つきみそう

平成元年に出版した処女歌集の名

魚偏の文字

2011-05-06 | わが家
 連休中はどこにも行かなかったのですが、ごえんさまの他にも来客はありました。娘と孫たちです。もう中学生ともなると以前のように、写真は簡単には撮らせてもらえません。
 食事中もご法度。上の写真は後姿です。たまたまお店の壁に、魚偏の文字額があり、それを見ています。よくお寿司屋さんの湯のみ茶碗に書かれたりしますが、これは写真には撮りにくいです。短歌に関わっているので辞書もよく引くほうですが、読めない字が多いです。下右は、店の入口にいつも置いてあるレモンの木。最下段は、早く届いていた娘から私への母の日のプレゼント。加賀友禅の大判スカーフです。絹独特の感触がゴージャス。



              
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お寺からの義援金

2011-05-05 | ボランティア
 父の命日が連休中であるため、読経があり、ここ18年、連休には出かけていません。いずれにせよ、夫が現役を退いたので、混む連休に好んでどこかに行くこともないのですが・・・
 昨日は読経のあと、ごえんさま(真宗の僧侶の呼び名)のブログ(ENJOY-ENJOJIーリンクしています) に、お寺からも大震災の義援金を集めていると書いてあったことを思い出し、尋ねてみました。「締め切りは済んで納めたけれど、まだ集めています」という返事でしたのでこちらにも寄付。納めると、上の写真のようなステッカーと、下のようなメッセージが貰えます。このステッカーの苦悩する仏陀像は、お寺所蔵の宝物『五劫思惟像』です。普段は公開されていない室町時代の作。最下段の椿の写真は、前日upした花を切る前に撮ったもの。

      


                      


      
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェリシア

2011-05-04 | ガーデニング
 フェリシアの中のスプリングメルヘンという品種です。玄関の鉢に植えています。ブルーデージーの仲間ですが、花芯の色や株姿から雰囲気はちょっと違います。ブルーデージーに比べて花びらが広いです。ブルーデージーもフェリシア属ですが、園芸で単にフェリシアといえば本種(F heterophylla)を指すことが多いようです。キク科。南アフリカ原産。
 花は一重で花色が豊富に揃います。ただ赤紫などの変わった花色はほとんど見る機会がありません。株はブッシュ状にこんもり茂り、葉はやや灰緑色がかりあまり綺麗とは言えません。何度もブルーテージーを枯らしてしまいましたが、これもむつかしそう・・・下の写真は、これも我が家の白椿。(昨日撮影)

          
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肉桂餅

2011-05-03 | 岐阜県
 揖斐郡にお住いの友人・Uさんからよく頂く肉桂餅です。おそらく他県にないお菓子だと思います。この中には普通の餡が入っているのですが、皮は肉桂の香りがします。明治17年創成ですから、100余年の歴史があります。

 郡上八幡には昔から肉桂の入った飴があります。肉桂玉と言われ、明治時代から知られています。肉桂とはニッケのことで、通称ニッキとも呼ばれています。肉桂というクスノキ科の樹木は、自然界のものであるだけに、その年によって香りや辛味が変わるようです。下の写真は、我が家の白一重山吹。

           
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エリカ

2011-05-02 | ガーデニング
 ピンクのエリカはどこでも見られますが、これは我が家の白いエリカです。すずらんに似ているので「スズランエリカ」。ピンクより小さめでかわいいです。ピンクのジャノメエリカが一般的。

 常緑小低木。英名ヒース(heath)の名でも知られています。英名には「荒野」の意味があり、ヒースの咲く荒野は詩や小説の舞台になっています。南アフリカ・ヨーロッパ原産。高さは20cmくらいから3mに及び、横枝が多数出てこんもりするものや直立してスギのようになるものがあります。葉は線形および卵形で短いです。花は壺(つぼ)状または筒状で、総状花序もしくは散形花序。花期は晩秋から春までで、多くは横向きまたは下向きに咲きます。花色は白、桃、赤、紫、黄など豊富で、2色が混じるものもあります。

 ヨーロッパ系のものは耐寒性も強く栽培しやすいですが、南アフリカの低地原産のものは花は美しいがやや半耐寒性のため保温を要するようです。このスズランエリカは、南アフリカ原産。ツツジ科。

        
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Gramercy New York

2011-05-01 | わが家
 この地では手に入りにくいお菓子を嫁から貰いました。Gramercy New York のチーズケーキと、ショコラ。どちらもしっとりしていて美味しく、ショコラにはナッツが入っています。

お知らせ; 歌会会員の南幸さんが5/3 11:00~20:00 大垣ソフトピアジャパン野外ステージでの音楽会(ソフトピアでかんしょ祭り)で、オカリナ演奏されますので、関心のある人はお出かけ下さい。彼は15:00~15:30 出演予定。なお、ユーチューブにてもオカリナの動画を発信中。

     
     ショコラ(NewYork Brownie)

            
            ペーパーバッグの底にニューヨークの写真が貼り付けてあります
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする