東京アイランド

OCNブログ人サービス終了に伴い、ここに引っ越ししました!

これからの就航予想

2012-12-17 23:08:42 | 青ヶ島

 12月 1日(土)から12月11日(火)まで × 連続欠航11日。
 12月12日(水) ○就航
 12月13日(木) ○就航
 12月14日(金) ○就航
 12月15日(土) ×欠航 (就航するに賭けたが欠航) 
 12月16日(日) 日曜日のため運休日
 12月17日(月) ○就航
――――(ここからは予想)――――
 12月18日(火) ○就航
 12月19日(水) ×欠航
 12月20日(木) ○就航
 12月21日(金) ○就航

※12月26日まで還住丸の代替船、黒潮丸(400トン級)
 今の還住丸(119トン)のドック入りは今年で最後。来年の12月から新しい400トン級の還住丸に置き換わる予定。(この情報はまだはっきりしていませんが・・・)
 桟橋に白波が波打っているくらいで欠航せず、就航できそうなので、勤め人もなんとか自分の計画とおりになりそう・・・?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お待たせしました、中井侍駅っ!

2012-12-17 00:19:41 | 飯田線

 1泊2日の飯田線旅だというのに、まだまだ話は続きます。晩秋の11月23日なので、季節が変わり、冬。ちょっと季節感がずれてしまうような気がしますが、ご愛嬌を・・・。
201212140006_2  JR東海様式の駅名票に駅の所在地を示す、都道府県と市町村名が入っています。都道府県と市町村入りの駅名票は、JR東海と、JR四国のみ。
 天下のJR東日本JR西日本は見事に省略されています。
 今回のように見知らぬ土地を旅して、駅名票に書かれた市町村名を見て、今はどのあたりなのか把握できるはず。たとえば、この駅名票のように「下伊那郡天龍村」は初めて訪ねる場所ですが、下伊那は長野県の南に位置するとか・・・。飯田線の終点、辰野駅は伊那の中心より上部に位置するので「上伊那郡辰野町」。
 JR東海と四国さんは平成大合併により、市町村名入りの駅名票を取り替えるのが大変だったに違いない??北海道東日本西日本九州は市町村が合併されても、駅名票は市町村入りではないので、交換する必要はなかった。これで経費削減!?
 一般旅客にとって、市町村入りのほうがわかりやすくて便利ですし・・・。
201212140003  中井侍の改札口。
 改札口といえば、購入した切符に鋏(今はスタンプのチケッター、自動改札機のパンチ穴)を入れる場所で必ず屋根がついているはず。ここは青空でした。

201212140002  
 
 改札口から駅前通りですが・・・。やはり道幅が狭い。


201212140004

 断崖絶壁の崖っぷち。


201212140005
 その上に駅利用者と思われる民家が・・・。



201212140007
 斜面は茶畑になっているようですが、訪ねたときはなかなか気づきませんでした・・・。

 
 中井侍の話はまだまだ続きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

便利ツール