世の中のうまい話

魚のウンチク、旬、漁師だけが食べている浜料理の紹介などなど・・・食べ歩きは八王子中心!都心も地方もたま~に

鬼無里村にて~活エイの天ぷら~~

2012年02月02日 06時25分19秒 | 八王子 食べ歩き


八王子の「鬼無里村」に来ています。

最近~多い!





ここの売り・・・は、すべて活きた魚!

活きた魚しか出さないと言う~店!




まずは~押しとく~?
人気ブログランキングへ







・・・と、言う事でかんぱ~い!






いつもの如く~~お通しは塩辛!

これ~毎回一緒!美味しいけどね~~





そして~今日は・・・エイが入ったらしい~~

勿の論で、活きてます!


騒ぐのでブレる!おとなしくしなさい!







そして・・・絶対に外せない!ここに来たらこれだけは食わんにゃ~


・・・と言う商品が↑活イカの生け作り!

この時季はスルメイカ!春はヤリイカを食べさせてくれます!

ほぼありますが・・ない日もあるのでご注意を~~





このイカは価値あり!

函館、もしくは九州に行かないと食えないもんが・・・八王子で食える!

しかも~現地で食うより~~かなり安い!






ゲソ揚げてくれ~~~食い尽せます







そして~~先ほどのエイが・・・から揚げになって登場~~


コラーゲンたっぷり! 美容に最高~~

男二人で来てますが・・・・・何か?






そして~ウマヅラハギの生け作り~~


肝も新鮮!って言うか~活きてる!

美味しいです~~





そして~行者ニンニクの天ぷら~

これも美味い!

春の物ですが・・・必ずある!しかも美味い!

どうやって保存してるんやろ?


・・・・とま~~ここは行くしかないでしょう~







いつも応援ありがとう~
人気ブログランキングへ
















      




プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】











最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (すぱな)
2012-02-02 13:23:00
広島でも食えるよー、活イカ。
山口の仙崎も有名みたいよ。

エイって骨?が軟骨?みたいで美味しいよね。
れんちが渡船のおっちゃんからエイをもろうてきてとき、
どうやって解体したらええんかわからんかった!
結局ハサミでチョキチョキした。
エイってシッポに毒があるんかいね???
返信する
すぱなさんへ (マグロ君)
2012-02-02 14:05:34
あるよ~~尻尾に!

すぱなさんの爪の1000分の1ぐらいの毒!


広島の活イカ~?

スルメかな?
返信する
Unknown (シネマ大好き娘)
2012-02-04 06:05:20
げそから揚げは、おいしいよね~

返信する
シネマさんへ (マグロ君)
2012-02-06 11:28:42
美味しいよね~~
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。