つきみそう

平成元年に出版した処女歌集の名

大涌谷

2012-07-07 | 国内旅行
 二日目は、箱根。ここは5年ぶりでしょうか。まずは、スイッチバックを繰り返し、登ってゆく箱根登山鉄道に・・・線路の両側には、数万本と言われる紫陽花が植えられています。傾斜が、80/1000という数字は、世界で二番目の急勾配なのだそうです。線路に水を撒いたり、運転手は、駅ホームの前後を往復したり、大変そう・・・大正8年開業。

 20年前には車で、点在する美術館などを周り、5年前は、芦ノ湖の遊覧船に乗ったり、大室山を散策したり・・・今回は登山電車を途中で降りて、バスで大涌谷へ・・・温泉の湯で茹でられた黒卵を食べると、寿命が7年伸びると聞き、信じても信じなくても皆さん買っていました。卵が黒くなるのは、温泉の硫化水素と鉄分が結合。硫化鉄となるため。皮をむくと、中身は白く茹で卵と同じです。
 大涌谷は、一昨年秋訪れた、秋田の玉川温泉に比較すると、噴煙は小規模でした。

 小田原では、鈴廣本店でかまぼこ、ちくわなど買い求めました。そう言えば、次男が平塚勤務の時、ここの練り物は、よくおみやげに買ってきてくれました。かまぼこ博物館まであります。そこに入る時間はなかったのですが、店には、すり身を混ぜる石臼がありました。

 私たちのバスは、お正月恒例の箱根駅伝のコースの一部も走りました。大磯に住まいしていた、元首相の吉田茂は、応援がやかましいので家の前は通って欲しくないと言われ、コースが変更されたそうです。駅伝は吉田邸の前は迂回するコースとなっています。

   
    箱根登山鉄道

          


       
        大涌谷

       
        黒卵

    
     慕辺未行さまのコメントに刺激され、箱根の寄木細工の楊枝立も追加upします


鈴廣かまぼこの店に、すり身を混ぜる石臼がありました
右の石像は入口にあったもの 韓国のチェジュ島のものがなぜここに?

     

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新東名高速で鎌倉へ | トップ | 燃える氷・メタンハイドレート »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
鎌倉と箱根 (tona)
2012-07-07 10:49:12
神奈川県のハイライトコースですね。
大仏様をここで久しぶりに拝みました。
箱根駅伝コースが吉田邸前を迂回しているとは知りませんでした。
茅ヶ崎にいた頃は海岸へ応援に行っていましたのでかなり興味があります。

登山鉄道では今紫陽花電車と称して、見ごろでしたでしょう。私も以前電車から鑑賞しました。
鈴廣かまぼこ店の石臼は気が付きませんでした。現在使われているものでしょうか?
返信する
Unknown (フクちゃん)
2012-07-07 13:29:39
箱根は比較的近いのですがもう5年ぐらい行ってませんね
今は日本人より中国初め外国の人が多いようですね
温泉卵食べて長生きしてください
紫陽花綺麗でしょう
強羅に保養所がありましたので良く行ったところです
返信する
tonaさま (matsubara)
2012-07-07 19:10:13
東京にいた時も帰省するときは空いている
中央道を通ったりしていましたので
茅ヶ崎あたりはよく知りません。
箱根駅伝も息子は見ているのですが、
テレビを見る暇はお正月すぎても
ありませんし・・・

もっと紫陽花を撮りたかったのですが、旅行
続きでデジカメの電池切れで携帯に頼り
画像がよくないです。

石臼は店の入り口に展示してありました。
展示用で使用されていないものです。
でも石臼は工場では今も昔も必要らしいです。
返信する
フクちゃん (matsubara)
2012-07-07 19:12:34
中国も韓国も欧米の人も
多かったです。
強羅とはよいところに
保養所があったのですね。
温泉卵は90の老母にも
あげました。
返信する
箱根の旅 (oko)
2012-07-07 22:43:20
箱根登山鉄道から眺める紫陽花は見事ですね。
芦ノ湖の遊覧船に乗ったり、黒卵を食べたりはかなり久しくなります。
小田原は2007年1/23UPですが、初めて小田原文学館を訪ねて
感激したこと、かまぼこのお土産等を思い出しました。
未だに検査続行中に落ち着きませんが、9日(月)には今後の
指示が在る予定です。
返信する
Unknown (慕辺未行)
2012-07-07 23:21:48
こんばんは (^o^)/
大涌谷は中学の修学旅行、そして10年ほど前にも訪れました。
その時はマイカーだったのですが、せっかくなので強羅駅付近にマイカーを駐車し、ケーブルカーとロープウェイで行きました。
黒卵は買いませんでしたが、寄木細工がとても興味を惹きました。
返信する
okoさま (matsubara)
2012-07-08 07:53:24
せっかく紫陽花がきれいでしたのに
携帯で撮りましたので、つまらない写真に
なりました。

小田原のページ読ませて頂きました。
文学館には行けませず残念でした。
詳しく書いてありますので、再び学ばせて
頂きました。

お体のこと私も気になります。
どうぞご自愛下さい。
返信する
慕辺未行さま (matsubara)
2012-07-08 08:38:58
寄木細工は好きで、20年前にも
不思議な箱を買いました。
知恵の輪のような箱でまだ仕組みが
解明出来ません。

今回は爪楊枝立てにしました。

黒卵は茹で卵と同じ味です。
まだお若いのでそういう卵は
いりませんね。
返信する

コメントを投稿

国内旅行」カテゴリの最新記事