goo blog サービス終了のお知らせ 

ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

未来永劫出力中

2024-09-13 08:13:06 | 日々の生活
 ……そうだ!ドラえもん、のび太、スネ夫、ジャイアン、しずかちゃん、ドラミちゃんそれぞれのエリアを作って、各々に関連した施設を配置しよう!……のび太はピー助とザンダクロス、桜の木、本屋……スネ夫は映画、ジャイアンはカラオケ、しずかちゃんはピアノのある休憩室……

 とまぁ、そんな具合に「ドラえもんのどら焼き屋さん物語」でお客さんが全員集まったっぽく、またコンテストや検定も全て完了したっぽいので、現在は再度レイアウトの変更に勤しんでいます。あーでもない、こーでもないと言いながらやるのは大変楽しいのですが、如何せん引き出しが少ないのと、頭の中にあるものを上手く画面上に出力できない私のセンスの無さを突き付けられるのは少々悔しいところでもあります(苦笑。

 この手のゲームはプレイ経験自体は少ないですが、幼い頃には「シムシティ」や「シムアント」に若干触れたほか、授業?でレイアウトのシミュレーションについては触れ、比較的最近だとPS3で「テラリア」を遊んでいました。「シムシティ」「シムアント」はもう20年以上前に触れたっきりなのでうろ覚えですが、テラリアは「ここをこうしてこうしたい!」という目標だけは大きかったものの、そこに至るまでの過程でうんうん唸りっぱなしで結局達成できずに投げ出してしまったような……(汗。
 絵についてもそうなんですけど、頭の中では構図等がぼんやり浮かんでも、いざそれを現実のものにしようとなるとなかなか上手くいかず……もちろん、最初から完璧に出力できる人なんて一握りかもしれませんが、それでも理想と現実にギャップがありすぎて「これじゃない……」と思ってしまい、立ち止まってしまいますね。絵も、2カ月ぐらいは毎日のように書いていましたが、最近少々ご無沙汰気味です……(汗。

 現在のどら焼き屋さん物語は幸いある程度形になりつつありますが、それでも4人部屋がめっちゃ余っているのが現状。最早売り上げなど気にする必要もないところまで来てはいますが、余っているのは気になる……どうすっかなぁと多分仕事中も思い悩んでいるであろう今日この頃でした。


(昨晩)
 あー、もうこんな時間か。そろそろ寝るかぁ……
 ……何だこの狭いデパート!?めちゃくちゃ入り組んでるじゃん!?ポケモンカード置いてあるって書いてるのに、どこにも無いじゃん!エレベーターがせめぇ!道が分からねぇ!何だここ!?

 ……と、夢の中でもレイアウトに四苦八苦していた昨晩でした(笑。
コメント