goo blog サービス終了のお知らせ 

ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

いつの間にかの変化

2024-07-22 08:22:55 | 日々の生活
 そういえば新紙幣発行するって話があったけど、あれいつからだっけ?と思ったら今年だった今日この頃。

 というわけでお札のデザインが新しくなり、私も先日お釣りで新紙幣を手にしました。何となくですが海外のお札っぽいなーと。以前デザインが変わった時は特にこれといった違いを覚えませんでしたが、今回は様変わりした印象がありますね。前は漢字の「千円」が大きく表記されていたのに対し、今回は数字の「1000」が大きく表記されているのも違いを感じる一因かな?と。

 まぁデザインの違いはその内慣れるでしょうし、個人的には両替機や自動販売機等で使えれば特にこれといった支障は無い……と言いたいところですが、一点だけ看過できない点がありまして。
 1000円札に描かれているのって、北里柴三郎さんじゃないですか。昔、この方の「柴」の字を「紫」と書き間違えて減点くらって、テストで90点台を逃したことがあるんですよ(苦笑。以降名前を耳にするたびに、テストを渡された時の苦い記憶がまざまざと蘇ってきたものの、これまでは日常的に耳にすることはありませんでした。が、今後は耳にするどころか目にすることになろうとはなぁ……つくづく当時の自分がうらめしい今日この頃でした。

 なお、「紫」を「柴」と書き間違えたことはないです。なんで?
コメント