みことばの光的毎日

聖書同盟「みことばの光」編集者が綴るあれこれ

ゆとりを与えてくださいました

2013年01月31日 | 詩篇
詩篇4篇


 イスラエル旅行には、教会から9名が参加しました。そのうちの一人は看護師さん。二日目の朝、血圧を測ってくださいました。びっくり。これまでの人生では経験しなかった高い値が出たからです。
 看護師さん曰く。「寝不足と興奮でしょうかね。」
 血圧の測定は苦手、腕を測定器に入れるだけでもドキドキしてしまいます。私のような人も多いので、血圧は二度測ったほうがよい、などとも言われているようですね。

 「みことばの光」が、この詩篇の作者であるダビデの姿勢に焦点を当てて解説していますので、私はダビデが主をどのようなお方かと見ているかに目を留めてみたいと思います。

・苦しみのときにゆとりを与えてくださった(1節)
 「ゆとりを与える」は、「広くする」が元の意味です。それで、新共同訳では「解放する」と訳します。アブシャロムから追われて、地理的にも心情的にも緊張し、眠ることができないでいる心を、主は広くしてくださるとうたっています。

・ご自分の聖徒を特別に扱われる(3節)
 元の意味は「区別する」です。新共同訳は「見分けて…」と訳します。詩篇では神と自分との一対一の関係が強調されていますが、主が自分のことを他の人と区別して特別に扱ってくださると確信できるのは、苦しみの中にある者の慰めであり、支えです。

・聞いてくださる(3節)
 祈りを聞いてくださるとうたっています。苦しみや悩みにある人は、だれも自分のことには関心を払ってくれないと思い込みやすいのです。けれども、ダビデは主は私の祈りを聞いてくださると信頼しています。

・私の心に喜びをくださった(7節)
 「だれかわれわれに良い目を見せてくれないものか」と多くの者が言うことばと鮮やかに対比されています。ダビデは「良い目」を見てはいません。その反対のところにいます。けれども彼は「あなたは私の心に喜びをくださいました」と感謝しています。

・私を安らかに住まわせてくださる(8節)
 そして安眠です。主がどのような方かを思い巡らすことは、特に悩みの縁に立たされている者の安眠の秘訣だと思います。


    


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。