▼カレー南蛮百連発



干支で一回り年上の従兄が昼食をおごってくれるというので
彼が贔屓にしている蕎麦屋に連れて行って貰い
毎日飽きずにカレー南蛮を食べる。


    撮影日: 07.9.17 0:03:06 PM
    FUJIFILM FinePix Z3

この店の麺は面白くて腰があって太くて平らな平打ち麺風。
ちょっとカレー南蛮には不向きな気がして
他の物を食べた方がおいしかったかもしれない。

「かえしがちょっと甘めかもしれないね」
と言ったら
「だったら○○へ行ってみたらいい」
という。今週末の帰省が楽しみ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )

▼カレー南蛮百連発



1日2食にしてからの清水の昼食はなるべくカレー南蛮にしている。

この店のカレー南蛮もかけ汁にカレー味をつけてとろみをつけた
黄色くない昔ながらのもの。


    撮影日: 07.9.16 0:16:31 PM
    FUJIFILM FinePix Z3

とはいうもののカシワ肉と根深ネギではなく
豚肉とタマネギでこの味付けは初めて。
かなりとろみが強くて底の方がドロッとしていて
どうかなぁ…と思っていたらそば湯が出てきた。

カレー南蛮でそば湯が出てきたのは清水で初めて。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )

【川面を渡る風】

【川面を渡る風】

静岡県清水。
巴川にかかる港橋の上に立つと下流方向からの風が強い。

撮影日: 07.9.16 11:43:34 AM
NIKON COOLPIX S10

雨上がりの南風が吹く日は川もこんな色をしていて、海水が河口から内陸部に向かって吹き寄せられているように見える。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )

【清美軒】

【清美軒】

清水駅前銀座アーケードにて。

撮影日: 07.9.15 2:14:56 PM
FUJIFILM FinePix Z3

あれっ?

コメント ( 13 ) | Trackback ( )

【丹頂鶴】

【丹頂鶴】

かつて日本航空(JAL)のマークは「なんちゃって」のポーズをする鶴だった(2007年現在)。
子どもの頃はよく図画に丹頂鶴を描いたが白・黒・赤の配色が難しい。

■静岡県清水富士見町にて。
撮影日: 07.9.16 0:42:48 PM
FUJIFILM FinePix Z3

この丹頂鶴の配色も間違っていて、本当は白い羽毛で覆われていて側頭部から頚部にかけてと次列風切羽と三列風切羽だけが黒いのだ。
それでも「辛」の字と「幸」の字が似ている程度には丹頂鶴に似ていて見た瞬間ちゃんと丹頂鶴と認識できてしまう。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )

【バナナと牛道】

【バナナと牛道】

静岡県清水岡町。
下清水八幡脇の坂道「牛道(うしみち)」脇に植えられているバナナ。

撮影日: 07.9.16 10:44:33 AM
NIKON COOLPIX S10

「庭にバナナの木がある家」
などとついつい言ってしまうけれど、バナナは竹類などと同様に「草」である。

コメント ( 5 ) | Trackback ( )

【橋の下】

【橋の下】

静岡県清水。
国道 149 号線が東海道本線上を渡る清水橋の下にある空間。

撮影日: 07.9.9 8:45:41 AM
RICOH Caplio R2

架け替え前を知っていると片付きすぎていて妙に落ち着かない。

コメント ( 24 ) | Trackback ( )

【袋小路】

【袋小路】

突き抜けられそうで突き抜けられない壁のない袋小路。突き当たりは東海道本線。

■静岡県清水、グルメ通りにて。
撮影日: 07.9.9 8:48:25 AM
RICOH Caplio R2

右側奥の店の二階が好きで、大勢で飲む時は良く行ったものだけれど、
向かいの餃子屋は昔からあったのか思い出せない。

コメント ( 4 ) | Trackback ( )

▼ああトルコライス

なんとこんなに身近なところであのトルコライスが食べられる時代になった。
2004年10月01日の日記【ハハや】が懐かしい。


    文京区本駒込。本郷通り上富士交差点にて。
    撮影日: 07.9.14 3:51:17 PM
    RICOH Caplio R2

昼食を抜くようになって一ヶ月経ったらあまり夕食までお腹が空かないけれど、
こういうB級な食べものの名前を見るとやっぱりお腹がグ~ッと鳴る。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )

【車窓の稲作】

【車窓の稲作】

新富士と三島の間を通過中の新幹線車窓より。



この地域の稲作風景を眺めるのが好きだ。

コメント ( 6 ) | Trackback ( )

【「ピューピュ~」】

【「ピューピュ~」】

アベック(古い)でいると「ピューピュ~」指笛を鳴らして冷やかされた時代があった。

撮影日: 07.9.1 11:31:12 AM
FUJIFILM FinePix Z3

最近はエイサーや高校野球応援の「沖縄指笛」しか聞かないさ~。

コメント ( 4 ) | Trackback ( )

【港のビール三昧】

【港のビール三昧】

子どもの頃「三昧」という文字を初めて目にしてしばらくは「さんみ」と読んでいて「三味」に見えていたのだろう。

撮影日: 07.9.9 8:39:01 AM
FUJIFILM FinePix Z3

今では「三昧」の文字を見たらちゃんと「ざんまい」と読めるけれど、手で文字を書くとやはり「三味」と書いてしまい口に横棒をひいて日にしたりしている。

コメント ( 2 ) | Trackback ( )

【記憶と青空】

【記憶と青空】

終戦の詔勅を聞いて見上げた空は抜けるような青空だったと記憶しているけれど、当日の天気を調べると曇り空だった……などという話しを聞いたことがある。

撮影日: 07.9.8 4:04:00 PM
FUJIFILM FinePix Z3

午前 6 時半に東京を出て清水の葬儀に参列し終了して外に出たら午後 4 時近く、見上げた空は抜けるような青空だった……などと記憶しているけれど、実は曇っていたりするんじゃないかな、と写真を見たら本当に青空だった。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )

【ラーメン店の閉店挨拶】

【ラーメン店の閉店挨拶】

某ラーメン店店頭に掲示されていた閉店挨拶。
商売人で跡継ぎがないといつかはこういう日がくるし誰でもいつかはこういう人生の節目がある。

右上にたどたどしい筆跡で
「今までごちそうさまでした」
と書き込みがあるのがしみじみと泣ける。

コメント ( 7 ) | Trackback ( )

▼SIGG

最近外出時に専用ケースに入れ
カバンからぶら下げて持ち歩いている「SIGG【シグボトル】」。
ラクダの鞍に取付けたアルミ製水タンクなどを作っていた
スイスのメーカーなのだそうだ。


    【写真】下り新幹線の車窓にて。
    撮影日: 07.9.8 8:11:24 AM
    FUJIFILM FinePix Z3

「限りある資源を有効利用するためにペットボトルではなくマイボトルを」
などという意識はあまりなくて、買ったペットボトル入り飲料をその場で詰め替えている。
その場で詰め替えて空になったペットボトルを放り込むためのリサイクルゴミ箱を
ちゃんと用意している店や自販機でしか買わないことにしているから。

コメント ( 12 ) | Trackback ( )
« 前ページ 次ページ »