本が好き♪図書館ブログ

私立高等学校図書館からの
メッセージ&日常のあれこれ

高校図書館ブログへようこそ!

Welcome to Honichi Library Blog♪ 私立高校図書館ブログへようこそ! 司書教諭の私が、学校のこと、図書館のこと、本のこと、その他日常の生活・・・etc・・・ 気ままに綴っております。 お気軽にコメントくださいね。

江の島&横浜

2012-04-30 | いろいろ
GW前半、昨日は実家へ行き、二人だけで暮らしている両親とおしゃべりしてきました。
私は二人姉妹の長女ですが結婚してこちらに住み、妹も結婚して家を出ています。
1ヶ月に1度は顔を見せに行くことが、せめてもの親孝行。

昨日の悲惨なバス事故を思うと、自動車に乗るのがちょっと怖くなります。
事故現場はここからもそれほど遠くなく、群馬や新潟へ行く時に良く通る場所です。
今日は自分の家のことをいろいろと。

画像の江の島に行ったのはちょっと前のこと。
PC教室の仕事仲間女性8人で電車の旅で出掛けました♪

海を見るのは久しぶり!
海なし県に生まれ育っているので、たまに海が見たくなります。
残念ながら天気はいま一つ。

 

海岸沿いのお店で、美味しい海の幸を堪能しました。
生シラス丼、地魚のなめろう丼♪

 

その後、新しくなってからは初めての(いったい何年ぶりって!?)新江ノ島水族館へ。
昨年、ここが舞台になっていたTVドラマを見ていて、
どうしてもこのウミクラゲたちが見たかった♪
癒されました・・・1日だけでいいからクラゲになりたい・・・

 

そして横浜へ移動~、目的地は中華街。
お仲間がクーポン購入サイトで、中華料理の8品コースを980円で食べられるチケットを探してくれ、
みんなでそれに便乗したのでした。
たくさんあったし、美味しかったー!

 

朝早くから、夜遅くまで、良く歩き、良くしゃべり、良く食べました♪
もう、楽しいったらなかったです。
絶対に笑いじわが増えたと思う。。。
一眼レフ持ったお仲間が撮った素敵な写真がこちらから見られます♪

GW

2012-04-28 | 美味しいもの
今日からゴールデンウィークです。
私は今日午前中はPCの仕事、明日からお休みです。
5月1、2日は学校がありますが、近くの私立高校は9連休だそうです!!

年度末の3月から年度初めのこの連休まで、例年のことながら仕事に追われます。
午前中のPCの仕事もイベントがあったり新規コースが始まったり、
地元の役員として出る場が多かったり、
愛猫のチコちゃん(具合が悪い)を含む家族もそれぞれいろいろあったりして・・・
ブログも読書も途切れがちでしたが、やっと一息つきました。

さっそく、友人と美味しいものを食べに行って来ました♪
(やっぱりこれよ!!)
何回もランチに行ったことのあるK市のイタリアンで、初めてのディナー。
仄暗い室内で料理を撮るのは本当に難しく、写真がいま一つです。
イタリア語で言ってみよう♪

アミューズ・ブッシュ amuse bouche とアンティパスト antipasto(前菜)

 

プリモ・ピアット Primo piatto 「カラスミと海老の塩味パスタ」(これ美味しかった!)



セコンド・ピアット Secondo piatto 「オーストラリア産 乳のみ仔牛ロースト 春野菜を添えて」



ドルチェ Dolce 「苺のマリネとフロマージュブラン トンカ豆の香り」 これがトンカ豆、お初!

 

カフェのお伴にイチゴと抹茶のマカロン



おしゃべりしては食べ、美味しいと言っては笑い、あっという間に時間が過ぎました。
キッチンでガタガタと片付ける音が聞こえてきて、慌ててお店を出ましたが、
また外でちょっと(しばらく!?)立ち話♪

今日は暑いほどのいい天気で、やっと杉花粉も終わったのでしばらくぶりに窓を開け外の空気を取り込みました。
美容院も行ってきたし、さぁ、連休に充電するぞ~!!

映画 「ももへの手紙」

2012-04-24 | 映画
もう20日ほど前のことなのですが、友人に誘っていただいて映画の試写会へ行って来ました。
先週末21日から一般公開されましたので、もう記事にしても良いですよね。

予告編やポスターなどを見た時にはジブリ映画かと思っていましたが、
そうではありませんでした。
『人狼 JIN-ROH』の沖浦啓之監督が7年越しの構想を経て、
家族の愛を描いた長編アニメーションです。
作画監督が『千と千尋の神隠し』の安藤雅司氏
美術監督が『魔女の宅急便』の大野広司氏なのでジブリと思ったのかもしれません。
舞台は瀬戸内海の小さな島、豊かな自然が美しい映像で描き出されています。

ケンカ別れになってしまった亡き父が残した「ももへ」とだけ書かれた書きかけの手紙。
一人娘のもも、海洋学者のお父さん、娘に弱味を見せずに頑張るお母さん、
それぞれがそれぞれを大切に思い、愛おしく思っているのに少しずつすれ違ってしまう現実。
家族だからこそこういうことってありますよね。
本当は一番思っているのに、それが表現できなくって、
誤解が誤解を生んだりして。。。

このももの前に、3人の妖怪が現れます。
声優は西田敏行さん、山寺宏一さん、チョーさん、声がキャラクターにピッタリ!
この3人が出てくると笑っちゃう♪
あまりにもダメダメな3妖怪は、実は大事な使命を持っているのです。

それにしても、描かれている自然が本当に綺麗で、瀬戸内海の島に行ってみたくなりました。
監督が7年がかりで取り組んだこだわりを感じます。
ちょっと地味めで残念なことに予想ほどヒットしていないようですが、
私は「思っていることは、今、言わないと伝わらないんだ。」と強く思いました。

記念日

2012-04-20 | いろいろ
今日は私の記念日、今年は節目の年でもあります。
元気に今年もこの日を迎えられたことが、とっても嬉しいです。

優しくて素敵な方たちに囲まれて暮らす私は幸せ者です♪
新聞屋さんまで、朝イチでお祝いのお花を届けてくれます。



メールをくださったり、FBにコメント下さった皆さん、ありがとうございます。
お誕生会を開いてくれたり、お花もたくさんいただきました。

 

大学を出た頃に思い描いていた人生とは少しずつ違ってきましたが、
それだからこそ巡り合えた方もたくさんいらっしゃいます。
だからこそ面白いし、自分だけの人生なのでしょうね。

家族がいて、友人や仲間がいて、仕事をして、趣味を楽しんで、お出掛けをして、美味しいものを食べて、
そんな毎日が元気に過ごせて本当に幸せです。
そして、これからも私にできることを精いっぱいしていこうと思う生まれてから18,260日目(ぐらい)の今日でした。



娘からのプリザーブドフラワーブーケのプレゼント&メッセージが宅配で届いた時にはビックリ&大感激でした。
大きな箱には、こんな言葉がプリントしてありました。

"J'aimerais bien voir sa sureprise quand il recevra ce cadeau."

「この贈り物を受け取る時の、あの人の驚きを見てみたい。」(合ってる?)
うん、ビックリしたよ、私の顔見せてあげたかった♪

新入生歓迎会

2012-04-17 | 学校のこと
今日の午後は、生徒会主催による新入生歓迎会でした。
部活動の紹介がメインです。

学校のHPの記事はこちらです。その1 その2

本校は、野球部・剣道部・サッカー部などの運動部、
そして吹奏楽部・書道部・美術部などの文化部とも全国レベルの活躍をしています。

この春、特筆すべきは剣道部が全国優勝を果たしたこと!!
3月27・28日、愛知県春日井市で開催された「第21回全国高等学校剣道選抜大会」に出場した本校男子剣道部が、
初の全国優勝を果たしました。
埼玉県としても初めてのことなのだそうです。



野球やサッカーのように、TV放送されたり新聞で大きく取り上げられたりしないのが
残念です。
今までも、インターハイに出場したりの実績はありましたが、
個人の部や県代表だったりでした。
学校で団体としての優勝だけに、喜びもひとしおだったでしょうね。
おめでとう!!

この歓迎会の終わり頃から、春の嵐となりました。
8階から見ていると、遠くに落雷する稲妻も見えました。
雨はさっと上がり、帰りがけに公立図書館への道を車で向かいましたが、
学校からほんの2kmほど離れたところで何だか違和感が・・・
道路が全く濡れていない!
雨が降らなかったようなのです。
「馬の背を分ける」とはこういうことなのでしょうね。

今日からブログ開設7年目に突入です。
拙いブログですが、読んで下さる皆さんのおかげでこの私が6年間も続けてこれました。
本当にありがとうございます♪


桜巡り

2012-04-15 | いろいろ
遅く咲き始めた桜も、一気に満開へ!
午後から連れ合いと、近隣へ桜巡りのドライブに出かけました。

秩父市内を予定して出発したのですが、有料道路が終わらないうちに渋滞で車が動かなくなり、
予定を変更して手前の長瀞へ行くことに。
法善寺のしだれ桜、樹齢100年だそうです。

 

このお寺にある桜は、すべて枝垂れ桜です。
冒頭の写真もこのお寺ですが、しだれ桜も八重や色の濃いものなどいろいろです。
風にゆっくり揺れていて、綺麗です。

遅いランチは、時折出掛けたくなる山の中の隠れ家カフェ「風の丘」。

 

窓の外で満開の桜は「オカメザクラ」という種類なのだそうです。
この景色は1年で1週間だけ見られるそうで、今日はラッキー♪
陶器の動物たちに囲まれて、大好きな和風パスタと黒豆くろみつ(絶品!)をいただきました。

 

その後、間瀬湖へ。
ダムから水が放流されていて、春の日差しの中でヘラブナ釣りのボートものんびり。

 

最後は「こだま千本桜」へ。
小山川の両側、約5kmに渡って約1000本のソメイヨシノが植えられています!
先週の「こだま千本桜まつり」イベントの日には全く咲いていなかったのに、
今日は見事でした!

 

来年も、桜が楽しめますように。。。

図書委員会

2012-04-13 | 委員会
お昼休みに図書委員会を開きました。

45クラス90名の図書委員が図書館に集まりましたが、
これだけたくさんになると座る席がない生徒がいました。
委員会の開催をうっかり忘れた委員がなく、全出席だったことにビックリ!!

3年連続で委員になってくれた顔なじみの生徒、3年目にして初めて図書館に来た生徒、
そして新入生、
みんなしっかりと仕事をしてくれそうな嬉しい予感がしています。
春休み中にどっさり届いた新着本の登録と配架という仕事が待っています♪
そしてそのための書架の整理、一緒に頑張りましょう。

写真は校舎前の桜、満開です!
今週初めに咲き始め、連日の暖かさで一気に満開になり散り始めました。
学校のHPにあるの画像もご覧ください。
先週末から準備出勤入学式始業式・ガイダンス・校歌練習健康診断・学力テスト、と、
連日行事尽くめの1週間でした。
来週から、やっと平常の日々が始まります。







本屋大賞 2012

2012-04-10 | 本の紹介
全国の書店員が「最も売りたい本」を投票で選ぶ「2012年本屋大賞」が発表されました!

大賞は・・・三浦しをん 『舟を編む』

ノミネート10作品中、私としては一押しの作品だっただけに嬉しいです♪
以前、記事にもしましたが(こちら)、ある出版社が新しい辞書を編纂していく話です。
書店員が選ぶのだから本の話という訳でもないでしょうが、
本に関わる仕事をしている人にとっては楽しい作品だと思います。

ノミネートされた10作品の順位は以下の通りです。

1位 『舟を編む』  三浦しをん(光文社)
2位 『ジェノサイド』 高野和明(角川書店)
3位 『ピエタ』 大島真寿美 (ポプラ社)
4位 『くちびるに歌を』  中田永一(小学館)
5位 『人質の朗読会』 小川洋子(中央公論新社)
6位 『ユリゴコロ』 沼田まほかる(双葉社)
7位 『誰かが足りない』 宮下奈都(双葉社)
8位 『ビブリア古書堂の事件手帖  ―栞子さんと奇妙な客人たち』 三上延(アスキー・メディアワークス)
9位 『偉大なる、しゅららぼん』 万城目学(集英社)
10位 『プリズム』 百田尚樹(幻冬舎)

この10作品中、私は7作品を読みましたし、本校の図書館にも6作品が入っています。
6位の『ユリゴコロ』も良かったと思います。
終盤までの気分の悪い話から、
思いがけない終末で一気に感動へ持ち込む展開に心を動かされました。
ノミネートを拒否した作家さんがいて話題になりました。

今年の特別企画投票は「翻訳小説部門」。
この1年間に日本で翻訳された小説(新訳も含む)の中から「これぞ!」という本を選び投票したものです。
第1位には、フェルディナント・フォン・シ-ラッハ著、酒寄進一訳の『犯罪』(東京創元社)が選ばれました。

1位 『犯罪』 フェルディナント・フォン・シ-ラッハ  酒寄進一訳(東京創元社)
2位 『紙の民』 サルバド-ル・プラセンシア  藤井光訳 (白水社)
3位 『メモリーウォール』 アンソニー・ドーア 岩本正恵訳 (新潮社)
3位 『忘れられた花園(上・下)』 ケイト・モートン 青木 純子訳 (東京創元社)

こちらは全く読んでいません。。。

今日の放課後、新入生を含むたくさんの生徒が図書館を利用しました。
予定より早く、今日中に図書館開館の準備が終わり、明日から貸出可能です。
1500名分のデータ入れ替え、貸出用バーコード印刷、終わってホッとしています。
皆さんの来館、待っていますよ~♪

始業式

2012-04-09 | 学校のこと
やっと桜が咲きました。
こんなに遅かったのは、今までの記憶にないほどです。
昨日のこの地の最低気温は氷点下3.1℃!寒い~~~。

木によってはまだ全く咲いていないものもありましたが、
日中は最高気温23.4℃という暖かさで、夕方には木のピンクが濃くなっていました!

 

学校は、今日始業式でした。
各コース内でのクラス替えや、担任の先生の変更などが多少あります。
広い校地・校舎の中で迷子状態になっている1年生を見る2,3年生は、
ちょっぴり余裕があって堂々としているような気がしました。
明日は全学年とも終日ガイダンスです。

私は、水曜日の図書館開館を目指して、頑張り中!!
図書館便り「LIBRARY NEWS 4月号」を全校生徒・教職員分の1500部印刷&配布しました。
明日中に、利用者データの入れ替えが無事終わりますように・・・

入学式

2012-04-06 | 学校のこと
本校の入学式が、今日の午後、本庄市民文化会館で行われました。
晴れていはいたものの、ここ数日続いている冷たい風が強く吹く日でした。
桜はやっと咲き始めたばかり。

今年の新入生は531名16クラス、ここ数年で最も多い新入生です。
座席1200名のホールは新入生と保護者で満員!申し訳ないことに座れない方も・・・
保護者の方々は、ご両親揃って出席される方も多いです。

写真(学校HPより)は、ステージで式辞を述べる校長です。
その後ろに立っているのが本校教職員たち、1番前の列は1年生担任で、私は3列目にいます。
(が、この画像では見えませ~ん)

卒業式に比べて、入学式は軽やかで高揚感がありますよね♪
在校生歓迎の言葉も、新入生誓いの言葉も立派でした!

昨日は、全教職員が準備出勤、会議やら机の引っ越しやらがありました。
私は久しぶりの図書館の整備と開館準備で、1日中缶詰になって仕事をしました。
月曜日は始業式。
(私は地元の役員の仕事で公立小学校の入学式に)
いよいよ新年度が始まります!

私の午前中の仕事場であるPC教室で、昨日からイベントをやっています。
本庄市児玉町のパソコン楽習館の「楽習館まつり」 写真1日目 写真2日目
今日の午前中には「脳トレ&速読」の講座に出席して、脳をトレーニング(?!)しました。
明日が最終日、私も終日おります。
1日中教室のドアをオープンにしていますので、現在の生徒さんも、かつての生徒さんも、
初めての方も、何か買ったり食べたりしたい方も、最新未発売のWindows8やiPadを触ってみたい方も、
どうぞ是非ぜひおいでください。
お待ちしております♪