Vision&Education

木村貴志の徒然なるままの日記です。

12月10日

2016年12月08日 | Weblog
12月10日(土)
福岡の都久志会館にて、
14:00~16:00まで、
無料セミナーを開催致します。

『「志」の教科書』の出版を記念して、
「バッカーズ九州寺子屋」のこと、
「志の教育」のこと、
「親心の学び舎」のこと等々、
知っていただきたいという思いだけで開催してみました。

入場無料です。

とにかく純粋な思いのみで、
私が教育において大切だと思うことを、
全力でお伝えしていきます。
ふるってご参加下さい!

福岡のみの開催です。

お陰様で、
前回の第1講座も、
熱気溢れる会になりました。

第2講座でお目にかかれますことを
楽しみにお待ちしています!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わかるということ

2016年12月08日 | Weblog
「わかる」ということは、
実に奥が深いものです。

人はわかったつもりになりやすい生き物です。
いつも、わかっているかいないか、
自分を疑い続けていなければなりません。

わかったと思っていても、
次の瞬間、その間違いというか、
理解の浅さに気づくこともあります。

自分の物差しの浅はかさに気づくことは、
結構、難しいことです。

なぜなら、
自分より力が上の人たちと、
臆することなく交わることで、
初めて見えてくるものだからです。

他流試合をし、
自己研鑽を積む中で可能になっていくものです。

自分の浅はかさに気づかないまま、
他人のせいだと思って愚痴を言ってみたところで、
何も変わらないし、人も成長しないのです。

そのことに気づかぬまま、
年を取っていく人たちのいかに多いことか・・・。

しかし、それもまた、一つの幸せなのかもしれません。

ただ、私はそうした生き方を、
断固拒否して生きていきたいと思います。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教育とは

2016年12月08日 | Weblog
教育は学校の先生だけが、
行っているわけでもなければ、

親だけが行っているのでもありません。

24時間、365日、
子供にも大人にも降り注いでいく膨大な情報が、
人を教育していくものだと思います。

言い換えれば、
五感に働きかけてくる様々な情報の内訳として、

「善きもの」が多いのか、
「悪しきもの」が多いのか、

ということでもあります。

親や先生の言葉と行動は勿論、
読んでいる本や友人の言葉、
食べているものから、
見ている映像、
ふれあう自然、
ありとあらゆるものが、
その人の人格を形成していきます。

言い換えれば、

教育とは、
いかに善き情報を近づけ、
いかに悪しき情報を遠ざけるかということになります。

だから、
教育をする人間には、
情報の善し悪しを判断する力が必要となります。

そして、
悪しきものの魅力に負けないよう、
心を磨き続けることが大切になります。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする