保護猫と暮らす隠居爺の“自然農法”野菜作りとスキーの日記

5~11月は自然農法による自給用野菜作りと冬に備えた体力作り、12~4月はスキーに明け暮れ、保護猫活動は1年中無休です。

アトレーワゴンご成約ありがとうございます。

2009年09月14日 | クルマ販売と板金修理の実録

兵庫県のY様に即決価格にてご成約いただきました

出品後わずか57分後の“出来事”で
別の出品をし終えて「マイオークション」を見るとこのページが消えていて
一瞬、何が起きたのか判らずアセリました

今年に入っての最短記録と相成りましたが
Y様は1ヶ月も探していらしたようで、タイミングとか
ご縁とはこんなものなのでしょうね

軽の、いわゆる箱バンタイプは
それでなくても“4年償却の造り”ですので痛んでいる可能性が高く
程度の良いものを探すことは難儀ですし
あっても市場人気も手伝って結構仕入れ自体が高く
普段はあまり手を出さない商品です。

今回はN様からの下取り入庫で
納車前にお預かりさせて頂くご協力もあってジックリ現車査定できましたし
入手経路や整備歴もお聞きして安心して出品したのでした。

Y様からはご落札前に
「地元で現車確認した車に穴があった」と
下回りの錆に関するお問い合わせを頂いたのですが
確かに“軽の9年前”ともなると
ある程度の錆、腐食はやむを得ないのですが
それも程度の問題で、「少ないので問題ありません」と
お答えして を切った直後のご決断でした。

数少ない当店の“軽の箱バン”タイプの出品でしたので
「もう少し長い期間、ヤフオクでお見せしたかったなぁ」と
出品してすぐにご落札になった時に思ってしまう
いつもの悪いクセがまた出ています…

Y様、勝手なことを考えて申し訳ありません。
そして、ありがとうございます

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アトレーワゴンを出品しました。

2009年09月13日 | クルマ販売と板金修理の実録

下取り入庫のアトレーワゴンの仕上げが終わって
出品いたしました

右フロントドアが新品交換されていて
「えっ、まさか」と一瞬ドキッとしましたが
内装を外して確認したところ
ドア交換とフェンダーの塗装だけですので
もちろん「修復歴あり」にはなりません。

下取り査定の際に見せていただいた民間車検工場による
車検の際の納品書等が破棄されてしまってちょっと残念ですが
残しておいて下さるようお願いしなかった私が悪かったのです。

こうしたクルマの“整備歴”は大切な情報で
走行距離の裏付けになったり
どこでどの程度の整備がされていたかで
お売りする際の整備内容を決める参考にします。

もちろんお買いになったお客様にも
出品ページ記載内容の証しにお渡ししています。

ユーザー車検ができるようになった以降
「車検が長い」だけでは整備がされていることにはなりませんから
当店ではこうした“整備歴”を重要視して
必要と判断したものについては整備を実施してお納めするのは
曲がりなりにもプロ()ですので
個人売買レベルで商品をご提供することは許されないと思うからです。

もっとも、そうは言って
予想すらしない個所の故障があり得ることも事実で
この場合は素直にお詫びするしかなく、この部分がこの商売の
嫌な部分であると同時に難しいところでもあります

このアトレーワゴンは
お乗りになっていたN様のお人柄も含めて
お聞きした入手経路や見せていただいた納品書の整備歴から考えても
かなり安心してお売りできる1台かと思いますので
どうぞよろしくお願いいたします。




と、投稿予定でしたが
即決価格によるご落札で肝心な出品が“消えて”いて
正直ちょっとビックリです。



 


 



 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

靴の代わりの袋方式

2009年09月12日 | 障害犬ぺぺとの楽しかった日々

せっかく作ってやった靴ですが
いつの間にか後ろ足のどこかを擦りむいて血が出ていて
どうもこれではダメなようです

実際にイザリ出すと特に右足が伸びきったまま
ヘンな方向を向いたりして、
どこが地面に擦るのか、推測できません。

いっそ、下半身全部を覆ってしまえば、と
作ってあげたのが




まだ位置が決まらないのでシッポの穴がなく
格好はイマイチですが、効果はバッチリで
フクロの下側には滑り安く、かつ交換可能な別布を貼り付けましたので
「ズズズズッ」と音を立てながら“外犬”を楽しんでいます。

ワンコが本来は嫌がるこの手の「装着物」に
ぺぺは1、2日で慣れてしまうのは
飼い主の苦心と自分の境遇を理解しているのかもしれません。

 


 

 

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコ、エコ、エコ…

2009年09月11日 | クルマ販売と板金修理の実録

「エコ」という言葉に最近ちょっと“食傷ぎみ”です。

今や自動車メーカーのCMはこれ一辺倒で
クルマはもはや
他に魅力的な話題のない商品になってしまったのでしょうか。

年に1度開催されていたモーターショーに、ワクワクしながら
1日がかりで出かけて行ったのはもう何年も昔のことになってしまいました。

       

一昨日の新聞にもエコカーの記事が載っていて、「またか」と
ページを飛ばそうとしたのですが「長く乗り続けるのもエコ」の見出しに
ついつい読んでしまいました。

これは私自身が常々思っていることですので
「同じようなことを考えるヒトもいるんだ」で終わる話ですが
ついでに読んだ記事の中にさらに
以前このブログに、私が思ったままを好き勝手に書いた内容と
同じ見解を持つ記事が紹介されていました。

食品と暮らしの安全についての月刊誌が
ハイブリット(HV)の環境負荷や燃費などを検証したもの、との説明です。

『HVの部品製造や廃棄に伴うエネルギーコストは、通常のガソリン車より大きく
トータルの環境負荷を考えるとエコではない
また、走行距離が月平均735㌔のところ、2000㌔走る人で同規模の車でも
価格差70万円なら14年以上乗らないと元が取れないことになる』

まあ、これも書いた方の個人的見解であって
この程度の短い文章では、特に環境負荷についての
具体的な根拠や数字が示されているわけでもありませんから
どうこう言うつもりなど毛頭ありませんが
『経済性も環境負荷も、車の使い方によって違ってくる』という
締めくくりの通りなのでしょう。

それにしても繰り返すようですが
「経済性」や「環境に優しい」や「安全」というキャッチコピーには
ましてや「補助金」や「減税」に至っては論外で
クルマというマシーンの性能に対する
胸躍るワクワクする響き”を感じることができず、さびしい限りですが
これも時代の流れ、と諦めるしかありません…。


 




 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初霜? 初ヒーター!

2009年09月10日 | クルマ販売と板金修理の実録

今朝は冷え込む予報でしたが
板金修理のステージアのフロントガラスが真っ白です。

昨日まではヒーターなど考えてもいなかったのですが
赤よりもちょっとだけブルー寄りに温度設定をして温風を出してしまいました。

これから雪のシーズンに向かって
経験的に季節はこんな感じで移っていきます。

 9月15日頃
70㌔ほど離れた“信州の海”と呼ばれる日本海に遊びに行くと
浜茶屋は全部解体されていて、すでに海水浴を楽しむ人は誰もいません。
11時~2時頃までは強い日差しと暖かい海水は楽しめますが
3時を過ぎると急に涼しくなってさびしい気持になります。

 10月15日頃
2000m級の山の8合目辺りから上は真っ白に冠雪
その下が紅葉真っ盛り、下界はまだまだ緑です。
この頃までにはコタツが出されます。
ちなみは我が家は多分9月中で、
TVを観ながらのうたた寝が夜の過ごし方になります。

 11月下旬
街が色づき出し、早いシーズンには市内に初雪の知らせも。
2、3割くらいのユーザーがスタッドレスを履きます。

 12月初旬
普通の年にはこの頃初雪になります。

 12月下旬
クリスマス寒波でドカッと雪が来て
ほとんどの方がスタッドレスを履きます。


一日のほとんどを外の「仕上げ作業」で過ごしていますので
雨でなく、 暑くも寒くもないのが一番良いのですが
そんな“快適な時”は記憶に残らないから
気が付かないうちに過ぎて行ってしまいます。

午前9時の今の外は「秋晴れ」で日差しはシッカリと暑いです。

 

 



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ドアチェック」と言う部品

2009年09月08日 | クルマ販売と板金修理の実録

安くて小さな部品でも
壊れているとかなりの不便を感じるものがあります

部品名は自動車メーカーによって必ずしも同じではありませんが
ダイハツでは「ドアチェック」と言うようで
ドアを開ける時にコクン、と一段引っ掛かる感じのアレで
仕組みや構造は必ずしも一緒ではありませんが
「ドアが一気に開かないように、そして勝手に戻らないように」
“抵抗を”付けている部品です。

降りる際に、風に吹かれてドアを隣のに当ててしまう経験は
多くの人がしていると思いますが
これがないとエライ勢いでドアを持って行かれて
ひどい凹みを付けてしまいます

仕上げ作業はもちろんドアを開けっ放しでしますから
逆にいちいちドアが閉まってきて若者風に言うと「ウザイ」のなんの

部品代は僅か1760円なのですが
工場で直すとドアの内張りを外して中からの作業がありますから
7000円くらいにはなってしまうかもしれません。

それにしてもこのままですと
乗り降りの際に結構、不便だったの思うのですが
一般の方はこの程度ので直ることをまずご存知ありません。

古い造りや外車では、これを「溶接」で固定しているものもあり
この場合は厄介で簡単ではありませんから高額な出費になってしまいますが
今時の国産車はこの程度でほとんど修理可能なはずで
我慢なさる必要は全くないと思います。

クルマにはこうした“壊れると不便”な
訊いてみると意外に安く、サモナイ部品が数多くあります

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人工歯がガムにくっ付いて外れた!

2009年09月08日 | 歯の健康&インプラント

開始から1年6ヶ月経っても
まだ本のインプラント治療が終わっていません。

現在は左下の最後の1本のチタン製インプラントが
骨にシッカリと接合するのを待っていて
次に医者に行くのは案内の葉書が着てからなのですが
すでに終了している右下の人口歯が
ガムにくっ付いて外れてしまいました

骨に埋め込んだ土台(インプラント)に
人工歯を支えるためにねじ込むアバットメントとこの人口歯の固定には
セメントと呼んでいる医療用接着剤を使うようですが
メンテナンスの際に外れるようにあまり強力なものは使用しない、と
説明を受けましたが、ガムで外れたのは2度目ですよ、先生…。

それにしても、この単純な4、5個の部品の造りモノにさえ
今後“メンテナンス”が必要なのですから
2万点の部品からなるクルマには欠かせません。
(こじ付け

ところで、インプラント治療に使う器械といったら
「ドリル」は当然ですが、「トルクスレンチ」だの「スライドハンマー」だの
普段の修理で聞きなれた工具のミニチュア版が続々登場してきて
できることなら(安ければ)飾っておきたいような“男の道具”の数々です。

インプラントと骨の接合度合いの計測に使われる
「コンコンコン」とインプラントを叩いて数字を音声ガイドする器械なんぞは
車検ラインでネジ部をハンマーで叩いて回って
音の変化でネジの緩みを見つけ出す方法の、まさに“現代風歯科版”です。

もう1つ通っている整形外科の「変形性膝関節症」
別名「加齢による半月板損傷」も
根本的治療は“人工関節”を埋め込むしかないらしいので
で観た手術風景はまるで金属とプラスチック加工の作業場で
歯科も整形外科も、年寄りに対する最新の治療とは、
生身の身体をどんどん“サイボーグ化”していくことのようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後期型スペースギアを出品しました。

2009年09月07日 | クルマ販売と板金修理の実録

業者オークションから仕入れた「事故現状」の
後期型スペースギアを出品しました

フロントバンパーは特に「割れ」があったわけではないのですが
大きな歪みを直すことは意外とタイヘンな上
年式が新しいほどリーンホースメントやボディへの固定も
グローメットによることが多いので
ちょっと穴の位置がズレていて無理に突っ込むと
結構ガサガサ感と言うか、キッチリ感がなくなるので
できれば交換したかったのですが
後期型の中古は残念ながら見つけられず
K君には手間をかけさせてしまいました。

これは実際にやる者が感じるだけで
もちろん見た目には全く分かりません。

すでに修理済みでしたらこんなことは気にすることもないのですが
“元”板金屋という経歴は良いような悪いような…

中古車加修は「早く、綺麗に、そして安く」と
目イッパイわがままを言いますが、当店の僅かばかりの利益確保と
なによりもお客様に喜んでいただける 設定のためですので
元社員で先月「カラーズオート」を開業したK君、
今後もよろしくお願いします
 

なんだかんだと言いながらも
満足レベルに綺麗に直ったスペースギアは
入庫時の画像と修理内容は全て公開していますので
安心してご入札ください。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アトレーワゴンを下取り入庫しました。

2009年09月06日 | クルマ販売と板金修理の実録

 

市内のN様にステップワゴンをご成約いただき
ご契約書も取り交わしたのですが
下取り価格が安すぎたかもしれません

買取屋のN君に尋ねて判明したもので、その旨ご説明して
「納車前に下取り車を先に頂いて再考させてください」
との申し出にご快諾いただきました。

どのみちヤフオクに出品するつもりですので
N様にウシロユビを指されるような
下取り車による商売はしたくないからですが
 地元のお客様にはこんなことまでしますので
全然儲からないのかもしれません。

我々世代はこうした“他人様(ヒトサマ)”を意識する教育を
受けて育ちましたのでしょうがありません

「そんなことをするとヒトに笑われる」
「ヒトが見てるから止めなさい」
などなど。

H12年アトレーワゴン4WD カスタムターボ 白
車検23/2  走行4,9万㌔

これでオートマでしたらこれほど悩まないのですが
5速マニュアルは台数が少なすぎて
平均相場を把握することが困難なのですが
N君は「オートマと変らないのでは」と言います。

確かに「安いから」という理由でマニュアル車を選ぶことは
あまり考えられないと思うのですが…。

4、5日検討してN様にご回答の上、出品しようと思います







 


 





 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の終わり

2009年09月05日 | 障害犬ぺぺとの楽しかった日々

きのうは夕方降った雨が夜にはあがったから
まるで春のおぼろ月夜のようなほぼ満月の夜でした。


7月の七夕の頃の満月は見たのですが8月の記憶がないのは
多分涼しい夏の原因になった雨空のためだったのでしょう。

もう朝の6時頃は涼しいので
ぺぺの散歩には長袖を着ていますが
暑さに弱いワンコにとっては、良い季節になって来たから
“散歩の催促”は日を追うごとに大きな声になっています。



この夏のテニスボールの獲物は3個で
探し出す時は形相を変えてその場を離れないくせに
1度クワエて20~30m歩くともう放りつけてしまうから
こうして持って帰って来ます。



14歳なので後3年もすれば『虹の橋』に旅立つことになるはずで
その時には、これからぺぺが見つける何個かのテニスボールと
なによりも車椅子は持たせてあげなければなりません。

私を待っているはずの、そのタモトの草原では
全ての病気が回復すると言われていますが
万が一、ということもありますから…。


蝶々は手を近づけても逃げる元気もなく
夏はすでに終わってしまったようです。




 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユーザー車検に思うこと。

2009年09月04日 | クルマ販売と板金修理の実録

今年だけで名義変更などですでに回は陸運支局に来ている、とおっしゃる
O様の奥様がおやりになるユーザー車検+新規登録に
“業者の私”が勉強のために立ち合わせていただきました。

ディーラー勤務の昭和時代に検査ラインは何度も経験していますが
ユーザー車検に、話ではなく実際に触れることは初めてのことです。

業者オークションから代行で仕入れて差し上げて
簡単なクリーニング以外、当店でやったことと言えば
下回りのスチーム洗浄と右ヘッドライト球交換
ウォッシャーノズルの詰まり修理だけでした。

左ヘッドライトが下向きで1度目は でしたが
1軒だけある「ユーザー車検手伝います」の対面のバイク屋で
2500円を払ってライト調整してもらい、2度目で

いとも簡単にH9年スペースギアが「車検2年満タン付き」になったのです

非常に参考になりありがとうございました


O様のように全て承知の上で
ご自身で納得なさってこうした車検を取得なさることには
何ら問題がないことは当然で、それどころか
消耗品や不具合個所はその都度、そこだけ直す対処療法で付き合うのも
100㌫ご自分で責任が取れる方の
1つの成熟した の乗り方だと思うのです。

一方では多くの業者がヤフオクへの出品車に謳っている
「予備検付」の実態を垣間見た気がして
商品としてはこうした売り方でよいのか
改めて疑問を持ったことも事実です。

ユーザーでなく業者がこれを利用するメリットは、ただ「安さ」だけなはずで
出品価格をとにかく安く表示して多くの入札を目論む
かつ、原価を抑えてしっかり儲ける以外にこうする理由はなく
そこに「お客様のことを考える」と言う
商売としての基本的姿勢はないからです。

ユーザー車検は文字通り
ユーザーが自分の車は自分で責任を持つことが前提のはずで
買ったお客様にその責任だけを押し付けるように見えてなりません。

もちろん「予備検付」だけではその内容は判りませんから
予備検全てがユーザー車検によるものとは限りませんが
もしそうなら“ユーザー車検並”と記載する必要は絶対にあると思います。

そしてさらに、現在の車検制度は
『前車検、後整備』ができることになっていますので
店舗を構えていようがいまいが、これをナリワイとする者の出品であるならば
『前車検』の部分を「予備検付」などと強調するだけでなく
『後整備』は「したのかしないのか」も触れるべきだと思うのです。

O様のこのスペースギアをもしヤフオクに出品するのであれば
「ユーザー車検による車検2年満タン取得済み。今回、整備はしていませんし
過去の整備歴は記録がないため判りませんが
現在のところ特に不具合はありません」となるのでしょう。

当店の出品車は全て従来からの『前整備、後車検』で
なおかつ、整備は“分解記録簿付”にしていますので
商売としてキツイのは
この部分にお金をかけ過ぎることが原因かもしれず
年金を受給しながらでもないと、
とても他の出品車と太刀打ちできる価格設定にはできません。

逆に言うと、これから所帯とお子さんを持つであろう
こうした「整備なし」で安い価格を謳い文句に出品している
多くの業者または業者“風”若者達は
今後、18歳まで子供を育てるに1000万円、その上
4年制文系大学に行かせると+1200万円
1人当たり合計2200万円の子育て資金が必要で
それを日々の 販売の1台1台から
稼ぎ出さなければならないのですから
2人の娘がすでに独立してしまった当店の懐勘定とは
比べ物にならないくらいタイヘン になるはずで
この“儲からない商売の仕方”を真似ることはないでしょう。

「セカンドライフ向き社会参加型」と自ら呼んでいる所以なのですが
商品としての“機械”に整備、メンテナンスは必ず必要なはずで
気持と体力とお金と、何よりもお客様の支持が続く限りは
これからもこの『整備付き』の出品を続けていくつもりです







 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スペースギアの修理が完了しました。

2009年09月03日 | クルマ販売と板金修理の実録


(AFTER)

フロント部分が小破損しているまま仕入れた
後期型PE8Wの修理が終わりました。

やはり事故点評価は付かずに「修復歴なし」で問題ありませんでした。


(BEFORE)

フロントバンパーは修理、塗装
アンダーカバーとガードバー変形修正
ボンネットパネルと左フロントフェンダーの
イタズラによる線キズも塗装
リアバンパーは大きな凹み、ガードバー変形がありましたので
リサイクルパーツに交換しました。

これで内外装の仕上げを4、5日かけて丹念に実施して
出品いたしますので、もうしばらくお待ちください

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・陸送費

2009年09月02日 | クルマ販売と板金修理の実録

㈱ゼ○様の料金検索で“一悶着”あって
別の業者にお願いした広島までの発送を今日に控えて
昨日、今度はその㈱日○梱包運輸様から
「下請け業者が軽自動車の料金をお伝えしてしまった、と言っているので
5千円料金を上げて欲しい。申し訳ありません」

「・・・」

この期に及んで何をいっているのでしょうか

謝って済む問題ではないと思うのですが
日頃良くしてもらっているし、多分困り果てての対応でしょうから
内心了解するつもりでも、ヒトコト言わないと気が済まないお話です。

口頭であろうがメールであろうが
「請負契約」はすでに成立しているのであって
間違えたのは他の誰でもないのですから
その当人が負担を負うべきであって、相手に負わせようなんて
とんでもない()ことで、もちろんご購入者のM様には
そんなことをお願いする気は毛頭ありませんから
どうしてもその料金にしろ、と言うのであれば当店が負担します、等々。

それにしても、1台の陸送に関してこうもゴチャゴチャすることは初めてで
なんでこうなるのか、全く判りませんが
とにもかくにも、M様のお手許に届いてから
調子良く走ってくれさえすればそれで万事  です。





 


 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オムツかぶれ

2009年09月01日 | 障害犬ぺぺとの楽しかった日々



毎年この時期、ぺぺの“お股”には赤い発疹が出てしまいます。

毎日早朝に私と出勤し「看板娘」を一日勤めて
夕方5時頃には女房と帰宅する日々を“生尻のまま”過ごしていているのですが
夜11時頃から翌朝まではシモの世話ができないから
やむを得ずワンコ用オムツをしています。

夏場はやはり蒸れるようで、先生には「オムツかぶれ」と言われて
塗り薬をもらいますが、これで直らない時は飲み薬も処方されます。



若いA先生とは4年位前からのお付き合いで
その前は会社近くの年寄りのS先生に診てもらっていたのですが
ヘルニアを患って40万円も治療費をかけたのに
それが直らないと判った時の私への説明の際
当時若い女性の間で流行っていた“語尾言葉”を使うものだから
「先生!語尾上げ言葉は『疑問形』になるから、症状の説明をするのには
使わないでください 」と怒鳴りつけてしまって以来
気まずくなって自宅近くのA先生に変えたのでした。

当時ぺぺは、結構マスコミに取り上げていただいた時期で
このA先生も某放送局の女子アナが取材に見えた際に
「良い先生だから」と紹介してもらったのです。

原因不明の「免疫介在性溶血性貧血」で死にそうになったり
耳垢で右の内耳が腫れて痛がったり
今年もオムツかぶれになったり、と
なんだかんだとお世話になるのですが
行くたびにオシッコを漏らしてしまいます。

先生、いつも診察台や床を汚してすみません。

本人に成り代わってお詫びいたします。



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする