今日も一期一会

「本が好き♪図書館ブログ」のタイトル変更
本好きholyの覚え書き的日常のあれこれ

「本が好き♪図書館ブログ」からタイトル変更

19年目のholyのブログをそのまま残します。 同じ時は二度とやって来ない。これからも毎日を「一期一会」の心で過ごします♪

雑司ヶ谷からネコ写真展へ

2015-05-31 | アート
所用があって都内へ。

用事が済んだあと、近くの雑司ヶ谷を散策してみました。
娘が学生の頃近くに住んでいたのですが、一度もこちら側へは来たことがなかったです。
一度乗ってみたかった都電荒川線にも、初めて乗りました♪



ブリュッセルに住んでいた頃は毎日乗っていた路面電車(トラム)、乗っていて楽しいです。

雑司ヶ谷の鬼子母神堂へと続く大門ケヤキ並木、樹齢400年もの大木が緑の木陰を作っています。
参道にはつい足を止めたくなる味わいのある小さなお店が並んでいて、
手塚治虫氏が一時住んでいたという並木ハウスもありました。

鬼子母神堂は安土桃山時代に創建され、安産・子育てで有名らしいです。

 

武芳稲荷の赤鳥居がずらりと並んでいました。
のんびり散策して、リフレッシュ出来ました。

その後、日本橋へ移動し、デパートで開催中の写真展「 岩合光昭の世界ネコ歩き」へ。

 

この写真展は明日までということもあってか、もう大変な人出!
広~いグッズ売り場も人でごった返しています!!
200枚ほどの写真パネルが展示されていますが、どのパネルの前も人でいっぱいでなかなか進みません。
この写真展はNHK BSプレミアムの人気番組「岩合光昭の世界ネコ歩き」の写真がメインですが、
私はこの番組が好きで良く見ています。
動物写真家・岩合光昭氏がヨーロッパ、アフリカ、アメリカ、アジアなど世界15地域で出会ったネコたちです。
私は猫が好きですが、猫好きでなくてもきっと写真に魅入られるはず!
どの写真の猫も、とってもいい表情をしています。
可愛いだけでなく、猫の個性まで感じるような写真がいっぱいでした。
我が家の愛猫チコに似ている白猫もいて、思わずそのグッズを買ってしまいました♪

帰りがけ、新館のフォートナム&メイソンへ、ここでも楽しみな用事があったのです♪
以前、ティールームでアフタヌーンティーを楽しんだこともあります。
ちょうど15時を回ったところだったので、焼き立てのアップルパイ(大好き!)を買って帰りました。
東北産の紅玉を、このお店の代表的な紅茶「ロイヤルブレンド」で煮込んでいます。
レーズンも入っていて、パイ生地はバターの香りたっぷり、美味しいです。

 

好きなだけ切って食べられると、キケン!止まらない。。。

ツバメスイセン

2015-05-29 | ブルーベリー
我が家の庭にツバメスイセンが咲きました!!
今年はいつにも増して大きくて色鮮やかでとっても綺麗です。
いただいた球根を植えたままなのに、毎年必ず咲いてくれて嬉しいです。
スイセンという名前ですがアマリリスの仲間、
蕾もあるのでもうしばらく楽しめそうです♪

今年は、バラなども例年になく綺麗にたくさん咲いているような気がします。
梅やアンズ、プラムなどバラ科の実も美味しく実るといいなぁ~。
今年も酵素ジュースを作りたいです。(花より団子?!)

ブルーベリーも早生種が色づき始めました。

 

天候のせいか、例年よりも早い感じです。
初物を食べてみましたが、甘くて美味しい!!
やっぱり木で完熟の実は、美味しさがぎゅっと詰まっている気がします。
来月からいよいよブルーベリーシーズン、美味しい実が楽しみです。

果物好きの私に、先日、友人が珍しい果物をプレゼントしてくれました。
パッションフルーツと「果実の女王」と呼ばれるマンゴスチン。

 

リチャードジノリのイタリアンフルーツ オーバルプレートに盛ってみました。(見えてないけど…)
とっても甘くて最高でした。
見た目からするとちょっと手が出ないし、実を見ても怖い感じですが、甘くてとっても美味しい!!
トロピカルフルーツに南国を感じました。

間違い偽装メール?!

2015-05-26 | いろいろ
今日の最高気温は31.8℃!
5月に真夏がやって来ました。
でも湿度が低いせいか爽やかで、真夏もこうであったらどんなにいいことか。。。

日曜日の朝、画像のようなメールが携帯メールに届きました。
機種変の知らせ、時々ありますよね。
文面からすると、友人の誰かかなぁ?と思いました。
私が体調崩したことを知ってるし、一緒に食事に行ってるみたい。
相手のメルアドは若い人が作るような文字列で、お子さんにでも作ってもらったのかな?

でも、名前がありません。

「名前がないけど、どなたかしら?」と返信してみました。
そうしたら、「ごめんごめん、名前入れ忘れてたよ。○○だよー♪△△くんだよね?」
とお返事。
そこで「間違えてますよ。」とだけ送りました。
この時、変だなぁと思ったのです。
私のメルアドはとても長くて面倒くさいものにしてあるので、入力しにくいし間違えにくいです。

その後、「間違えてすみません。でもいい方で良かった。これも縁なのでまたメールしてもいいですか?」
はいー!迷惑メール決定です。

これ以降、全く返信していませんが、相手からは勝手にメールが送られてきます。
「東京に住んでいる俳優の卵です」
「必ずいつか有名な俳優になってみせるのでその時は応援して下さい。」
「英語話せたら格好いいですよね。日本語以外話せたりするの?」

これ、このまま続けていたら、どこかのサイトに誘導されるのでしょうか。
危険ですよね。
今日、受け取り拒否設定しました!
友人になりすますなんて、許せない!!

震源・埼玉県北部

2015-05-25 | 司書室より
今日の地震、怖かったです!

3.11をはじめ、最近の大きな地震の際、偶然にも8階の図書館にいたことがありませんでした。
3.11の時は校内の駐車場、昨年の震度5の時は車の中、
今日は学校8階の図書館にいました。

今週は全クラスの三者面談期間で、午前中授業の後は放課となっています。
図書館は、お昼から勉強する生徒でいっぱい!
貸し出し希望の生徒の対応にカウンターへ行った時、ゆら~り~。
えっ??
と思った時に、生徒たちの携帯から緊急地震速報のアラームが一斉に鳴り響き、
ぐらぐらぐらーーー!
収まったと思ったら、またまたぐらぐらー!

「みんな、本棚から離れて!!」

3.11の時、本棚から大量の本が落ちたので、同じように分厚い全集が飛んできたら凶器です。
今の生徒たちは4年前小学生か中学生、8階の怖さを経験した生徒はいません。
席を離れた生徒もいましたが、みんな席で固まっていました・・・

怖かったです!
すぐにホールへのドアを開けました。
エレベーターは緊急停止しています。
校内放送があるかなと思ったのですが、特に何も連絡無かったので階下はそれほどでもなかったのかな?
生徒がすぐにスマホで調べてくれたところによると、震度4、これで震度4??
震度5強の時は、ものすごかったでしょう。
8階にいる私は、大地震が起こったらどうしたらいい??

埼玉県北部が震源地でも、一番揺れたのは茨城県土浦市なんですね。
両親の実家が近いけど、大丈夫かしら?

先週は、この地は夜半から深夜まで雷鳴と稲妻が長時間続きました。
翌日、知人が心配して連絡してくれました。
でも、我が家にはそれさえ全く知らない(で爆睡していた)人がいたのでした。。。

映画 「王妃の館」

2015-05-23 | 映画
映画「王妃の館」見てきました!

映画の舞台が大好きなパリですから♪
絶対に見に行かなくちゃ!と公開前からずっと楽しみにしていました。

内容は…
リ・ヴォージュ広場でおよそ300年の伝統とパリ随一の格式を誇るホテル、“シャトー・ドゥ・ラレーヌ”。
別名「王妃の館」と呼ばれるそこは、世界中の観光客が憧れるまさに最高級ホテル。
そんな最高級ホテルの知名度を利用して、倒産寸前の旅行会社が企画した起死回生策…それはなんと…
これからご覧になる方もいらっしゃるでしょうから、詳細は伏せます。

私は、この映画のロケ地が楽しみでした。
世界遺産のルーブル美術館やベルサイユ宮殿、王妃の館のモデルになったホテルやその正面にあるヴォージュ広場、
郊外にあるルイ13世のお城で、実際に撮影しているのです!
周りは多分普通の観光客たち、その中でファンキーなファッションに身を包んだ右京さんが大騒ぎ、
きっと何事かと思われたでしょうね。
水谷豊さんの独特な存在感が圧倒的で、本当にはまり役でした。
フランス語もお上手です。
コメディかと思う場面多々ありで面白く、でもやがてじんわりと胸が熱くなる映画でした。

それから、小説家である右京さんが使っている万年筆が、予告編から気になっていました。
もしかして、デルタの万年筆「ドルチェビータ」ではないかしら?!
その万年筆は、10年近く前の小説・そして映画化された「クローズド・ノート」に登場したもの。
この小説がとても好きで、それ以来、いつかはこの万年筆が欲しいなぁと思っているのですが(高価!)、
右京さんが使っている万年筆がこれに似ている!
映画を観ながらも、万年筆が出てくるとそればかり気になってしまい。。。
調べてみたら、映画のものは同じデルタ社の「少数民族シリーズBRIBRI」という限定版の万年筆で、
カエルのモチーフがデザインされているものでした(倍の値段!)。



 

上がドルチェビータ、下がブリブリです。素敵♪(でもカエルはちょっと苦手…)
映画の中にたくさん出てきたスイーツもとっても美味しそうでした。

この映画の原作は、先日紫綬褒章を受賞された浅田二郎氏による長編小説です。
私はまだ読んでいませんが、きっと間違いなく面白いはず!



スポーツ大会

2015-05-20 | 学校のこと
昨日、中間テストが終わり、今日は全校あげてのスポーツ大会でした。

クラス対抗戦で種目は、・ドッヂボール  ・綱引き  ・クラス対抗リレー  ・部活動対抗リレー

1,500名が校庭で、体育館で、力いっぱい戦い、そして声の限りに声援を送っていました。
高校生の若さと元気が伝わって来て、見ているだけでも楽しいスポーツ大会でした。
全速力で走ったり、跳んだり出来る高校生ってスゴイ!
画像は8階から見た閉会式の様子です。
学校のHP記事はこちら

4月末から今月初めにかけて運動部の大会が続いていました。
どの部も熱心に毎日の練習に励んでいますが、その成果が続々と報告されています。

ダンス部 全国大会出場決定
陸上部 4選手が関東大会出場決定
剣道部 関東大会出場決定
バドミントン部 関東大会出場決定

吹奏楽部 第22回定期演奏会 2015年05月31日(日)

お時間のある方は、どうぞお越しくださいね。

私的なことなのですが・・・
今夜、お知り合いのお通夜にいってきました。
その方とはこの前の土曜日にお会いしてお話ししました。
その翌日の日曜日に、出先で急に倒れられそのままお亡くなりになってしまったのです。
とても驚き、残念に思い、命のはかなさを悲しく思いました。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。
合掌




善光寺 御開帳

2015-05-17 | いろいろ
今日、友人4人で長野市の善光寺へ行ってきました♪
(某ブログにも同じ記事を書いていますが、同一人物(私)による記事です)

前回行ったのは7年前のちょうど同じ日、あの時からもう7年も経ったのだと思うと、本当に年月の流れは速い!!
7年ぶりの御開帳、今年行かなければ7年後はどうなってるかわからないから!とお約束を言いつつ。。。
初めて北陸新幹線「はくたか」にも乗りました!!
善光寺へは何度か行ったことがありますが、電車で行くのは初めてで、駅の立派さにもびっくり。

善光寺御開帳は7年ぶり、それに加えて北陸新幹線の開通、そして先週のドローン落下事件でも話題となり、
特に日曜日の混雑は覚悟してきましたが、やっぱりかなりの人出でした!
でも、素晴らしい天候で爽やかな風が吹き、おしゃべりしながらなので45分待ち(!)もそれほど苦にならず。
回向柱に両手をついて、今までの日々への感謝、そしてこれからの日々への願いを込めてきました。
私の掌→大回向柱→白い善の綱→五色の糸→金糸→御本尊の御身代わりの前立本尊の右手→
秘仏である御本尊「一光三尊阿弥陀如来」へと想いは伝わったはず!



日曜日なので街を上げて各種催し物があり、篠ノ井大獅子奉納や、ブラスバンド、二胡の演奏、フラダンスなど、
門前町通り沿いでのイベントを観たり、お店に寄ったりしながら、一日中楽しめました。

もちろん、信州そばやおやき、そばソフトクリーム、えんめい茶など、食のお楽しみもいっぱい!
人気の蕎麦屋で食べようと、開店前から並んで待ちました。



その後、帰り道だからと軽井沢・プリンス ショッピングプラザまで新幹線に乗って、
お店の閉店時間の7時まで、ショッピングやらティータイムを楽しみました!
7年後も一緒にまた必ず行こうね♪と約束しました。

朝から夜まで、一日本当に良く楽しんで、
iPhoneのヘルスケアをみたら、今日一日で17,312歩、14.5kmも歩いていてビックリ!!



友人とおしゃべりしながら楽しんで歩いていると疲れないし、それほど苦もなりません。
平日はそれほど身体を動かさない私ですが、休日毎に良く歩いています!

花ざかり

2015-05-15 | いろいろ
中間テスト2日目です。
試験が終わったら下校して良いのですが、お昼から夕方まで図書館は勉強する生徒でいっぱいでした。

連日30℃近い夏のような日が続いています!
5月に入ってからもうずっと半袖で過ごしている私です。
今、我が家の庭は花ざかり。
チューリップやムスカリ、スイセン、パンジーなどは終わってしまいましたが、
初夏の花々で庭が華やかです。
昨冬は不作だった柚子の木に、いっぱい花が咲きミツバチが集まっていたので、今年の冬は期待できるかな♪







以前は「オープンガーデン」として庭を一般の方に解放したり、それに合わせてお茶会をしたりしていましたが、
最近は庭をいじるファイトがなかなかわかず・・・
子どもたちが家にいなくなったら、一気にやる気が失せてしまいました。
おチビが来て庭で遊ぶようになったら、またやろうかな!!

明日は土曜講座の日。
今年から第1、3、5の土曜日は午前中授業があります。
非常勤講師は出勤しないのですが、テスト期間中も土曜講座はあるのです。

私は地元公立中学校の体育大会に出席する予定ですが、天気が心配です。。。

「若冲と蕪村」展 @サントリー美術館

2015-05-13 | アート
先月、サントリー美術館で開催していた「生誕三百年 同い年の天才絵師 若冲と蕪村」展へ行ってきました。
展覧会は数日前に終了してしまい、記事のアップが遅くなりました。

友人と待ち合わせ、その日は偶然にも担当学芸員による展示解説「見どころトーク」が開催されるそうで、
無料♪ 予約不要♪ と喜びながらいそいそと会場の6階へ。
プロジェクターで映像を映しながら解説してくださいました。
伊藤若冲と与謝蕪村は同い年で、京都の烏丸駅付近のご近所に住んでいたのですが、
面白いことにこの2人が交流していたという記録がまったくないそうです。
2人に共通の知り合いはいるのに。。。
でも、記録はないけれどきっとどこかで会っていたに違いない!という熱い解説で、
学芸員ならではの貴重なエピソードも交え、予定は45分間でしたが1時間近くお話を伺えました。
お話しは面白く、これから見る絵の鑑賞の参考になりました。

入口にかけられたポスターに使われている、若冲「象と鯨図屏風」、蕪村「鳶・鴉図」、
交友がわかる蕪村と円山応挙の合筆の「ちいもはゝも」「蟹蛙図」や2人が影響を受けた中国・朝鮮絵画も展示。
私がこれか!と思ったのは『奥の細道図巻(部分)』与謝蕪村筆 一巻 、国語の教科書に載っていました。
蕪村は、松尾芭蕉を敬愛していましたからね。

 

若冲と言ったら「鶏マイスター」ですが、「たらしこみ技法」による墨絵の鶏(正面!)も見事でした。
洒脱で脱力系の蕪村に対し、細密画のような気迫のこもったタッチの若冲が、対照的で良かったです!
俳人としての蕪村は有名ですが、これほどまでの絵を描く絵師だったとは!と再認識しました。

その後は、隣の「ザ・リッツ・カールトン東京」へ!一度ここで食事してみたかった~♪
45階のモダンフレンチ「アジュール フォーティファイブ」

・アミューズブーシュ 3種 フォアグラなど
・アントレ ボタンエビ、ズワイガニ
・メイン 魚料理1 軽く温めたノルウェイサーモンのミキュイ
・メイン 魚料理2 ホタテのポワレ



・メイン 肉料理 ハンガリー産 仔羊のローストとラグー
・プレデセール メレンゲとホイップクリームの中にラズベリーソース
・グランデセール 友人は桜のパルフェ 私はマンゴーのガナッシュ・ショコラ
・プティフール 3種 お好きな紅茶や珈琲とともに



パンはローズマリー入りなど3種類、北海道発酵バターとフランスバターの2種類とともに。
どれも本当に美味しくて、素材の新鮮さと絶妙な調理具合に感激しました!
ミシュランの星を7年連続獲得したシェフはパティシエ出身だそうで、プレートは色彩豊かで繊細、
ギャルソンは気さくでありながら心配りが行き届いて、気持ちの良いサービスでした。
東京タワーが見える窓からの景色も良く、夜は夜景がさらに素晴らしいでしょうね。
ホテルレストランはサービスやホスピタリティが完璧で、気分が良いことこの上なしです。
こんな素敵なレストランでお祝いをしてくれた友人に感謝感謝です。

図書館だより 「Library News 5月号」

2015-05-11 | 司書室より
図書館だより「Library News 5月号」を発行いたしました。
こちらです。
Yahoo版 Google版

先月はA4で2枚発行しましたが、1枚だとやはり情報量が少ないので、
今月号からA4用紙1枚で、両面印刷することにしました。
昨日放課後に印刷を始めたのですがプリンターの調子が悪く、今日の午後まで悪戦苦闘しました…

今月号の特集は「発表!第11回 本屋大賞」として、先月発表された本屋大賞についてです。
本校図書館にノミネート10作品がすべてありますので、ぜひ生徒たちに読んでもらいたいです。
話題の作品から本の世界へ入ることで、「本って面白いな!」と思ってもらえたら、と願っています。
今年は図書館への出足が今ひとつなので、あの手この手で生徒を図書館へ呼ばないと!

「今月の作家」はアメリカの小説家J.D.サリンジャーを取り上げました。
『ライ麦畑でつかまえて』が世界的ベストセラーとなった作家です。
この作品の訳は、1964年に野崎孝氏が、2006年に村上春樹氏が執筆しています。
村上春樹訳の作品名は原文のまま『キャッチャー・イン・ザ・ライ』

 

私は、読み始めて途中で挫折したままになっています。。。
どうも翻訳物は読みにくくて苦手ですが、今度また、読み始めてみようかな。

連休が終わってみれば、今週木曜日からもう中間テスト!
放課後の図書館は、勉強する生徒で連日満席です。
来週テストが終わったら、スポーツ大会、そして再来週の三者面談と、行事も目白押し。
この4月、5月は時間の流れがいつにも増して早いです。

5月だというのに台風?!
温帯低気圧に変わるようですが、ぴったり予想進路にあたっているこの地、被害が出ないことを祈ります。