goo blog サービス終了のお知らせ 

Vision&Education

木村貴志の徒然なるままの日記です。

わかるということ

2016年12月08日 | Weblog
「わかる」ということは、
実に奥が深いものです。

人はわかったつもりになりやすい生き物です。
いつも、わかっているかいないか、
自分を疑い続けていなければなりません。

わかったと思っていても、
次の瞬間、その間違いというか、
理解の浅さに気づくこともあります。

自分の物差しの浅はかさに気づくことは、
結構、難しいことです。

なぜなら、
自分より力が上の人たちと、
臆することなく交わることで、
初めて見えてくるものだからです。

他流試合をし、
自己研鑽を積む中で可能になっていくものです。

自分の浅はかさに気づかないまま、
他人のせいだと思って愚痴を言ってみたところで、
何も変わらないし、人も成長しないのです。

そのことに気づかぬまま、
年を取っていく人たちのいかに多いことか・・・。

しかし、それもまた、一つの幸せなのかもしれません。

ただ、私はそうした生き方を、
断固拒否して生きていきたいと思います。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 教育とは | トップ | 12月10日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事