世の中のうまい話

魚のウンチク、旬、漁師だけが食べている浜料理の紹介などなど・・・食べ歩きは八王子中心!都心も地方もたま~に

鮨「小山」で~春の魚~

2023年05月16日 05時06分26秒 | 八王子 食べ歩き

 

 

小山にまた~~

三桁は来てる~~

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

いつもの如く~~薄いグラスで~生~~

 

 

本日は~~マコガレイから~春の魚です!

エンガワ付きが嬉しい~~

 

子持ちヤリイカの~~煮た奴~~春の魚です!

 

 

 

アジ~~~こ奴は~~夏かな??

産地によって違うし~全国で揚がるからな~~

一般的には梅雨時が旬!

 

 

いい鯵だ~~~

 

 

 

 

あん肝煮と~~メヒカリの一夜干し~~

 

 

 

太刀魚~~~こ奴は~秋の魚~~でも、一年中あるし~

 

 

にぎりは・・・スミイカから~

高級寿司店は~ヤリイカにぎりにしないよね~

この時期はスミイカとか~アオリイカ!

秋は~ケンサキイカ使うよね~

 

 

 

 

 

 

 

金目鯛~~

 

 

とり貝~~貝は ほぼ春が旬!

 

 

 

カツオ~~~

春は~初ガツオ~

天然カンパチ~~

 

 

毛蟹~~夏が旬だけど・・・

春の毛蟹は~若蟹と呼ばれ~~身がスコブル美味いのです!

ミソは少ないけどね!

 

 

この時期の毛蟹をにぎる辺りが~憎い!

 

 

沖縄産 本マグロ~赤身!

 

 

同じく~~トロ~~

 

 

小肌に~~

 

煮ハマグリ~~

貝は~ほぼ~春が旬! 2度目!

 

 

に~う~~こ奴は夏が旬

 

 

車エビ~~

 

 

穴子~~

 

 

かんぴょう巻きと~ギョクで〆ました~~

春の魚~~満喫した~~

 

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。