Vision&Education

木村貴志の徒然なるままの日記です。

一人でいること

2018年01月30日 | Weblog
なかなか家に帰れない日が続きます。

そこで、大切だと思うのは、孤独耐性です。

若い頃は、
孤独に対する耐性が低かったと思います。

でも、今は、

誰にも邪魔されずに、
一人仕事に打ち込んでいる時間が大好きです。

孤独を愛しているということとは
少し違うのではないかと思いますが、

一人の時間を大切にしたいと思います。

人生の時間を充実させ、
大いに成果を出したいと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生は

2018年01月30日 | Weblog
ここまでの人生を振り返ってみると、
随分、楽しませてもらいました。

良き人生でした。

そう思えていれば、
私はいつでも全てを捨てられます。

また、新しい自分に、
生きている限り、
挑戦し続けることができます。

それを強さというのかどうかは、
よくわかりませんが、

少なくともそれは、
私らしさなのだろうとは思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教師に大切なこと

2018年01月29日 | Weblog
教師は大変な仕事です。
言うことをきく
おりこうさんな生徒ばかりではないからです。

頑張れば必ずわかってくれると思う
その気持ちが、

裏切られ続けることには、
とても辛いものがあります。

そこで、あきらめてはいけません。

しかし、そこに囚われていてもいけません。

砂漠を何日も歩き回り、苦しみながらも、
その最中に、常に緑のオアシスがあることを信じて、
笑っていられるかどうかが大切なことです。

砂に足をとられながら、
灼熱の太陽に焼かれながら、

なお、地平線の彼方を見つめる目線が大切なのです。

努力は報われないこともあるものなのです。

しかし、無駄な努力はひとつも無い。

ケセラセラ。

何とかなるさ。

そう思うタフな心を磨くこと、
生徒を見る人間観を磨き、
あらゆる人を受け入れられるようになること。

それが大切なのだと思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラリーマン

2018年01月29日 | Weblog
フラリーマンと呼ばれる人たちがいるらしい。

記事によれば、
「まっすぐ帰宅せず、
フラフラして時間をつぶす
家族持ちの男性会社員」のことだという。

残業時間の削減や定時退社の義務づけで、
行き場をなくしたサラリーマンが急増し、
そういう人たちのことをフラリーマンと言うそうだ。

やはり、人生の志がなければ、
仕事もプライベートも、
漂うように生きるしかないのだ。

志無き人生の悲哀を味わわぬためにも、
志の教育を広げていきたいと思う。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立志式

2018年01月27日 | Weblog
顧問を務めさせて頂いている、
福岡雙葉学園の立志式での、
スピーチトレーニングに
今年も関わらせていただきました。

本当に短期間で、
生徒の皆さんは、
どんどん進化していきます。

自分の思いを言語化する中で、
自分を見つめ、
意志も強くなり、
積極的になっていることが伝わってきます。

バッカーズでは勿論やっていることですが、
もっと多くの子供たちに、
スピーチの力をつけてあげたいと思います。

それは、
単に話がうまくなるという
以上の意味を持つからです。

人間としての芯ができ、
未来に対するチャレンジの姿勢が
確実に育っていくのだと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢中に働く

2018年01月26日 | Weblog
今、夢中になって
働いている感じがします。

日本の教育を
より良いものにしたいという一念で、
無我夢中の日々です。

気が回っておらず、
抜けている箇所もあって、
ご迷惑をかけていることは心配ですが、
少しずつ改善していきます。

それにしても、
私がこんな生き方を
できるようになるとは、
思ってもいませんでした。

そこそこでいいや。
どうせ大したことにはならないし・・・。

そう思っていた自分が懐かしく思えます。

やはり、

「志を立てて、以て万事の源と為す」

という吉田松陰先生の言葉は正しかったのです。

志が全ての根本で、
自分の思い描いた人生に、
人は少しずつ近づいていくものだったのです。

そのことを知ることができた人生で良かった。

私はそう感じています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時間を超える

2018年01月26日 | Weblog
全国経営者大会での講演が終わりました。
テーマは、「今、求められる志の教育」。

80分の講演でしたから、
ちょっと伝えきれなかった感覚も残りました。

それにしても、
よくこのような学びの会を
創り上げられたものだと敬服しました。

そして、

貴重なアドバイスもいただきました。

「時間を超える。」

私の24時間、365日でやれることの限界を
どう乗り越えていくか。

私が死んだ後にも思いと教育方法が
受け継がれていくように、どうするか。

そろそろ考えて、行動すべき時だと感じました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

望み

2018年01月23日 | Weblog
私は強くなりたいと思います。

強くなければ、
弱き人たちを、
励まし、救うことなどできないからです。

私は優しくなりたいと思います。

優しくなければ、
弱き人たちを、
励まし、救おうとは思わないからです。

私は言葉の力を磨き抜こうと思います。

言葉の力がなければ、

弱き人たちを、
励まし、共に向上していくことなど、
できないからです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苦しみ

2018年01月23日 | Weblog
人は何とかして、
苦しみを避けたいものだと思います。

しかし、
苦しみがなければ、

苦しみを乗り越えてのみ得られる、
大きな喜びを得ることはできません。

どうせ苦しみに出会うのであれば、

それが良き出会いとなるよう、
真っ直ぐに出迎えたいものです



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大切なこと

2018年01月21日 | Weblog
大切なことは、
裏表のない人間であることだと思います。

相手によって、
言っていることが変わる。

会議をしている時と、
終わってからの話が違う。

その人が居る時と
居ない時とでは、
言っていることが違う。

心の強さがなければ、
信念がなければ、
いつも言っていることがぶれてしまいます。

相手によって、
言うことが変わってしまいます。

腹芸とか、
芝居を打つとか、
うまく言いくるめるとか、
取り繕うとかいうことが、

結局は、
信頼を失うことにしかならないと、
気づけないのが残念なことです。

どんな時でも、
自分の損得を考えず、
真心を尽くしていこうと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする