COLKIDが日々の出来事を気軽に書き込む小さな日記です。
COLKID プチ日記
予定は未定
D800E + AF-S NIKKOR 35mm f/1.4G
大きな画像
天気がよさそうだったので、早起きするつもりであったが、疲れが出てゆっくり寝てしまった。
寝すぎて腰が痛くなった(笑)
写真のストックが少なくなり、真冬に撮った古い写真を載せてみたが、さすがに季節外れに見える。
今日は暖かくて、シャツ一枚でいいくらいであった。
午後になって、新しい靴の調子をみたくて、ちょっとだけ外出した。
しかし数時間で帰宅した。
結局あまり何もしないで過ごした一日であった。
世はすでにゴールデン・ウィークに入っているという。
忙しいこともあるのだが、今年はまだどこかに行く予定を立てていない。
トリッカーズの正体不明の靴。
何て書くと怪しげに聞こえるが、実際には比較的ポピュラーなモデルのひとつだという。
たまたま立ち寄った渋谷のユニオン・ワークスで、リジェクト品のセールをやっていて、その中から自分の足のサイズに合うものを探していてみつけた。
外羽根式のプレーントゥで、あまり特徴の無い外観なので、人気もイマイチなのだろう。
現在はあまり入荷しないモデルのようだ。
革は同社の有名なCシェイドで、ソールは発泡ウレタン系のマイクロ・ソールという組み合わせ。
当初は「ケンダル」というモデルかと思った。
「ケンダル」はCシェイドのプレーントゥのモデルで、それ以外の革を使った場合は「ウッドストック」という名称になる。
しかしよく見ると細部のデザインが「ケンダル」とは違う。
この靴の場合、紐を通すアイレットの金属環が外側に出ているのと、「ケンダル」にあるはずのヒールに向かうパーツの接合ラインが無い。
そういう細かいところで見分けるようだ。
お店の人もトリッカーズの古いカタログを取り出して調べてくれて、「ダニエル」というモデルの一種ではないかということになった。
確かにネットでその名を検索すると、革はCシェイドではないが、同じデザインと思われる靴がいくつかひっかかる。
一方現在のトリッカーズのサイトを見ると、「9592」という型番のモデルが、この形状らしきこともわかった。
トリッカーズは別注が簡単に出来ることもあって、種類があまりに多く、ラインナップの整理がついていない。
Cシェイドという、特殊な加工が施された、丈夫で耐水性のある革を使った機種だけ、モデル名を変えているのだが、その法則も最近は乱されて例外が混ざっているようだ。
この靴は、つまらないと言えばつまらないデザインなのだが、それでも購入する理由がいくつかあった。
まず何といっても、僕の好きな外羽根式プレーントゥであること(笑)
普通のトリッカーズ・ファンならパスしそうな淡白なデザインであるが、見た瞬間から何となく惹かれたのは、恐らくそれが理由であろう。
手にとって最初に驚くのは、重量が軽いということだ。
鎧のようにがっちりとした通常のトリッカーズとはイメージが異なり、どこかスニーカー的な雰囲気を持っている。
ソールはウルトラ・ライト・マイクロ・ソールという、ブリックソールが付いている。
発泡ウレタンのようで、いかにも減るのが早そうには見えるが、しなやかで履きやすいと思われる。
素材がCシェイドであることも、この靴に興味を持った理由である。
この素材は、特殊な加工が施されているせいか、質感が少し革らしさに欠けており、今まで何となく買う気持ちになれなかった。
特にこのデザインの靴の場合、表情に乏しいCシェイドの質感が、靴のノッペリ感を増長させてしまう。
しかしトリッカーズが好きな人は、何よりCシェイドを好むと言うし、正直なところひとつくらい持っていたい。
またこのモデルは、どうやらラストに4497Sを使っているらしいことも、購入の動機になっている。
普段使っている黒いモールトンと同じラストであるが、4444に比べてハーフサイズほど小さめという話だったので、そちらはUK7Hを選んだところ少し緩かった。
ブーツなので足首で固定して何とか使っているが、足は靴の中で前後左右に微妙に動く。
ラスト4497Sの場合、本来はUK7が自分には適正サイズではないかと、ずっと考えていた。
この靴はラスト4497SのUK7、しかも短靴なので、ちょうど試してみたい仕様であった。
足を入れてみると、見事に余裕無くピタリと収まり、ヒールにもガタがない。
わずかに小指が当るのが気になる。
硬い革だという噂を聞いていたので、どうしたものかと悩んだ。
たまたまハーフサイズ上のUK7Hも在庫があり、そちらも試着させてもらったが、案の定そちらはヒールが緩いため、短靴で履くにはちょっと厳しい大きさであるとわかった。
選ぶとしたら、やはりUK7の方だろう。
ここまで自分の足にピッタリ合うサイズのトリッカーズは初めてなので、小指部分に不安はあったが、購入してみることにした。
しばらく使ってみて、また結果をレポートしたい。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )