最近、旧交を温める機会が増えています。
信義を大切にした付き合いは、
何があっても変わることのないものだと
感謝の気持ちで一杯です。
そんな一人である大先輩から、
お礼のメールをいただきました。
会社のスタッフ全員でお迎えしていたので、
そのメールを我が社のスタッフにも読ませていたら、
某スタッフが、
「ん? 社長はタカニイって呼ばれるんですか?」
などと意味不明な質問をしてきた。
私「・・・・・・・?」(確かに私は貴志だが…。)
メールに書いてあったのは、次のコメントだった。
「…。それにしても、貴兄の根性、感動ものです。…」
私「ばか!それはキケイだ!貴兄!
俺はキム兄じゃないんだから!」(笑)
スタッフと我が社の名誉のために付言すると、
彼女は決して教養が無いわけでもなく、
漢字を知らないわけでもない。
むしろ本などは良く読んでいる方である。
でも、どうやら完全にエアポケットに入ったらしい。
しばらくはこのネタでからかえるな。(笑)
信義を大切にした付き合いは、
何があっても変わることのないものだと
感謝の気持ちで一杯です。
そんな一人である大先輩から、
お礼のメールをいただきました。
会社のスタッフ全員でお迎えしていたので、
そのメールを我が社のスタッフにも読ませていたら、
某スタッフが、
「ん? 社長はタカニイって呼ばれるんですか?」
などと意味不明な質問をしてきた。
私「・・・・・・・?」(確かに私は貴志だが…。)
メールに書いてあったのは、次のコメントだった。
「…。それにしても、貴兄の根性、感動ものです。…」
私「ばか!それはキケイだ!貴兄!
俺はキム兄じゃないんだから!」(笑)
スタッフと我が社の名誉のために付言すると、
彼女は決して教養が無いわけでもなく、
漢字を知らないわけでもない。
むしろ本などは良く読んでいる方である。
でも、どうやら完全にエアポケットに入ったらしい。
しばらくはこのネタでからかえるな。(笑)