ラーメン紀行 ~寶龍~ 2009-02-06 | ラーメン紀行(関西) またまた姫路。 夕飯は「寶龍」という味噌ラーメンの店に。 肉ばか味噌ラーメン。990円。 スープはいったって普通の味噌ラーメン。 肉ばかとして角煮のようなチャーシューが入っているが、すかすかの味。 麺は西山製麺を思わせるような味。 麺だけはうまい。 しかしスープが追いついていない... 客を客と思っていないような店員がいるのもマイナス点。 《DATA》 場所 :兵庫県姫路市 評価 :★★☆ スープ:とりがら(味の濃さ:ややこってり) 麺 :普通縮れ(硬さ:やや硬い)
ラーメン紀行 ~ご縁結びごはん~ 2009-02-02 | ラーメン紀行(東海) 昔、「ご縁結びラーメン」があった場所に看板が変えられ、「ご縁結びごはん」となった。 怪しさ満点だがいって見る。 店内は年配のおばちゃん1人で切り盛りしているようだ。 「ラーメンセット」があるので注文。 注文してから出てくるまでおよそ40分。 ラーメンは紛れもなく、スーパで売られている袋詰めの生ラーメン。 まぁ、こんなもんか。 ちなみに一緒に言った人たちは、オムライス作るの失敗してタダになった人1名、紙に書いたのにもかかわらず注文忘れてしまった人1名。 《DATA》 場所 :名古屋市中村区 評価 :★ スープ:スーパーの味(味の濃さ:ふつう) 麺 :普通やや縮れ(硬さ:ふつう)
ラーメン紀行 ~前田屋~ 2009-02-01 | ラーメン紀行(東海) 先日のだいせつ洞の失敗を取り返すべく、おいしいラーメンが食べたくなった。 無難に「前田屋」に。 混んではいたが、赤ちゃん連れだったために、車の中で待たせてくれた。 ラーメン大を注文。620円。 コクのあるスープ。 なかなかのチャーシュー、メンマ。 やっぱりラーメンはこうでないと。 《DATA》 場所 :北名古屋市 評価 :★★★☆ スープ:とんこつ+薬膳(味の濃さ:ややこってり) 麺 :中太やや縮れ(硬さ:やや硬い)