つきみそう

平成元年に出版した処女歌集の名

中部フィルハーモニー交響楽団・ニューイヤーコンサート

2012-01-08 | 文化
 5日にちらしをupしていますが、昨日は岐阜サラマンカホールへ中部フィルハーモニー交響楽団・ニューイヤーコサートに出かけました。久しぶりの下垣真希さんは、相変わらずの美声で楽しませてくれました。あの手のこんだ年賀状を、1300通も自分で出されたのにはびっくり。彼女は、振り付けから演出まですべて自分でされるのです。着物地のお正月らしい華やかなドレスでした。公演中は撮影禁止のため、下の写真は、鏡割りの時の衣装。
 指揮者、コンサートマスター、ソロ奏者、歌手による鏡割りがあり、お酒が桝でふるまわれました。お酒の飲めない人向きには甘酒。勿論私は甘酒の列に並びました。このあとコンサートの開幕です。

 聞きなれたモーツァルトのフィガロの結婚序曲からスタート。メンデルスゾーンのヴァイオリン協奏曲ホ短調をナマで聞くのは、何年振りだったでしょうか。ヴァイオリン奏者は何と中学生の辻彩奈さん。大阪国際音楽コンクール弦楽部門第一位にはじまり、数々の賞を勝ち取っておられます。

 後半の下垣さんのソプラノは、メリーウィドウ、ウィーンわが夢の街。そしていつもの「長崎の鐘」。彼女の伯父さんが、この曲のモデルの永井博士の家に下宿されていました。医学生として。彼も被爆し、17歳で亡くなられてしまったのです。彼女は伯父さんや被曝死した永井博士ご夫婦を鎮魂し、前回もこの歌を唄いました。

 上の写真は、スペインのサラマンカ。このホールはこの地の石のレリーフで装飾されています。

 午後2時から公演で、アンコールが20分あり、4時20分終了。5時頃帰宅。夕食には七草粥を添えました。


青いドレスは、コンサートマスター                指揮者の堀俊輔さんと並ぶ上垣さん
左端の黒いドレスは辻さん

     
     頂いた甘酒入りの桝

            
             桝の表側

 
 この日の伊吹山 (サラマンカホールのあるふれあい福寿会館の窓から)

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ひるがの牛乳 | トップ | 高嶺新年東京歌会 7 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (フクちゃん)
2012-01-08 08:44:51
お正月のコンサートですか
気分もすっきりなされたことでしょう

今の伊吹山綺麗ですよね
前は大阪の行き帰りに良く眺めたものです
返信する
コンサート (oko)
2012-01-08 20:15:28
遠い昔のニューイヤーコンサートに思いを致しながら
素敵なご様子を拝見させていただきました。

又お年賀状の1300枚も・・・懐かしいです。
夫の司法書士時代に宛名は手書きでした。
もう30年以上も昔のことですが、考えただけでも疲れる
年齢になりました。

     
                  
                       
返信する
フクちゃん (matsubara)
2012-01-08 23:30:02
去年も行きました。
夫がいつも切り出すのです。
私がチケット買いに行きます。

伊吹山は冬の冠雪のときになると
撮りたくなります。
返信する
okoさま (matsubara)
2012-01-08 23:32:49
ご主人様は司法書士をされていたのですか。
内助の功もきちんとされましたね。
あのような達筆では引き立ちますね。
ご主人様も満足されていたと思います。
Sさまにご連絡ありがとうございました。
返信する
Unknown (慕辺未行)
2012-01-08 23:37:52
こんばんは (^o^)/
新春のニューイヤーコンサート、素晴らしいものだったでしょうね。
大垣市で枡を作っている会社が以前TVで紹介されていたことを、ふと思い出しました。
こちらの枡も、「そこで作られたものかなぁ」と、そんなことを思ってしまいました。
返信する
慕辺未行さま (matsubara)
2012-01-09 08:42:49
そうなんです。
枡の提供は、大垣市の大橋さんという
アナウンスがありました。
紹介することを忘れていました。
全国シェアの9割と聞いています。
テレビで私も見ました。
返信する

コメントを投稿

文化」カテゴリの最新記事