東京アイランド

OCNブログ人サービス終了に伴い、ここに引っ越ししました!

何度も断ったのに何で来るんですかっ!

2014-11-17 22:16:47 | 日記・エッセイ・コラム
 最初に見積もってもらったところが想定外の金額を吹っ掛けられ、何度も断ったのに、今日は説明に来るとのこと。我が家はモニター付きのインターフォンだけど、もし、来られても受話器を通して、玄関のドアを開けず門前払いにすることは可能。音声の代わりに「説明に来られても検討の余地はありません。メールで連絡しましたとおり、申し訳ございませんが、お引き取りください」と呼び鈴ボタンの下に張り紙。
 1番騒いでいたのは父。「キターッ!!」とわたしのところに駆けつけ。「は?ホンマに来たの!?バッカじゃないの!?「アンタとはもう取引しない」と言われれば、あっさりと引き下がるのが普通なのに、それでも押し掛けてくるなんて厚顔無恥っ!!」玄関の覗き穴を見ると、確かに。出て話をする気がしないので、居留守。普通の人なら、悪事を働こうとしたら、バレた。恥ずかしくて敬遠するはずなんだけどな・・・。
 ハウスメーカーの下請け業者はハウスメーカーのブランドを背負っているので、今まで甘い蜜を吸っていたかも知れない。私は平均相場をあらかじめ知っているので、はっきりNO!と言えるけど、他の人はハウスメーカーの業者さんだから、すぐオッケーって言うんですかいっ!?ハウスメーカーに頼むと、ろくでなしな業者ばかり連れて来る。5年前の地上デジタルテレビ工事もトラブル。これからハウスメーカーに相談せず、自分で徹底的に情報を集め、良き業者を選定するとよさそうです。我が家を担当するハウスメーカーのサービスマンに苦情を言ったのに、いまだに返事はない。私が怒っているのに恐れているのかねぇ・・・?それとも、70万円の内訳を弁明できないから、黙っているのか。信頼関係破壊。
 今ではありませんが、何年前だったかな、悪徳プロバンガスの営業に来て、「今契約しているガスの利用明細を見せていただけますか?」と。今だったら、イッパツで断るけど、あのときは全然知らなかった。「ここに暗号めいた記号がありますね。20や25・・・は、割増料金を意味します。うちの会社に切り替えれば、ガス代はかなり安くなります。切り替えに関わる手続きはいっさいお宅にご迷惑をおかけしません」と誓約書付きで。今までのガスは割増料金を取っていたのか、とその気になり、「はい」と契約成立。数日後・・・・今まで契約しているガス会社がやってきて、「ガス会社を切り替えるというお話なんですが、当社がガス配管などの設備を貸与していると当初契約書に記載してあります。もう1度確認してください。ガス会社を変えるなら、設備などを全部買い取っていただくことになります。今すぐ、お断りの連絡をしてください」と。「この暗号めいた記号は割増料金を取っていると伺いましたが・・・」「とんでもないです。この数字は利用量に応じての割引率です」。その時点で悪徳業者だとわかったので、「さきほどの契約なんですが、破棄します。御社に切り替えるなら、貸与してもらっているガス設備などをおたくが買い取っていただく必要があります」と連絡。すぐ自宅に押しかけ、押し問答。はっきり要らないと言っているのに、契約が取れるまで1時間近く居座り。挙げ句は裁判にかけると脅し文句。好きなようにどうぞ!と追い出し。昔、そんなこともありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千代田区の万世橋駅跡地が・・・

2014-11-17 00:00:50 | 日記・エッセイ・コラム
 皇居を抱える東京都千代田区。青ヶ島のような何もない小さな漁村で暮らしていた頃、トーキョーに憧れていました。いざ、千代田区内のサラリーマンになったとしても、なかなかついていけず途中で挫折。奥多摩や檜原村、青ヶ島、秘境に近いところへ出かけると元気が出るので、どうも都会暮らしは肌に合わなかったようです。
 縁あって房総の田舎暮らし、公共施設の本を購入するかどうかのキーポイントを担っています。自分の趣味に偏りすぎないように複数のチェックが入り、最終的に決定されます。

 1週間に出る新刊は1000~多いときで1800冊。わけのわからない本ばっかり出ていて、利用者のニーズに見合うかどうかいろいろ考えながら見極めていく必要があります。この本もニーズありと候補に入れ、複数の職員のチェックが入り購入。

 万世橋開業当時の写真。

 2006年3月、特別に遺構を公開されたときに見に行きました。

 あれから・・・あっと言う間に8年。遺構をリフォームし、この写真のように変わったなんて信じられませんっ!!びっくりしました!!
 この本は万世橋や神田について数だくさん詳しく解説されています。

 この本も可決。貸出件数はわりと多いほうです。

 厳選された駅弁しか紹介されない本なので、長万部駅の「かにめし」「もりそば」も採用。両方とも食べました。美味しさは認めます!!

 これも懐かしいです。嘉例川駅弁当。

 2011(平成23)年9月に利用したときは、事前予約して購入だけど、今はなんと「JR九州のみどりの窓口で駅弁引換券を購入する必要あり」。マルス端末を操作して、「J-K(※)」地紋の120ミリ券!?(※)J-K 切符の模様に発行旅客鉄道会社のローマ字頭文字1文字がうっすらと印字。北海道は「北」、東日本はEASTの「E」、東海はCENTRAL(セントラル、日本の真ん中)の「C」、西日本はWESTの「W」、四国は「SHIKOKU」の「S」、九州は「KYUSHU」の「K」。

 2011年9月、ANAのマイルが貯まり鹿児島空港まで無料航空券ゲット。嘉例川駅は空港からすぐそこ。

 山陰本線で活躍中と同じタイプのキハ47に乗車、山口で過ごしていた頃を懐かしみながら・・・・

 嘉例川駅弁をいただきました。

 盛り付けや、駅弁の包み紙は本に掲載したとおり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

便利ツール