今週も出勤で撮り鉄は休み。で、徳島県出身者を見かけたので二題。大手旅行会社と、
超一流料理店の方。何か嬉しくなりますねぇ。地元はどないなっとんだろ。
浜川崎や花月園前は何度か行きましたが、大船より先に今年始めて行きました。
■3月初旬のハナシで今回も時刻や列車番号は改正前のモノです。
3月になったとは言え、まだまだ寒くて早起きはしとうない。フクツー54レから開始です。
この日は北日本が強風と雪でメチャクチャになってたんで、西からのは大丈夫だろうと湘南にしましたが、54レがほぼ定時で行ったあとはさっぱり。
予定通り松尾踏切へ移動します。
今回はバスを利用。バス停「松尾」で降りて着いてみると大型三脚に高級機材をセットされた先客あり。何か来るのかと伺えば沼津行き5097レに↑が来るとのことで小生は踏切反対側から。
重装備の方は5097レだけで引き上げましたが、小生は折角来たんで昼頃まで約30分おきに来る上りを撮ろうと残留したんですが、、、
全然来ず。ここは午前中上りに順光、緩い坂を登って来る所を撮らんとしていたんですがね。
花月園前にしょうかと駅に戻んた所で旅客線を65牽引の下りが通過。12:24。
二分後に貨物線を桃太郎が通過。1155レなら定時ですがどうでしょう。
花月園前です。ここなら両方向見渡せてダイヤ乱れの時なんかには良いと思います。
ここでの最初の貨物は13:53に来た2079レ。さすがにこれは定時で来ました。
14:09宇タ行き8571レ。
こういう本線と関係無いのは定時で来てくれます。
ほぼ交差するタイミングで竜王発80レ。
80レを後追いしてるとチラリと上り桃太郎が。この時は未だ気付きませんでしたが、
この列車、旅客線を上って来ています。通常は左の京急との間にある羽沢トンネル出口からせり上がるように顔を出すんです。
20両以上ある長大な列車が旅客線から東タに向かう貨物線に渡って行きます。上の跨線橋から撮れば良かったなぁと後悔、判断力が鈍ってますよ。
盛大なブレーキ音を立てて目の前で停止。貨物線のポイントが開通してない様です。王子通運のコンテナが載ってると言う事は下関発1068レ?
さあ、こうなると続く1060レも来るんじゃないかと見張りを継続。
ここは閉まってる時間の方が長いんじゃ無いかと言うぐらい開かずの踏切で、退屈はしませんが。
こちら側からだと、貨物線までの間に横須賀・湘新線、京浜東北線、東海道線と3複線あって肝心な場所で被られて撮れんと言うリスクは高いです。
それだけに見る鉄の親子連れは多く、ちょっと恥ずかしい。
これもそろそろ置き換えですよね。235の近郊型地下対応が出るのか233の増備か、はたまた新形式か。山手線235系化完了後かな?
久々の貨物は15:05で5692レに荷が無かったのか。
もう一度更新されればこの機も原色化ですね。
京急は赤を中心に黄色とこの青みたいな特別色だけ撮ってました。この青は良い色ですね、ずっとこのままで良いじゃないでしょうか。
また単機です。15:19の下りには該当列車無し。
この車輌かどうかは分かりませんが、京急には軽金属製車体にわざわざ赤で塗装を施した車輌があるそうです。エライと思います。
もうずっと流し撮りの練習です。AIフォーカスが未だに使いこなせません。
ひょっとしたら遅れてる列車が来るんじゃないかと待ちぼうけ。
16:11に高島線からの列車は無いんやけど・・・
下り単機と交差。こっちは宇タ発8586レに荷が無いんでしょう。タンカーのシーズンもそろそろお終い。
四国に向かう71レは定時で来ました。ちょっと前まではこの列車でさえ暗くて撮れなかったのに。
夕方は電車が増えて来て全部の線が埋まらないかちょっと期待したんですが、そう簡単にはいかん。
16:21に来たこの回送と鶴見線の交差を撮って終了です。
最新の画像[もっと見る]
- フェリーで阪和の支線探訪、1 6日前
- フェリーで阪和の支線探訪、1 6日前
- フェリーで阪和の支線探訪、1 6日前
- フェリーで阪和の支線探訪、1 6日前
- フェリーで阪和の支線探訪、1 6日前
- フェリーで阪和の支線探訪、1 6日前
- フェリーで阪和の支線探訪、1 6日前
- フェリーで阪和の支線探訪、1 6日前
- フェリーで阪和の支線探訪、1 6日前
- フェリーで阪和の支線探訪、1 6日前