徳島鉄道風景(新)

昔の徳島の蒸機が尽きて関東中心にしてましたが
戻って来たんで、これからは徳島起点でやってきます。

夏の18切符最終回で上郡へ

2023-10-22 22:48:15 | 関西での撮り鉄


徳島公園で野外彫刻展が行われてました。これはお地蔵さん?夏前に藍場浜公園で「ストーンフェア」と幟が立っていたんで寄ってみたら墓石の展示即売会だったことを思い出しました。

夏の18切符期限間近の週末、このところ京滋方面が続いたので上郡にしました。


徳島から18切符をまともに使って岡山廻りで来れば上郡着は11:15。岡山を徳島始発各停に接続するマリンライナー着と同時刻に出る電車があるんですが・・・


と言うわけで、高速バスで舞子経由なら8:21着で55レに間に合います。残念ながらレンタサイクルがまだなんで駅の姫路方踏切で。


直ぐ後を1051レが追ってきますから急いで千種川鉄橋へ。順光となる下流側は電線が邪魔です。


レンタサイクルは9時からですが、直ぐに来る62レも撮ってから、と思ったらスカスカです。


白兎が被りましたが、空コキばかりで分かりませんね。


以前は62レと言えば1051や1050に勝るとも劣らぬ豪華列車だったんですがね。


駅に戻る途中でやって来た5055レ。


さて、自転車を借りた後はこの日の目的である千種川東岸へ向かいます。


鉄橋袂に着いたところで8053あるいは8059レが通過。


向こう岸と同じく、上りか下りの一方しか撮れません。こっち側は上りには順光で最適。


こっち側でまともに撮れた最初の貨物は1054レ。


10:14に想定外の下りが通過。あの赤茶色のタンクコンテナから想像するに、4時間遅れの71レだと思います。前日のJR貨物HPより遅れがあるのは承知していて、71レは9時半頃かと予想してたんですが全然ハズレ。


1086レは岡山始発なんで定時通過。


雁行の5074レは鉄橋寄りで。河川敷に大きな樹があって視界が遮られる。


その後、ぶどう園の方へ移動する途中でまた県道の橋から5050レを撮りましたが、スカスカで目立ちません。


途中コンビニで食料調達し、ぶどう園ストレートに着くと同時に5070レと思われる列車が通過。


気持ちよく長い列車を暫し撮り続けました。


定番ポイントには先客2名。これは1052レだと思います。


私はこの辺の角度が好みですが、そうもいかない。「走り上り」はこの先の踏切の名前です。


少し間が開くので腰を下ろして食事をしてたらいきなり下りが通過。


1055レの時間なんで待ってると5分くらい遅れて来ました。


下りはもっと遅れてると思ってたんですが。


前の方に少し隙間がありますが、その後は豪華編成。


5054レだと思います。この日撮った中では一番揃った編成でした。


この黄色い115もいよいよ置き換えが迫ってますね。この配色はかなり気に入ってます。


2070レ。こちら側は逆光気味で冴えない。


直ぐ後の2084・2086レは少々空コキあり。機関車次位が空いてるのが痛い。


昔で言う土運車みたいなコンテナもちょっと編制美を損ねる。


18切符期限間近で、1時間に一本が三両では立ち客大勢です。


2073レか?上郡の通過時刻が分からなかった列車ですが、この日は13:07でした。今月のDJ誌付録に山陽本線の時刻表が付くようですが、紀伊國屋にはまだ置いてなかった。


この長大編成が収まるのもここの魅力ですわ。


駅に戻る際に裏手(南側)を廻って来ました。下りの側線に貨物が停車中。この写真で13:27ですから73レか?


その後姫路方踏切でまた下り貨物。


この写真は13:40で、所定なら1071レと言うことになりますが、この日は遅れていたんで断定出来ん。


さて、駅で上り電車を待つ間にスーパーはくとの到着を見物。智頭急行線を上って来た列車が手前の山陽本線上り線に移ろうとするところです。


JRに車掌交代。この後に来た各停はやはり満員状態で立って帰りました。








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 赤石で臨時列車 | トップ | フェリーに乗って阪和の私鉄... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

関西での撮り鉄」カテゴリの最新記事