今日も一期一会

「本が好き♪図書館ブログ」のタイトル変更
本好きholyの覚え書き的日常のあれこれ

「本が好き♪図書館ブログ」からタイトル変更

19年目のholyのブログをそのまま残します。 同じ時は二度とやって来ない。これからも毎日を「一期一会」の心で過ごします♪

フォトパネル

2013-08-08 | いろいろ
フォトパネルを使い始めました。

こうなったのは、連れ合いが「2年使ったガラケーからスマートフォンに変えたい!」ということで、
ドコモショップへ行ったことから始まります。
夫は超々アナログ人間なのですが、私が家で使っているiPadを徐々に使い始めました。
PCの前に座らなくても、どこでもインターネットが使えることに便利さを感じたようです。

ちょっと心配(!?)だったので私も一緒にドコモショップへ行きました。
選んだのはGALAXY S4最新版です♪
良く値段も確かめずにカウンターに座ってしまったのが運のつき、
前夜に「docomoオンラインショップ」で確認していた値段よりかなり高いのです!
docomoならどこでも同じ値段だと思っていたー!

そう言うと、店員さんが安くなる技を次々と繰り出します。
このフォトパネル05を契約すると、携帯電話の本体価格が22,000円も安くなるというのです。
「お便りフォトサービス」を使って、メールで直接これに写真が送れるそうです。
でも、月々の通信料がかかるのでしょう?と聞くと、2年契約で月々600円だそうです。
いろいろ計算してもらって、結局これを契約して2年後に解約してただでもらうのが一番となりました。

REGZAの高画質パネルでコードレス、フォトフレームを持っていなかったし、まぁいいか。。。
早速このアドレスに、携帯やiPadから写真を送ってみました。
遠くに住んでいてPCや携帯電話を使わない高齢の親などに写真を送るには、とても良いもののように思いました。
夕方、いきなりこれが緊急地震速報「エリアメール®」を受信しました。
ビックリしたー!そんな機能もあります。
でも多分、これ・・・在庫を抱えているのでしょうね。
その他、いろいろなオプションを契約しないとダメだったりと、すごく面倒なことになりました。
電気屋で買った方がもっと安かっただろうし、一番安いのはdocomoオンラインショップのようでした。

帰りに、最近オープンしたばかりの回転寿司やさんへ食事に行きました。
こちらの注文もタッチパネル!



いやぁ~初めてのこの注文方法が面白くて次々注文したら皿タワーが2本!!
夫はビールのボタンがお気に入りでした♪