、座席はノーマルタイプ。今の時間はもう夕方。旅の続きは明日にするとして、広島で宿泊。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

便利ツール